2.83( 2330/ 3109 件中 )
回答数:12人
トーク力 3.45( 1734 )
企画力 4.09( 863 )
頭脳・知識 4.45( 341 )
笑い、ユーモア 2.00( 2683 )
人間性 2.18( 2310 )
カリスマ性 2.80( 2104 )
好感度 2.67( 2239 )
動画編集 3.50( 19 )
実用性 4.00( 16 )
感動 2.36( 91 )

13コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年7月15日 22時57分 | 匿名

言ってる事は概ね合ってるけどだいたい何かと何かを比較して結果的に厳し目に見てる片方を扱き下ろしているような文章になりがちな典型的な害悪系ミリオタ動画
我々「未来人」は神様じゃないんだから過去の人を愚かだと見下すような物言いはやめて欲しい

37
2022年10月13日 9時06分 | 匿名 ( 男性 / - )

情報は非常に正しく分析もかなり正確にされている印象。
ただ本当に公正な立場で話している(ウクライナ侵攻以外の動画)かと言うと明らかに違和感がある。

29
2022年10月31日 20時01分 | 匿名

情報は正確だが投稿主の主張や思想があまりにも激しくそれが散見される

28
2023年9月23日 10時43分 | 匿名

兵器知識ダシにしたただの日本disをゆっくり霊夢と魔理沙使ったお人形劇で長々と語ってるだけ
男塾か何かのキャラをネトウヨに仕立てて美少女の自画像でそれを論破してる某最弱列伝とやってる事同じ

18
2024年5月3日 21時29分 | 匿名

資料知識共に正確ですが、思想が激しい為、自身と相反する人やそれに関する知識が浅い人を貶したりする発言が見受けられます。

17
2022年8月30日 2時41分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

よくあるwikiをソースとした思想が偏った人御用達の解説者とは異なり、ソースの数が多く軍事研究所などある程度しっかりしたところから引っ張って来たものになっている為政治的なバイアスが私個人には感じられなかった良い解説者。
ですが、偏った知識を持った人や無知な人(いわゆる知ってる人にとっては当たり前な内容を聞く人)、もしもこうだったらの話に対しての当たりが少し強めで、質問箱では特にその傾向が見られます。解説している物と内容的にそういう風になるのは仕方ないのかもしれませんがその点が鼻につきました。

11
2024年8月16日 13時01分 | 匿名 ( - / 20代 )

確かにHeinkel氏はwikiだよりじゃなくちゃんとした資料を基づいて作成してるのでかなり勉強になるのですが、投稿者本人の人間性が余りにも掛けていて説得力がありません。

10
2025年10月11日 8時27分 | 匿名

持っていきたい話の方向性があらかじめ決めてから、それに合致する資料を集めている印象。そのためか、コメント欄等にて間違いを指摘されたり、動画内で提示された結論を否定しうる情報が書き込まれることも度々ある。自身の視点から見た一つの意見を提示することに留まらず、真実であるかのような語り口で結論付けるため、他のコンテンツと同様に、あくまでも一つの意見として受け止める冷静さを持って視聴すると良いと思う。

2025年10月11日 10時27分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

このチャンネルの良い部分はある程度信用できる情報などで解説してるのと、偏見過ぎない内容が良いと思う、悪い点は少し厳しいと思う、正直そのチャンネルのやり方だから否定する権利はないがちょっと運転制限とかずっと聞いてると飽きるな、あと個人的になんか…上から目線なような気がすると思う、あと話は変わるがなんか半年前以上前にチャンネル名は言わないがなんかショート動画(右に寄ってる感じの)になんか2本ほど内容がパクられてた。

2025年8月13日 15時43分 | 無名 ( 男性 / 10代 )

結構自分が神様気取りと思ってるか?と感じる部分がありますが動画編集はすごく良く他の右翼系のゆっくりやらショートは違ってしっかりした文献で説明してます。また兵器に対しての考えや考察がすごく(そう考えると確かに)と思えるぐらいの説明がいいです。

2025年7月19日 23時47分 | 匿名

概要欄にソースを貼ってないとはいえ、軍事に関しての知識はほぼ完璧と言っても過言ではない。正直かなり参考になる。だがあまりにも性格が悪すぎて全く見る気にならない。何かを上げる度に何かを下げるのは正直腹立つし精神上よくない。

-1
2025年8月27日 18時26分 | 斜め

基本的に事実に即している感じ。やや思想や立場が公平で無かったりもするが、そこも含めて主義と主張が一貫して整然さを保ってる印象。

-2
2025年5月13日 5時21分 | 匿名

戦史における知識量と探究心は当時でも他のチャンネルより頭一つ抜けるくらいの内容だったと思う。
というか、調べて来たからこそ、現在にも通じるものがあるからこそ主観を交えたくなるのも無理は無いなと思った。

-6
TOP > 『Heinkel』の評判は? (13件の口コミ)