評判

収入
3.00( - / 2958 件中 )
回答数:4人
ルックス 1.00( - )
トーク力 1.00( - )
企画力 3.50( - )
頭脳・知識 3.50( - )
笑い、ユーモア 2.50( - )
人間性 2.50( - )
カリスマ性 2.50( - )
好感度 2.50( - )

8コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年7月6日 12時55分 | 匿名

数百人指導してVIP行かせたのはでんどろのおかげ×
本人の努力のおかげ

2024年7月26日 11時45分 | 匿名

解説動画は面白いけどVIP指導というのが腹立つ。指導とかいってるけど要は自分の立ち回りを真似しろってことでしょ?別に上手くなりたいならわざわざスパチャやって指導してもらうより上手い人がやっているコンボや立ち回りをトレモで真似してみる方が幾分かマシ。てかなんでこいつと戦うには金払わないといけないの?ゲームをビジネス道具としか思ってない。

2024年10月30日 15時23分 | 匿名

サムネイルが不愉快

2024年7月5日 22時26分 | ザコスマブラー

普通に自意識過剰だし、解説動画ではさも分かり切った口調で言うのがほんと嫌い

2025年6月4日 23時24分 | カイエン青山 ( 男性 / 30代 )

やたらスマブラのネガキャン初心者はやるな
生配信で見たけど上から目線ホムラの性的なサムネが痛いゆっくり実況はクズばっかだな

2024年8月5日 21時28分 | 匿名

お金をかけてまでスマブラを教えるというやり方が気にくわない。解説動画でもこの「テクニックは出来て当たり前」みたいな感じだし、教えられる側もこの人と戦って経験を積むってよりも、まず自分のなりたい姿を決める(要はプロゲーマーや配信者の真似をする。自分は清少なごんさんを参考にした)。そしてその人がどんな立ち回り、どんなテクニックを使ってるのかを調べ、トレモで練習する。一通りできるようになったら専用部屋みたいに戦闘力が減らないようにして実践経験を積む。そしてオンラインに行って戦闘力を上げる、みたいな過程でVIPに行く方が早いからわざわざこの人に貢いでまで行く必要がない。こういう趣味を教えるのに金を取るやつがめちゃくちゃ嫌い。

2023年2月19日 15時57分 | 匿名

もともとゆっくりゲーム実況者だったが今はスマブラのゆっくり解説と参加型配信を主に活動している

-3
2022年9月8日 23時16分 | 匿名

解説チャンネルもゲーム実況チャンネルもそこそこ面白い。投稿頻度はまあまあ。いっぱい投稿したら、もっと伸びると思う。

-3
TOP > 『でんどろ』の評判は? (8件の口コミ)