
清原達郎さんの、わが投資術〜市場は誰に微笑むか〜は発売されると同時にものすごいレビュー数でしたね。
さあ、CFDでもはや会員にすら成績を隠したり儲かってる風なチラつかせをしたり大迷走中の彼は、一体どのタイミングで自分の本のAmazonレビュー欄に首を突っ込むのか!乞うご期待!
良かったね〜😊
利益確定が、よっぽど嬉しかったんだね😊
いつまでも初心者でいるような喜び方の方が本来のたなただと思いますので好感が持てますよ😊
いつも誇張表現で大言壮語ですね。100万を100倍なんかにはできません。できなくても、どうせ、ほったらかしにされるのがオチです。あ〜いった誤解を招くタイトルや企画をするのは、ひとえに商材に勧誘するために他なりません。そもそも誤解を招く表現なので違法性が高いですね。やっぱりサイコパスの可能性が極めて高いですね。
具体的な違反行為の例
虚偽の職歴表示:
「元機関投資家」と偽って自己を紹介し、実際にはそのような職歴がないにもかかわらず顧客に対して信頼を得ようとする行為。
顧客に対する誤解を与える:
虚偽の職歴をもとに顧客が投資を決定した場合、その投資判断が誤った情報に基づくため、顧客に損害を与える可能性が高い。
結論
投資顧問業者が実際には機関投資家の職歴がないにもかかわらず、「元機関投資家」と偽って活動することは、金融商品取引法第38条第1項第1号および第2号に該当する違法行為です。
堀江さん、あくまでも質問です。
本名 堀江彰孝
豊証券→東海東京証券(クビ)→オンライン家庭教師マナリンク→情報商材屋
これが正しい経歴でよろしいですか?
違うなら反論お願いします。
面白い展開になってきました。
どこの機関投資家でいくら位儲けていた凄腕プロップトレーダーだったのか裁判で知ることができるので、非常に楽しみに待っています。
ちなみに坂本慎太郎という名前で活動している情報商材屋は名誉毀損で訴えると脅してきましたが、未だに裁判所から連絡が来ません。
イベント跨ぎ失敗でダウがロスカット。
戻って来たので自力ショートでなんとかロスカット分取り返す。
当り外れが問題では無く、取引数が減っても
イベントギャンブルはやらないと言うルール厳守だと思いました。
それと昨日の日経もGMO証券では約定しなかったロスカットです。
検証が必要だと思います。
100回取引しても実際の損益分岐点は数回の取引になると思います。
2024年12月13日(金) 22時09分 | 匿名
それで、そもそも、どういう事実があって、こんなに膨大な書き込みがなされているのですか?(争点)
↓
堀江氏の最新動画は結局相場観で間違えましたがテクニカルでは、上昇トレンドに乗りましたのでよろしく!みたいな感じで遠回しで上昇トレンドを示唆している動画に見えましたけどいかが思いますか?まぁどちらにせよの、自分の相場観とテクニカルを逆にする事でどちらに転んでも良いようにする逃げ道かもしれませんけどね。結局は値動きはバフェットでも分からないにつきると思います。
【2023年堀江事件簿】
①. 間違った相場観を2023年丸一年 貫き、大損者続出
②. 昨年6月敗北を示唆する発言をして、
YouTubeと旧ツイッターにて今時珍しいリアルガチ大炎上発生
③. 多くの苦情に対して訴訟をちらつかせ事実上の恫喝を行う
④. 高額なミラトレメルマガを始めるもまともに利益を出せず
⑤. ミラトレを行っていたGMOクリック証券で同調取引と認定され、
多くの購読者が一時的にアカウントが凍結されるという事態に…
6 捨て垢で自作自演をしていた事が発覚
14年前の薄暗くなった午後、
家の裏山にある八幡さんに国家安泰の願掛けをした
【東日本大震災】
亡くなれた方や未だに戻られない方に合掌
そして同じく今日、
誹謗中傷と言われようと、
【堀江の被害者】
これ以上出ないことを願わずにはいられない
思ったのですが、もし提訴されたら同じ元証券会社ディーラーで凄腕のたけぞうさんに事情を話してみるのはいかがでしょう。
たけぞうさんは元同業ですし、堀江氏の実力や行動を客観的に評価してくれるはず。インフルエンサーですし相談すれば何らかの力になってくれそう。
この掲示板とは一切関係のない個人的な回想で恐縮ですが、
「兄さん、死んでくれてありがとう」
作詞家として成功しながらも特攻隊あがりの兄に人生を翻弄され続けた
なかにし礼さんの自伝的ドラマ「兄弟」の有名なセリフですが、
若い頃に観た時は共感できませんでした。
しかし今、他人を不幸にすることのみに生まれて来たモンスターを
目の当たりにして、
もしここで永眠されたならば墓前に手を合わし、
今の私なら、きっと
「○○○くれてありがとう」と呟くかもしれないと思いました。。
昨日、女性と思わる元会員さんでしょうか、
悔しい
会費返してください
とコメントがありました。
この短いコメントに込められた無念さを思うと胸が痛くなります。
普通の人なら自責の念にかられたり、良心の呵責があります。
先生は、お金を払った会員が首を吊ろうが笑えるのでしょう。
さすが自称・元機関投資家を名乗るだけのメンタルだなと感心します。
こう言う不都合な真実を隠蔽、削除、ブロックしながら、
一方で笑いながらサーティワンに行きましたとか平気で言える人って居るんですね。
堂々と商売を続けられる人って居るんですね。
こう言う人ってドラマの中だけかと思ってましたよ。
良いんですよ、別に。
ただ法的な問題以前に自分ならそんな非情なことは出来ないなと言うだけですから。
先生は、
あくまでも私は何一つ悪く無いと言う立場ですからね。
あくまでも誹謗中傷を受けている被害者の立場ですからね。
それでお金儲け出来るのだから羨ましいですわ。
しかし、羨ましいと言っても自分には出来ることと出来ないこと、
越えられない一線ってありますから。
人が悲しむ商売なんて一億円もらっても出来ませんね。
普通は、皆そうだと思いますが。
話しは変わりますが、
もし運転中に人身事故でも起こしたら、
誰も観ていない場合でも、
バレなきゃセーフとか、
脳内で無かったことにしないで、
逃げないで救命処置と救急車は呼んであげて下さいよ。
これは義務ですから。
含み益が出ているだけで確定させたわけでもないのに儲かったと発信しているあたり、自分にも優良誤認の暗示をかけて自己愛を高めているキモいおじさんであることがよくわかります。
堀江虫の観察日記
2024年6月18日
今日も堀江虫(Horii Insectus)の自作自演が目立った一日だった。ネット掲示板において、自らを擁護するために複数の偽アカウントを駆使して賛同の声を上げ、他者を攻撃する手法が見られた。これにより、堀江虫の信頼はますます失われている。
不安からか、堀江虫は夜も眠れない様子が確認された。誹謗中傷行為や自作自演、違法行為が暴露される恐怖に苛まれ、昼夜を問わず活動している姿が見られる。まるで、フィナーレが近づいているかのような様子だ。
いよいよ金商法36条違反の疑いがほぼ確定し、法的な追及が避けられない状況となっている。言い逃れの余地はなく、批判者による完全な包囲網に囲まれていることが明らかだ。その行動一つ一つが監視され、法的な措置が取られるのも時間の問題だろう。
最近、「オイ堀江」というキーワードに対して非常に過敏に反応する堀江虫の姿が確認された。このキーワードが掲示板に登場するたびに、即座に反応し、自己弁護や反論を繰り返している。しかし、その行為が逆効果となり、自らの立場をますます危うくしているように見える。
堀江虫の行為は悪質極まりなく、仮に法的措置が取られた場合、執行猶予が付かないほどの重い処罰が下される可能性が高い。その悪質さは他の観察対象と比較しても群を抜いており、その行末が非常に気になるところだ。
この観察日記が、堀江虫の最新の動向を理解する一助となれば幸いである。続報を楽しみにしている。
堀江式で、知識と経験に裏打ちされた「勝てるメソッド」を手に入れましょう。
勝ってきた証拠を出せ。
メルマガ成績と100万円企画成績公開約束を果たせ。
都合良き切り取りで「勝った」とほざくな。
「勝てるメソッド」とか、堀江が使うことがほんまに腹立たしい。
最新の堀江の勧誘言葉を返信欄で見かけて、心情をコメント投稿しました。
今の時代、顔も本名も隠して大嘘を垂れ流して、人様の命と同様に大切なお金を騙しとり、自分は安全なところから誹謗中傷などと被害者面し、裁判所を使い違法に個人情報を取得できるなんてことありえないことです。社会公益性の為に勇気を持って事実を投稿している方々や顧客を脅迫、「彼がどういう性格の人か知ってると思います」と、まるで人を殺しかねないような発言で人々を威圧する。恐ろしい人間がいるものですね。
こんな人間が家庭教師をしていたみたいです。