彼の名前はぼっとん。陰キャネタを多くやっていてそういうのを受け入れない人には見るのが苦痛な位演技力とリアル感がある。
総合評価:5
めちゃめちゃ面白い。よって5。
ルックス:4
ブサイクではない。微妙でもない。中学で女絡みは無いが高校2年位で彼女ができる程の顔。なにより、中央大学のミスコンに出場している。
トーク力:5
トーク動画も出している。面白いニコ生で培っているトーク力。
企画力:5
ネタが豊富なので5
カリスマ性:1
ある訳が無い。千葉府のサッカー部で頭を張っているが無い。あってたまるか(憤怒)
人間性:1
高校時代に捻くれてしまった。
笑い、ユーモア:5
おもろい。
頭脳:5
中央大学高校偏差値71。
好感度:1
演技が上手すぎてどの小林達朗が本物か分からなくなる。
様々なタイプの陰キャネタを投稿しており、誰でも共感性羞恥を感じることの出来る素晴らしい動画投稿者さんです。
素が面白い系というより、経験や知識などで固めてそれに自分をのせて体系化していったタイプ。
これが同じ中央大に通ってたステハゲとは違う部分だと思う。
視聴者や一般人への対応からプライドは高くなく、大人らしいと感じさせられた。これが広い層から嫌われない要因の一つでもあると考える。
個人的にパコ狙いフェミの2番目の動画(アニマルコミュニケーター)が好きだ。
本人はなんの動画が気になってるんだろう。
(観てたら教えてだちぃ)
中央大学に入ることができる頭脳は持っている。演技がうまいので素でやっているのか動画上で破ってわからない、
演技がめちゃくちゃリアルで、見るのがしんどい動画もあります。アフタートークも面白いのでよくラジオ代わりに聞いてます。
キ○プリの岸くんを見るとぼっとんが頭に浮かぶようになりました。
黒歴史を掘り返されることが多々あるので好感度は低めにしました。
陰キャあるあるの動画を出していて個人的に好き。LIVEのセンスは加藤純一に並ぶと思う。
かっこよくないのに、自分ではかっこいいと思っているところが唯一面白いです。
たつは頭もいいし、頭の回転が速いし面白い。これ以上男として魅力的な人物はいるだろうか。またスタバでミルクを頼む度胸に加え卍の剃り込みをいれる行動力も言うところなし。
でも!でも!でも!僕はたつに、もっと儲かってほしいと思っては、いる
中央大学に入ることができる頭脳は持っている。演技が上手いので素でやっているのか動画のための役作りかわからなくなるときがある
ぼっとん氏はレパートリーが1つしかない。
同じキャラだけで2年以上続けるのはもはや職人の域であり、演技ではなくほぼ素の可能性がある。
すべてが不快なのに見てしまう中毒性は無類である。
リアルでもギリギリいそうで周りにいたら絶対友達になりたくない奴を演じるのが上手いと思う。見てる間はほぼ間違いなく不快な気持ちになってるはずなのに見ちゃうという謎の中毒性