
飲食店のネガキャンユーチューバー。
確かに微妙な店もあることはあるが、全てがネガティブ。
信者もレビューを荒らすし、行ったことがないなら書くな!
まずい、高いでいつも評価する。貧乏舌の私とは合わない味覚なんだろう。
こういうユーチューバーは飲食店から誹謗中傷で訴えられてもおかしくない。
大阪の寿司店の動画があまりにも不愉快。600円しか払わないのに何がわかるのか?
他のユーチューバー、トミックでもそれなりの対応を大将はしてくれている。
失礼な態度で撮影をやったとしか思えない。
信者は行ったこともないのにレビューを荒らす。営業妨害で訴えられるといいのに
飲食店酷評レビュー動画がバズって以降は味を占めて評判の悪い店に行っては褒めることはほぼ無く、貶すこと最優先のレビュー動画ばかり投稿するようになった
リスナーも便乗して店の口コミを荒らして本人はそれを注意することもなく放置という有様
その内某夕闇なんたらみたいに一線超えた動画出して大炎上しそう
酷評動画への指摘が多い様に、ネガ品評で味を占めたのかそう言うのばかりになってるし、そればかりを気にして動画のネタにしている店への配慮が無いと思う
特に気になるのは割とマシだったり良い物にまで、何かしらの揚げ足を取れる所を探してるようにも見える
飲食店レビューだと基本的に褒めることはなく大体不味いか微妙判定を下す。(一応店の外装にモザイクをかけるなどして特定されないようにする配慮はされてるが)
例外的にNEWS小山の母親が経営するラーメン店は絶賛してたけど正直厄介ファンに目を付けられたくないから忖度してるとしか思えなかった。
良く言えば庶民的、悪く言えば貧乏性のyoutuber。
飲食店レビューが多いが、まず値段に文句を言う。
おそらく相場だろうと思える価格設定でも、自身の知識の無さゆえに
まず値段で「高いなぁ~!」を連呼する。
動画の冒頭で突撃する店のレビューをグーグルで拾って読み上げるが、
学が無いのか簡単な漢字でも読み間違いが多い。
マズいと噂の店にあえて潜入して、文句を言いながらもきちんと完食するところは好印象。
たまたま流れてきた動画で見たけれど、まず第一声が「高い違い」、そして「まずいまずい」というのは、何が面白いのかがわからない。
普通の値段帯なのに、必要以上に高いとか、あくまで主観だけど公衆に対してマズイという表現を伝えるのはいかがなものかと。
人間的に器が小さく、名誉毀損等で民事提訴される可能性がある人が、ある程度人気があるということに驚いた。