
100万円企画の言い訳ってどういうこと?
1年で1000万円に増やすって発言した目標に届かないってこと?
堀江さんがあまりに質問をガン無視するせいで変な噂が立たわけだから、不可抗力ではありますけど。
それでも多分そろそろ700万円ぐらいまでは来てるんでしょ??みなさん厳しすぎるよ。
堀江さん、別にまだ250万円ぐらいまでしか増えてないって言われても私ちゃんと擁護しますから、ちゃんと大々的に公表してくださいよ。
アンチがうるさいでしょう??
ほらほら、250万円までハードルを力いっぱい下げたんだから、早く公表してよ!
堀江さん、虚偽の報告していないと立証したいです!
私が入会した昨年5月下旬から今日までの損益チャート載せますよ!
そしたら何の虚偽報告もしようがないですよね?
オプションの話を持ち出すだなんて完全に論点ズラシ
聞きたいのはポストしてた日経ロングとドイツDAXロングの現状
自ら大っぴらに公開して始めた企画なのに
このまま都合の悪いことはダンマリだと
正真正銘の優良誤認で全方位的に完全に信用を失うと思う
もう情報商材屋業は成り立たないだろうね
ググれば何でもバレるんだから完全情弱初心者なんてほとんどいない
堀江さんへ。
次にYouTube動画を挙げる時は、必ず100万円企画の現状について教えてください。
メルマガ会員の大勢の方々が入ってきた動機になったはずのものを、広告効果がないからとひた隠しにするのはあまりにもアンフェアです。あーだこーだ他の理由があってもダメです。
出せと言われたらちゃんと出してください。
一体何人が元本100万円前後準備して一生懸命ついていきながら、会費も別枠で搾り取られ続けて泣いていると思っているんですか?
堀江はよ懲役な
特定商取引法では、勧誘に際して重要な事項について不実のことを告げる行為は禁 止されており、違反すれば2年以下の懲役又は300万円以下の罰金又はそれらの併 科(70条)の対象となる。
ミスターXの気色悪い投稿が消されて良かったわWWW
鬼神プロトレーダーの手法なら今日の31600割れをショートして大きめに利を取ってるはずWWW
100万チャレンジも元本回復するから今日又は明日には何かしらイキッタた配信があると予想
これで100万チャレンジ利益出てますとか言い出したら損してるときは逃亡しているで確定だわWWW
https://x.com/gogoeverfree/status/1929032952391909464?t=u7T6DbT5-9i1Cd9mtpon-Q&s=19
損師さん誠にありがとうございます😊
これ見る限り赤線の個別株は勝った試しが無いのでは?😅
去年6月からミラトレBコース始めました。
去年6月のスタート時点でミラトレトータル成績+3,200pで、
現在までのトータル成績+2,500pなので−700pです。
これに誤魔化した分を加味すると、
凡そ−1,500pの損失だ〜お〜
年間費約40万円払ってこれは無いは〜
地方在住の安月給だから40万円と言えば2ヶ月分のお給料ざんす。
その内、貯金に回せるのは月/約2万だから1年間分以上の小遣い吹っ飛んだ〜
死にたい〜( ノД`)シクシク…
今年の相場もあと数日。
去年〜今年の相場でインデックス投信をただ持ってるだけでバカみたいに資産が増えました。
確かに一時的に下落した時もありましたが、2022年に比べればなんて事もなく。
テクニカルもノウハウも一切必要無し、積み立て設定して放置…これで十分でしょう。
メルマガ購入者はCFDにおいて堀江氏のナスダックの指示に従った所、往復ビンタを食らって損失を喰らい悲惨な目にあったようです。近頃はナスダックは無くなり日経のみになった様子です。技術とやらはあてになりませんね!本当に投資したいのなら積み立てがベストですよ!今回は積み立て勢の圧勝でベア勢は悲惨な末路をたどりましたからね。
公式ホームページに誰が見ても実力が判断できるメルマガ&100万円企画の成績を掲載しないのは意図的に隠蔽してると思いませんか?顧客に全てのデータ出さなくていいんですか?
https://motifyhr.jp/blog/training/dunning-kruger_effect/
本当に優秀な人は、客観的に功績を残しながら「いえ、私なんて(目指す遥か高みの到達点からしたら)まだまだです。」という振る舞いをされます。わざわざ自分の残した功績や眩しい肩書きをひけらかしません.
逆はこうです。何度も何度も学生時代に留年してようやく引っかかるようにして得た肩書きを天下最強の箔がついたかのように膨らませて自慢します。失敗した時は次々に他人の名前を出して責任転嫁(これは値動きのせい。これはロット管理が悪いせい)し、別に自分の手柄でもないのにちょっと良い功績のプロジェクトに関わっただけで、あたかも自分がリーダシップを発揮していたかのように謎武勇伝を吹聴したりします。
裁判官にビシッと言ってもらって早く決着してほしいものです。
「いや、お前それスランプじゃねえだろ。実力不足だろ」とね。
3ヶ月で実力測れとか自分で言って、1年以上大損膨らませ続けたわけですからね。
ね、メルマガおじさん?
以下は、名誉毀損、景品表示法違反、金融商品取引法違反、消費者契約法違反を重い順に並べたものです。重さは、法的な罰則の厳しさ、社会的影響、被害者への影響度合いを総合的に考慮しています。
1. 金融商品取引法違反(最も重い)
理由:
投資助言業務や利益保証に関する違反は、金融市場全体に影響を及ぼし、広範な社会的影響があります。
無登録で投資助言業を行った場合、3年以下の懲役または300万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下の罰金)といった厳しい罰則が科されます。
金融庁による業務停止命令や登録抹消など、業務の継続に重大な影響が出る可能性があります。
2. 景品表示法違反
理由:
誇大広告や虚偽表示により消費者を誤認させた場合、消費者被害が広範囲に及ぶ可能性があります。
罰則として**課徴金(最大3,000万円)**が科されることがあり、特に大規模な宣伝活動を伴う場合、企業としての信頼失墜も甚大です。
違反が確認されると、消費者庁による是正措置命令や罰金が課される可能性が高いです。
3. 消費者契約法違反
理由:
消費者契約法は、消費者保護を目的としており、特に「誤認を招く契約」や「重要事項の不告知」による取り消しが多く行われます。
直接的な罰則はないものの、契約が無効とされることで損害賠償請求や返金義務が発生する場合があります。
企業イメージや信頼に対するダメージが大きくなる可能性があります。
4. 名誉毀損(最も軽い)
理由:
名誉毀損は個人間のトラブルに留まる場合が多く、刑事事件として罰せられることは限定的です。
罰則は3年以下の懲役または50万円以下の罰金であり、他の違反と比べると比較的軽微です。
ただし、社会的地位や信頼を失うことから、被害者にとっての精神的影響は大きい場合があります。
重い順まとめ
金融商品取引法違反(市場全体への影響+重い罰則)
景品表示法違反(消費者被害+課徴金)
消費者契約法違反(契約無効+信頼失墜)
名誉毀損(個人間のトラブル+軽い罰則)
補足
これらの法違反が複合的に発生する場合、社会的・法的なペナルティはさらに重くなります。特に投資関連の場合、金融商品取引法違反が絡むと非常に厳しい対応が取られる可能性が高いです。
「イベントの影響は終値で判断」と昨夜ポストしましたが、発表後の初動の動きって当てにならないんですよね。
「私が言ってる事の意味がご理解頂けたと思います🧼」 ⬅️キモタカが尤もらしいことを言ってます(笑)😂 いくら踏み上げられたの〜教えて石鹸🧼
グローバル戸松さんでも堀江さんに騙されんだ。
ただ他の在籍先生方は大言壮語の堀江商法と高額会費、
ロスカット量産の素人手法を見て
ほら見た事かと眉をひそめている事でしょう。
グローバルのHPを見てると堀江は完全に蚊帳の外。
もう復帰は無理そうです。
問い合わせ窓口の電話番号まで消えてるから完全に逃げモードでしょう。
ある助言者先生曰く、
「この歴史的上昇の中どうやったら負けるんだ?」
だそうですよ。
そんな奴いませんよね堀江さん。