評判

収入
1.39( 3066/ 3145 件中 )
回答数:66人
ルックス 1.71( 2092 )
トーク力 1.42( 2839 )
企画力 1.49( 2930 )
頭脳・知識 1.38( 2795 )
笑い、ユーモア 1.37( 2933 )
人間性 1.43( 2691 )
カリスマ性 1.35( 2798 )
好感度 1.44( 2836 )

532コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年6月17日 10時47分 | 匿名

ここ数年、他のグルメインフルエンサーと同じ投稿をしたくない、個人店の想いを大切にしたい、などの理由で大手チェーン店の投稿を控えてきたようですが、ここにきて急に大手チェーン店の投稿に舵を切りました。
個人店が急減し大手チェーン店の投稿ばかりになり、急激な変化に視聴者としては戸惑いを覚えます。

一つ気になるのは、彼のホームページである「わっきーTVグルメマップ」の更新が約一ヶ月止まっていることです。
以前にはわっきーTVマップに関して「取材依頼がたくさん来ている」と投稿していましたが、急に大手チェーンばかり取り上げることになったこととホームページの更新ストップは何か関係があるんでしょうか?
視聴者のリクエストで大手チェーンを取り上げていると発信していましたが、それ以外に理由があるのか気になります。

いずれにしても、多くの飲食店を巻き込んでスタートしたホームページですから、突然投げ出すなんてことが無いように祈りたいところです。

19
2025年6月11日 6時37分 | 匿名

言ってる事とやってる事がチグハグで芯がなさ過ぎて。
こういう人って周りにいないから逆に面白いし新鮮。

18
2024年7月21日 23時30分 | 匿名

焼肉動画

7900円コース+100円飲み放題
コースを頼んだ人のみ対象なのに「100円で飲み放題」ばかり主張
誤解を招いてお店に迷惑がかかりそう

相変わらず若い女性スタッフにセクハラ発言
残念な独身中年男性に見える

18
2025年5月8日 10時25分 | 匿名

また投稿日を守れなかったな〜

言い訳ばっかりして

仕事仲間も同じ目にあってるんだろうな

18
2024年12月28日 23時41分 | サムネ詐欺

本マグロが無料!!(2000円相当)とあるが、
スマホによるメルマガ登録必須でプレゼントは初回のみ(税込1958円)

メルマガ登録してもらった対価(広告費)なのに動画内では無料無料と発言。
いいかげんお店側にも視聴者にも迷惑。

いつもお店のネット上での評価を話題に出すのに、“作られた”評価には一切触れないんですね。

18
2025年4月30日 9時33分 | 匿名

とんかつ定食3,000円でごはんとキャベツ等の付け合わせおかわり自由を、「無料食べ放題」と紹介するのは悪意しか感じません。

3000円払えば無料って意味がわかりません。

視聴者を誤解させるような表現をしてまで数字が欲しいのか。

18
2025年5月4日 15時19分 | 匿名

俺もコメント非表示にされたわ。
キムチ食べて『出汁先行型』っていうから、何の出汁か聞いたときな

18
2024年12月7日 17時04分 | 焼肉コース

飲食店経営者でもないのに、店主に「これ赤字じゃないですか?ほぼ赤に近いくらいの感じですよね?」って決めつけて発言するのとても失礼です。


サムネで「ここで慣れたら他店と比べちゃいますよ笑」ってゲストもーにーが発言しているように表示しているが、そのような発言は一切ない。
その言葉は、よく石脇が使うヘンテコ食レポでしょ。

サムネ詐欺というか、ただの嘘。

18
2025年7月29日 23時35分 | 匿名

食べ放題と二郎系ラーメンばかりで、あまりグルメの参考にならない。

18
2025年8月10日 10時24分 | 匿名

創業1972年の製麺所を取り上げていました。
当初は「50年以上続く製麺所の」という動画タイトルでしたが、途中で変更されて「60年続く製麺所の」というタイトルとサムネに変わりました。

私は、当初のタイトルが正しかったと思います。
創業から60年?いまは2032年ですか?いいえ、2025年です。
60年続くという表現はさすがに盛りすぎではないかと感じます。

この変更が、再生数を欲しいのからなのか、それともお店を宣伝したい気持ちが強すぎるからなのか、それは分かりません。
ただ数字という一番客観的なものをこうして大袈裟に表現してしまうのです。
味などの主観的なものはどれだけ大袈裟に表現しているのか、心配になります。

お店からは喜ばれるのでしょう。大袈裟に宣伝してもらえるのですから。
しかしお店を選ぶ消費者の目線からすると、もっと正確な表現をして欲しいなと感じます。

18
2023年12月8日 0時35分 | 匿名

東京のチェーン店、特に食べ放題が多い。
行きたいお店が無いかな。
食べ放題によく行く割には、そんなに食べないよね...。

18
2024年7月21日 11時06分 | 匿名

最新動画の焼肉屋で自虐ネタが半端ない。
もはや病気レベル。
店員の女性がタイプの方だと自分から積極的に会話をしているが、逆におばさんだと会話を早く終わらしたいのかはいはいはい。良く喋りますね〜と嫌味を言う人です。ご飯の小中大も食い気味でじゃあ大で!って言ってるけど毎回全然面白くない。

18
2025年6月24日 23時12分 | 匿名

石脇「ステーキをワンポンド!」
店員「450gですね」

石脇「ピッツァ!」
店員「ピザですね」

石脇「利益ないですよね!?」
店員「ちゃんとあります」

石脇「旨みが濃い!」
ゆっちー「おいしいですね」

通振りたいのか恥ずかしい発言が多い笑

18
2025年4月25日 19時45分 | 匿名

バエ無い名店よりも、
チェーン店の方で再生回数取る
方に舵を切りそうだね。

深夜投稿も復活させて。

この一貫性の無さよ

18
2025年5月16日 9時05分 | 匿名

コメントやリアクションが決まりきっていて、全部同じ動画に見える。

18
2024年12月31日 17時54分 | 匿名

Xにて。

2024年、ジム納め。
世間が休んでいる時こそ、より自己投資や仕事の種まき。
今年はYouTube発信で再生数を意識せず、他の人がUPする時間帯にUPしない、他の人が一斉に紹介している飲食店(オープンしたばかりやバスりを狙う)はやらない、を徹底出来ました。
2024年、お疲れ様でした!

強がりですね。
意識してないなら言わなきゃ良いのに。

18
2024年7月21日 19時06分 | 石脇誠のガチレビュワー

【どうやったらチャンネル登録者数増えるのですかね】とせっせと働く10代の店員にヘラヘラしながら聞く石脇誠。それ、店員の仕事の邪魔です。
考えてみてほしいのだが、食の説明が薄っぺらい顔が汗でテカっている40半ばの中年のおっさんの食ってる映像のどこに需要があるのか、ということ。収益の話だけでなく、いろいろ厳しい。

18
2025年3月7日 12時04分 | 2024年12月9日公開の動画

しゃぶしゃぶ食べ放題「ゆず庵」の動画

サムネで石脇が黒毛和牛の生肉の皿を持って
【寿司しゃぶしゃぶ食べ放題 A5黒毛和牛はやり過ぎ!!】の文字

しかし写っている黒毛和牛は食べ放題メニューではなく、単品120g2490円で別注文した商品。

それを食べ放題であるかのように視聴者に誤解させて、再生回数を稼いでいるようにしか思えない。

明らかに詐欺行為

18
2023年8月24日 21時15分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

コロナがやばい時に緊急事態宣言中で自粛しましょって時に一人で沖縄に行っていた動画があった 何勝手に一人で沖縄に行っといて 食べたり 飲んだりしてんの? 沖縄に行ってあなたがコロナに感染したらどうすんの? 
人の欠片もないYouTuber 

18
2025年10月1日 0時17分 | 匿名

食べ方が汚すぎる。
口からボロボロと落としたり、肘をついたり
言葉遣いも「食う」「うめぇ」と汚い。

ビュッフェ形式の飲食店では、取り分けもしない料理をかき混ぜたりする。

グルメインフルエンサーなら綺麗な食事を心がけた方がいいのでは。

18
TOP > 『わっきーTV (石脇誠)』の評判は? (532件の口コミ)