評判

収入
3.70( 1587/ 3122 件中 )
回答数:10人
ルックス 2.83( 1606 )
トーク力 4.10( 1003 )
企画力 4.00( 912 )
頭脳・知識 4.50( 290 )
笑い、ユーモア 3.50( 1569 )
人間性 3.67( 1265 )
カリスマ性 3.50( 1442 )
好感度 3.50( 1672 )

12コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年3月31日 15時40分 | 匿名

沖縄のストリートジャンカー。かなり失敗しているにもかかわらず、「敗北が知りたい」と自虐ネタを言ってます。笑いとユーモアは抜群、ルックスは気をつけてるようだけど、時折映る生足はめっちゃ笑えます。
☆5つです。

19
2022年10月27日 2時27分 | 匿名

ゲーム機やパソコンなどの修理や珍しいガジェットの紹介などをしているYouTuberです。修理動画は30分以上と長いのが多いですが最後まで見入ってしまう上自分にはとても真似できない作業に感動することも多いです。

15
2024年10月13日 9時26分 | 匿名

レストア、修理系youtuberは行き詰まると投げ出したり、他者(やメーカー)に責任転嫁する者が多い中、粘り強く取り組む姿は好感が持てる。特にPS5の修理動画は長期間、長編であったが、それだけに見応えがありラストは感動すらした。

2024年9月7日 9時43分 | 匿名

ジャンク修理系のチャンネルの中でも好んで見ています。
ちょっとした成功失敗で一喜一憂するので見ていて面白いと思います。

2024年2月5日 19時37分 | 町並みわ野菜のナマナマ

なんか親近感がしてみやすい

2025年2月19日 9時33分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

いつも尺は長い動画ですがどれも飛ばすこと無く見入ってしまうトーク力と知識量です。世にいう敗北をしているのに『挑戦したから勝利です。』と言ったり、諦めず挑戦し続けるところも尊敬します。

2025年10月7日 22時58分 | 匿名

おろもないです
もうちょっと難易度の高いもん修理してくれへん

-1
2023年9月20日 5時30分 | 匿名

下ネタがドギツすぎて見なくなった
くまごろうお兄さんさんといい何で
あんな下ネタ言うのか謎
たまおさんのジャンク動画のほうが
丁寧なものの言いようで知識がすごい
そっちをおすすめしたいです。

-6
2025年7月7日 9時39分 | 匿名

修理界隈でもここと熊五郎は本当に酷い。
そりゃあんだけ下ネタばっかり終始言ってたら気持ち悪がられもするわ。
これ見て喜んでる人間の感性もどうかしてる。

-8
2024年12月11日 19時10分 | 匿名

たまに自分の技術の高さをひけらかす様な事してるのであまり好きではない。

-11
2024年5月23日 11時35分 | ー

パソコンに対しての機械知識豊富なのは素直にすごいけど、とにかくなにかに理由をつけて勝利宣言するのがホンマにきつい
それを趣旨にしてるらしいけどこちらからすれば相当寒い自虐ネタでしかない

-12
2023年7月16日 8時24分 | 匿名

クマゴロウ兄さんのほうが修理がうまい

-13
TOP > 『おじおじ ジャパン』の評判は? (12件の口コミ)