
ルックス:だんだん若返ってる気がするため
トーク力・笑い、ユーモア:YouTubeチャンネルがかなり伸びているため
企画力:カービィ、スマブラなどのヒット作を生み出したが、正直スマブラのシステムは問題点がかなり多く感じる上、最近はスマブラ以外の作品の売り上げがあまりよくないため
頭脳、知識:スマブラの原作再現に偏りを感じるため(特にガノンドロフなど)
人間性・好感度:やっていることと発言が矛盾していることがしばしばあるため
カリスマ性:スマブラにここまで多くのキャラクターを出せたのは彼のカリスマ性あってことだと思うため
信者がキモい。半年ぐらいで短い動画を200本ぐらい動画の撮影したのが、そんなにすごいのか?
動画も最初の方見てたが内容は入門的なレベルに思えた。あと自己語りが多かった。
ゲーム業界の貢献やら何千万円掛かったとか、勿体付けたこと言ってるが、金持ちの道楽に思えた。
星のカービィやスマッシュブラザーズのディレクターをやってたあの人。愛想良くて面白いし、ゲーム作りのコツ?みたいなのも参考になります。
良く言えば自分に正直な人。
この人の言うことが正しいとは限らないし、鵜呑みにしてはダメだとおもう
この人も中さんや岡本さんと同じように
なるんじゃないかなあ
ビジネス目的なのにボランティア感を出すようになったのが…本当なら所ジャージみたいに落ち着いたらチャンネル閉じたり、運営をNPOにでも引き渡せば良いのに。
せまてビジネスだと正直に言ってくれた方が打算がなくて好感度よかったと思う。
サクライTVが害悪すぎる
ゲーム業界の底上げと言っておきながらやっている内容は基礎的なことばかり
それなのに桜井信者は動画で見たものがゲーム内に出てくれば、それはあたかも桜井の動画を参考にして作られたのではないかと誤認し、ゲームが面白くなっているのは桜井さんのおかげだと実際の開発者達を無視して勝手に桜井の手柄にする
あらゆるゲームは自分の動画のおかげで面白くなっていると自分の手柄にしたいが為に奴は動画をあげ続けているのだろうか
本当にゲーム業界のことを考えるのであれば桜井にはもう何もしないでと言いたい
きったねぇスラングを流行らせて世の中を汚染したなんj民、人を不愉快にすることしかできない賠償金踏み倒しタラコに比べればこの人は紛れもなく偉人
自分の知識や技術を独り占めするのではなく、みんなに知ってもらえるように動画化した事自体すごい。動画の編集も高品質で、最後のエンディングやオープニングには新めのゲームの曲やレトロ層のゲームの効果音を使っているところも、素晴らしい。
リアルベンジャミントン
ここで桜井さんの悪口書いてる人切断厨か負けすぎてイラついてる自宅警備員しかいないのマジ草。そんなに文句言えるならスマブラより面白いゲーム作ってみろやw
ゲームクリエイターの中でもゲーム知識は随一で発想力も素晴らしいが、
スマブラでのあからさまな自作品カービィ優遇は正直目に余る
エアライダーでも改善されなかったら完全にそういう人なのだと判断します
スマブラSPの追加ファイター紹介の番組で広く認知され始めた辺りから変わってしまった。
多分本人は否定すると思うが客観的にみて自惚れてるのが見て取れる。
認知され人気になり天狗化した状態が今。
承認欲求により実費でYouTube投稿を始めわざわざこれだけの大金を払って作りました😀って自慢げに言ってるのがイタイ。
自分がすごいと思ってるかもしれないけど、今時YouTuberなんて腐るほど沢山いて桜井さんよりもっと動画投稿してる人はいっぱいいる。
会社に編集依頼したから金かかってるのであってみんな自分で苦労して時間かけて編集とかしてるし、その点桜井さんは苦労してないよね。時間を金で買っただけだよね。
かかった費用発表なんかしちゃって、それだけのお金払ますよって金持ちアピールしてるように見えるし。
ゲーム業界における功績は本当に大きいけど、ここはYouTuber世論調査というサイトだからその観点でハッキリ言わせてもらう。
今の時代、桜井さんよりすごいYouTuberなんていくらでもいるからあまり勘違いしないで。
ついでに言うとスマブラのシステム周り(特にオンライン)やUIってそんないいと思ってないし実際酷評だから自分が正しいみたいな感じで発信して洗脳しないで。
桜井政博が正しいこともあれば間違ってることもある。あくまで私個人的にはこう考えてるという言い方をして発信したほうがいい。
まるで自分が世界の基準であるかのようにこれはこうするべきだと決めつけるのは間違っている。
桜井政博も1人の人間に過ぎない。
人それぞれのクリエイター視点、プレイヤー視点が存在していてそれぞれの考え方や価値観がある。
つまりこの桜井政博の発言に対して皆んなも盲目にならず自分の考えを持つことが大事である。
必ずしも全てが正しいわけではない。
あくまで桜井政博という個人の考えを発信したチャンネルである。
もはや枯れ果てた老害ですね。
HAL研究所を退社してからの桜井政博は劣化し続けていましたが…
まぁ情報弱者の方を騙す能力だけは手放しで称賛するべきなのでしょう。