結局ただのパフォーマンス系の野党だったな。しかも与党の衛星ときたもんだ。
こんなザマでマトモな野党だと?言ってる奴の耳と目が腐ってる証拠だろ。
結局与党のスネかじって野党を弱らせてしまった国民が責任取れよ。
ま、もう選挙よりも手っ取り早い方法を2022年にどっかの誰かが証明したが。
若者への投資も確かに重要ではあるが、「頑張れば報われるというメッセージを出したい」ならまずは現在進行形で頑張りが報われていない氷河期世代への救済が先だと個人的には思う。
代表が不倫してる時点でもう終わってる
嫁さんを騙すようなのが国民の為に政治出来るとは到底思えない
言ってることも夢見事ばかりだしこういうのや立花や斎藤を盲信してるから若者層は世間から馬鹿にされるのにいい加減学習した方が良い
中道保守政党。
教育や経済成長などさらには安全保障等明確なビジョンがあり、減税+積極財政+9条改憲を掲げているものの現実的な路線を貫いているのが目立つ。
消費税減税や減税、社会保険料の減額、ガソリンや電気料金の負担軽減など家庭にやさしい政策や「まじめに働けば、給料が上がる」社会を公約に掲げている点が政策的に評価ができる。
安全保障も、きな臭い世界情勢をうけて、防衛力の増強や能動的サイバー防御、さらには食料やエネルギーの安全保障、自衛官の待遇の改善などの政策を訴えている。
しかし、代表のスキャンダルがあり、少し懸念を抱く部分がある。
政策的には非常に評価できる政党であるため、玉木代表には反省していただいて、これからも頑張ってほしいなと思っています。
税下げます!!国民の生活を安定します!!と言ってるが全くしてない不倫公認党。
信者が多く政策も1部良くないところがあり、その中でも年収の壁の引き上げがやばいです、この党国民を守るって言ってるのに国民の壁を増強しているのは矛盾してるいるところがあります。
政党「国民民主党」の公式チャンネル。チャンネル設立は2018年。登録者は現時点で1.91万人。
街頭演説会や玉木代表の会見などをライブ配信、または編集して投稿している。
「給料が上がる経済」というCM動画がSNS等で話題となり、1200万回再生以上を記録している。
「手取り 増やします」
「103万円の壁 引き上げます」
「消費税 減税します」
「インボイス 廃止します」
今回の不祥事でこの党の政治公約がSNSの悪質な詐欺アカウントの決まり文句に見えてきました。
聞こえのいい言葉に騙されないようにしましょう。
近頃支持を伸ばしている中道右派政党。党名に「民主」を冠しているが、
元鞘の立憲民主とは政策的に隔たりがある。
スローガンとしては「対決より解決」を掲げており、
103万円の壁引き上げや立維共同提出の給食費無償化法案など、一定の実績を残している。
2カ月ほど前に代表の不倫が報道されたが、代表継続を40%が容認するなど、
若者を中心に支持を伸ばしている。
彼らの主張をどこまで信用するかは難しいところだが、今後も注目が必要なのは間違いない。
近頃躍進中の政党。
・所得税の基礎控除を30年ぶりに上げる
・ガソリン税廃止法案を衆院で可決させる
など、着実に成果を出し始めている。
頑張って欲しい。
個人的に左にも右にも偏りすぎていない政党だと感じた。野党の中では、現実的な政策を提示していて、順調に勢力をのばしている政党。103万の壁や、ガソリン税など公約に入れ経済に力を入れている。しかし、党の不祥事や批判されている部分も増えているから、気を緩めずに頑張ってほしい。
公約 手取りを増やす→103万円の壁引き上げ ガソリン・消費減税など
しっかりと有権者の意見を聞いてくれる政党。代表や幹事長のライブや会見が人気。結構いい政党だと思う。
自民党の隙を見つけたら猛烈に叩く野党派の内の一派。
ただその野党の中でも人気低迷中。
内輪揉めして分断した立憲民主党と比べてすべてが劣っている印象。
各選挙では「社民党」との最下位争いから目が離せない。