いい年齢して食事中の行儀悪い。
食べ方が汚すぎ。
食材と調理法の知識がなさすぎ。
目の前の料理を褒めるために、他の飲食店の印象を下げる発言は最低です。
焼肉じゅらくの動画
2人で分けるために特盛ライスを注文。
↓
動画映えのために分ける前に肉を載せて白米を汚す。
↓
一口で収まらず、口と箸からぼろぼろとライスの上に落とす。
↓
その汚れた、触った部分を相方もーにーの皿へ移す。
終わってる。
「食事中は帽子をとって」というコメントに対して、誰にも迷惑かけてないから好きに食べさせて…と返信していましたね。
帽子を被ったまま食事することが行儀が悪いことくらい小学生でも分かりますよ。
11年やってるから、と年数ばかり振りかざして中身が伴ってない。
石脇「ステーキをワンポンド!」
店員「450gですね」
石脇「ピッツァ!」
店員「ピザですね」
石脇「利益ないですよね!?」
店員「ちゃんとあります」
石脇「旨みが濃い!」
ゆっちー「おいしいですね」
通振りたいのか恥ずかしい発言が多い笑
焼肉店にて
注文前に値段が高いことについて、初来店なのにも関わらず「普通の焼肉屋の1.5倍の量ある」とフォローするも、どの皿も実際に届くのは並程度の量。
虚言癖が凄い。
お店に迷惑がかかるから辞めて欲しい。
食べ方マジ汚ならしい。口に入れるときに頭部を"くいっ"と動かすことがあるが、まるで犬が餌を食べているときの動きのよう。注意してくれる人は周りにいないのだろうか?その癖止めた方がいいよ。
道民ですが、サッポロビール園でトラディショナルジンギスカンを『めちゃめちゃうまい』と一番気にっていたようなのですが、あの丸い冷凍のジンギスカンはジンギスカンとしては最底辺のもので、道民は金がない時に買うようなものです。臭みあり、生ラムなんかと比較して食えたもんじゃないです。
それを『うまい。うまい。』と言って食べているところに笑えてしまいました。
バカ舌というやつなのですかね。
好みはあるでしょうけど、マトンが良いなら、もっとマトンの店調べたらもっと上質な店沢山あります。
「紹介したお店から、"ありがとう"と言われるのがうれしい。」とか言っているけど、
お店側からしたら、わっきーのように1動画当たり9000回再生前後のyoutuberよりは、
はいじぃのように軽く10万回を超えるyoutuberに紹介してもらった方が
はるかに店のPRになる。
「ありがとう」は言われるけど全然役に立っていないことを自覚すべき。
そのくせ「再生回数や映え、企画などに拘らず。。」とか言って
再生回数を伸ばすことに努力しない。
なんだこいつ?遊びか?探究心や向上心のない奴はどの業界でもいらない。
毎回もーにーさんが登場する時のタマネギトマトNGってまじでバカにしてるようにしか見えない
年下に関しては上から目線
はいじぃさんにはペコペコ
石脇誠も どーも皆さんこんにちはわっきーですの後に
独身&彼女なし&炎上YouTuber&過去ゆっちーにパワハラ ってテロップ出してほしいけどプライド高いから無理だろうな
BBQ動画が過去一酷い
サムネとタイトルで1900円で楽しめるとあるが、食材費は別料金。
「彼氏がいる女性が、彼氏不在の場で川に飛び込んだら嫌だよね?」
→誰にも共感されず
食事中にタンクトップのおっさんが隣でセクハラ発言してくる方が不快だわ
見ていて気が悪かったです。
女性2人に良いところを見せたいのか…ってシーンばっかり。
なのに肘をついて食べ方が汚すぎでした。
石脇「普段フライドポテト食べないっすよね?」
女性「食べます。(即答)」
石脇「…(無言)」
パスタを食べて
「パスタチェーン店と同じレベルが、若干こっちの方が美味いかも…」と比較対象も曖昧。
ピザを切りながら
「女性は小さいくらいがいいっすよね。
男はこれくらいの大きさがいいっす。
これをかぶりつく。」
そしてピッツァピッツァ言い過ぎ。
輪切りされたタマネギを「丸ごと」と言っているけど、調理前のタマネギ見たことないのか。
自称グルメインフルエンサーなのに
・食事マナーが最悪
・時折、店員へタメ口
・絶望的食レポ&サムネ詐欺
・部下へのパワハラ、同伴者へのセクハラ
・男尊女卑発言
・不都合なコメントは全削除
応援する理由がどこにある?笑
料理のこだわりの説明を聞いてる時に、何もわからないくせに「ええ。ええ。あーっ…うーん。これ〇〇ですよね?(的外れ)」みたいなの、こっちが恥ずかしくなるわ
料理人でもなければ、飲食店経営したことのもないなら、飲食店に対して「赤字でしょ」という言葉を容易に使わない方がいい
ここ数年、他のグルメインフルエンサーと同じ投稿をしたくない、個人店の想いを大切にしたい、などの理由で大手チェーン店の投稿を控えてきたようですが、ここにきて急に大手チェーン店の投稿に舵を切りました。
個人店が急減し大手チェーン店の投稿ばかりになり、急激な変化に視聴者としては戸惑いを覚えます。
一つ気になるのは、彼のホームページである「わっきーTVグルメマップ」の更新が約一ヶ月止まっていることです。
以前にはわっきーTVマップに関して「取材依頼がたくさん来ている」と投稿していましたが、急に大手チェーンばかり取り上げることになったこととホームページの更新ストップは何か関係があるんでしょうか?
視聴者のリクエストで大手チェーンを取り上げていると発信していましたが、それ以外に理由があるのか気になります。
いずれにしても、多くの飲食店を巻き込んでスタートしたホームページですから、突然投げ出すなんてことが無いように祈りたいところです。
食レポの基本、何が、どう優れていて、その店の特色で、どういう味で、何に感動があったのかがコイツの動画には一切なく、ただの自慰Vlog。
こいつのキムチチェックはどうでもよく、【旨味】というのは何も食の表現になっていない。【甘い】というのも何も特長を伝えていない。コイツのグッドマークなんてのもどうでもいい。
店からするときちんと正しい情報を伝えてもらえず機会損失となる。これならコイツにレビューしてもらわない方がマシ。