評判

収入
2.61( 2462/ 3044 件中 )
回答数:51人
ルックス 2.12( 1923 )
トーク力 3.19( 1948 )
企画力 2.82( 2146 )
頭脳・知識 2.86( 1897 )
笑い、ユーモア 1.89( 2705 )
人間性 2.26( 2234 )
カリスマ性 2.14( 2470 )
好感度 2.43( 2355 )

81コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年7月31日 12時43分 | 匿名

初期と変わりすぎていて、久しぶりに見たら別人だった
当たり障りない振る舞いしてるけど節々に失礼さがでてる。。。面の皮厚いからYoutuberなんだろうけど

解説は上手いけど台本すぎなのとビジネス臭がすごくてダメだった

42
2024年9月25日 17時05分 | 匿名

無理して旅を楽しんでるように見える。
本当はもう旅とかしたくなさそう。
ポジティブ変換にも無理が透けて見える。

バイク日本一周で終われば良かったものを、承認欲求と金に目が眩んでうっかり専業になったが故、もう今は苦しいんだろうと邪推してしまう。

海外旅も移住目線の旅も、本当に心の底からしたくて言ってるんだろうか?金稼ぐために仕方なく感。

私、良い人ですよ。私、周りを大切にしてますよ。私、ポジティブですよ。

フリートークだとそのアピールが分かりやすい上にボロが出やすい。同じ内容を引き延ばして引き延ばして、広告を沢山つけたいんですかね。

あと単純に話がつまらない

40
2024年9月5日 1時58分 | 匿名

雪がある地域に住みたくない発言は移住目線で旅してる発信者としてどうよ、と思った。
散々北海道好きアピールしてたけど本音が出ちゃった感。
地元に愛がない発言とかも。
最近はパッと見礼儀正しくて良い人そうに見せる振る舞いが上手いけど節々の発言に本性が現れてそう。

39
2024年12月9日 22時26分 | 匿名

大々的なゲストとして出た若狭湾のイベントで、40万の登録者を持ちながら67人しか集客できなかったのは痛かった。
その後若狭湾公式はイベントレポートをあげていたが、こつぶ本人はお礼の一言もなくスルー。
かなり手厚い待遇で企画してもらったにも関わらず。
そのくせ翌週の登山イベントのみコメントしていたのは謎。これも他のクリエイターが即完売を出す中最後まで売れ残っていた印象で、こつぶぶ目当てで参加した人は僅か数人の印象だが…人数公開ざなかったからか?

いずれにせよ、スーツの会社を僅か1年で辞めてから急激にパッとしなくなった。

本人も四苦八苦してるんだろうが大した事ない内容に大袈裟なサムネで、情報量も少なくなり、動画に魅力を感じられない。
女性の魅力で売ってない分、良質な内容と情報がこつぶの良さだったと思うのだが…。
海外旅やゲストハウスは視聴者を留めておくための最後の頼みの綱といったところか。

38
2025年4月11日 19時44分 | 匿名

深く知ってはいけない人、でしょうか。
ここでも何人かいるようですが、自分も動画が好きで最近までメンバーシップに登録していました。

動画内では真面目で解説も分かりやすいのですが、
生で喋ると結構人格が違いますね。

ここで書かれているような性格はこれまであまりピンと来なかったのですが、登録して理解。

基本的に他を見下しているというか、自分本位なように映ります。

全部拝見しましたが、
コラボしたいと言ったせんちゃんさんに対するリアクション。
男性モトブロガーへの接し方の違い。
rurikoさんとの会話での女子w発言。
浮気された?相談をしたリスナーへの、恋愛の話したくないという圧のある態度。
競艇用として集めたお金。
特定の地域への住みたくない発言。

色々コメントされていましたが、
自分的には、イベントに関する姿勢が気になりました。
「地域を大切にするイベントには出てもいいけど、お祭り騒ぎのような大きなイベントは出たくない」ようなニュアンスの発言をしていたんですよね。
正直、「地元に愛着がない」と言ったり若狭地方の人に対して「積雪地方に住みたくない」と発した人がそれを言うのか……と呆れました。

普段から綺麗事を喋っているけど、普段の態度や発言との矛盾がすごいんですよね。
大手のバイクイベントにはかなりお世話になっていたはずなのに、砂をかけるような言葉。
バイク業界で稼いでいるのに同業や関わってきた人、会社に向けてそんな態度を取るのかと、がっかりしてしまいました。

メンバーシップを辞めるのも、週1配信の約束を守れない事を一部の会員に指摘されて〜という事が含まれていたんですよね。申し訳ない、という気持ちももちろんあるのでしょうが、大勢の会員の前で言わなくてもいい事では?
案の定よしよしされていましたが。
辞める事は英断だと思います。
いくら取り繕っても、どうしても喋りたい人なので抑えておく事ができないんでしょうね。
だから矛盾が生まれる。

自分自分で他を見下すのではなく、表面上の発言である手の届く所を大事にする事を、実行して欲しいです。

動画は良いクオリティなのに勿体無い。

27
2024年10月1日 16時20分 | 匿名

顔変わりすぎてて悲しいっす

26
2024年10月14日 10時47分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

福井編で本性だしておきながら 今だに移住探しのフリして鼻につく。 これ以降の動画内の発言は信用ならない。 ただの銭ゲバだろ

26
2024年9月25日 13時23分 | 匿名

同じ事ばかりしてるし発言に矛盾が多い

26
2024年10月18日 19時26分 | 匿名

バイクは女子ってだけで、容姿内容関係なくある程度伸びますよね。
最近はレッドオーシャンですが、
コロナ禍で、日本一周という題材なら、尚更。

バイクで伸ばした登録者数を掲げて、張り切ってバイクの外に出てみたはいいものの、評価がそこまで伸びなかったのが現状。。
スーツのような大手の下に入っても、昨年の今頃からは6万強しか、登録者は増えていません。
別ジャンルの、自分より登録者数が多い料理系の人とコラボしてみても、影響なく。
再生数も、低迷しています。

今でも、マメに3日に1回は動画アップして、合間に過去のショートもアップしてるのに。
専業でも、流石にこの量3年間アップしてるYouTuberはあまりいないから(企画で毎日投稿はあっても)、動画量だけじゃないんですかね。。

日本2周半もしてると、ネタも尽きるから、未来の事を言って、1年、また1年、興味を引き延ばしている気がします。

全国旅系インフルエンサーは好きでよく見ていますが、各地への配慮、とか興味やリスペクト、は他の人よりも薄く見えます。
それ故、初心者向きの、動画になっているのでは。
Wikipediaのような、感じですね。
日本一周はすごいけど、逆に言えば、日本一周しかできないのかも。

最初の頃の、バイク女子&コロナブーストの時期が、忘れられないのかもしれませんね。。

24
2024年11月12日 10時40分 | 匿名 ( - / 40代 )

嘘くさい自称趣味シリーズが全て女子率低めコンテンツばかりのラインナップな所に 女売りできるか?の計算して着手しているのが透いて見える。低身長ゴリ押しやハイエースも計算内でしょう。男性視聴者ばかり意識しているので内容よりサムネイル等の画像映えに注力しているのがバレバレ!自己満足と承認欲求型チャンネルだな!!

23
2024年11月4日 10時37分 | 匿名

移住探しの旅とのことですが今までの動画内容・過去の発言等含め 今後何処で帳尻合わせて視聴者に理解させるつもりで進めているのか疑問視しています 移住活動していた実態動画が最後に出てくるならまだしも・・・見ている限り注目される為の自作自演発信にしか見えませんが  

20
2024年10月29日 14時17分 | 匿名

こつぶさんが最近新たに採り入れた試乗インプレ動画、視聴数も採れてるし好評なのが伺えます。解説は丁寧で凄く良いのだけれど、サムネに「145cm 低身長目線」を毎回露骨に押し売りして来る辺りに、スマートさがなくて嫌だ。 いやらしい性格が滲み出てる。見終わった後にモヤッとするんだよ。駆け出しのバイク女子なら分かるけど、超有名バイク女子が今だに、このワードに便乗して稼ごうと意気込んでる姿を想像するだけで、こっちは冷める! 変に初心者ぶったり身長アピールせずに、普通に堂々と◯◯試乗動画で出せば良いのに

やりたくてやる試乗に低身長で予防線を張る(保険をかける)位なら手を出さない方が業界的には良い。
あざといサムネ表記が周りから嫌われる理由の1つなってると思う。
もったいない事してると思うけどなぁ〜内容は良いのに。

20
2024年12月13日 20時59分 | 匿名

非日常だからこそ、特別感があり楽しい旅を…うっかり日常にし仕事に選んでしまったから、何周もして、飽きていても…旅楽しんでます主張の為に、御世辞や誇張表現、再発見を無理くり探して喜んで…わざとらしい演出を観てると…、羨ましいよりかは逆に虚しさを誘う…。金儲けは出来たろうけど反面、人としては無くした物や見落とした時間が増え続けている様な… 金儲けに固執した代わりとして、実際の生活は『常にお一人様で、友達もいない寂しい人生送ってんなぁ〜、この子😥』と感じる。動画に時々出演する知り合いのバイク乗りを『友達』と称する姿が逆に痛々しい…
本業をしながらYouTube企画で時々旅行して楽しんで、お小遣い稼ぐ位が1番長続きして、本人が飽きない活動スタイルだと思う。
近年は色んな系統を少しづつ摘まみ食いして、好いとこ取りしてやろうと言う意図を感じ中身に一貫性が無い。色んな事にトライする私を見てほしい、褒めてほしい欲が強い女性なのだろう。
本気で文化遺産や歴史に興味があれば、それを紐解く為の旅は、さぞ楽しいと思うが、彼女の場合はあくまで絶景ハンター&ワインディング走破が目的に過ぎず、文化的発言は動画上の好感度演出としか聞こえないのが残念…こんな生活&生き方が楽しいのだろうか? もう国内には視聴者に与えられる斬新なネタは枯渇しているし、本人飽きてると思う。モトブロガーの最終兵器(日本一周)を最初にやってしまったが為に、やれる事はもう無いと感じる。後は、いつまで気にしてもらえるか?視聴してもらえるか?に、尽きると思う。

19
2024年10月10日 12時44分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

事務所に入った以後から、案件動画が増加して金の匂いが増した。

車中泊・快活CLUB利用で貧乏旅を演出して、庶民派ぶってるけど→毎月、飛行機等を活用して福岡に(歯科治療•ネイル•美容だけの為に)もどるLife styleはタダの金持ちの匂わせ。

容姿も中国伝統舞踊(変面)を思わせる変わりようで、益若つばさの偽物みたいで引くわ〜 😮‍💨
お一人動画時は誤魔化せても、人が絡むと無神経な発言と失礼な返事で本性を現す。
スーツ事務所も甘い蜜だけ吸って売名後に退社。
なぜここまで人気なのかが分からない❗

19
2024年10月29日 10時33分 | 自称ホスト ( 男性 / 20代 )

やけに多い登録者数だけが一人歩きしているチャンネルだと思います。 MCの人、あざとい女性ですねー!
サムネ・振る舞い・服装・演出 すべて..... 登録者数に課金した? ゴメン卒直な感想!!

19
2024年10月12日 17時21分 | 匿名

好きでも嫌いでもないので評価しづらいけど、
登山はあんまり…💦💦
大してやってないのにジャンル広げる道具にされている感じがして、外野から見てるとモヤっとします。

バイクの方で頑張ってください!!

19
2025年8月1日 21時02分 | 匿名

1.一人旅設定
・夫が同行の場合あり
・案件動画で親密そうな男性と過ごす
・ツインの宿泊が度々ある

2.霧島市へ「移住」
・住民票は元々鹿児島
・車中泊旅中も1年の3分の1は鹿児島で生活
=生活の本拠を他地域に移す「移住」ではなく、単なる「帰郷」や「拠点化」に近い


3.古民家購入
・実際は病院事務所洋館
=広義的にも、建築用語としても「古民家」として紹介するのは不自然


4.旅系Youtuberらしからぬ、配慮に欠けた発言
・雪が降る地域には住みたくない
・地元には愛がない
・鹿児島出身というだけで地域差別を受けたと主張

「女一人旅」「地方移住」「車中泊」「古民家」「リノベーション」は数字の取れる王道ジャンルであり、
これらのバズワードを巧みに操るマーケティング手法として視聴者向けにストーリーを脚色している。
ドラマ性のあるテーマで視聴者を獲得してきたものの、実際は観光案内動画が中心であった。

度々配慮に欠ける発言がある一方で、「地域を大事にしたい」「恩送り」などの言葉を使用し、自身の立場や印象を強調する場面も見られる。また、地域差別については、「自分は良い人と評価されているが、鹿児島出身であることから差別を受けた」と語り、その中で自らの立場を際立たせる傾向がうかがえる。

19
2025年6月16日 10時12分 | 匿名

サムネ詐欺やめてほしい
日頃から大げさで紛らわしいんですけど
『〇〇始めました』→シリーズものとして続くかと思ったら1回で終わりとか 
『さよなら〇〇』『〇〇とお別れします』車両を手放すかのような印象を゙持たせておいて、同じ車両を買い替えただけとか、しばらく乗らないだけとか
昔から見てると大げさに言ってるだけだろうってわかるけど、今回のでほんとに呆れました、いい加減にしてほしいなあー

18
2025年2月3日 16時16分 | ハーレーダビッドソン

数年前に、自分のYouTubeでハーレー乗りを大々的にディスって、25万再生させて金稼ぎしてるバイク女子がいると思ってたら…...都合が悪くなってビビッて動画消去で逃亡を図った。

そのバイク女子が今度はバイク乗りを対象にゲストハウスをすると又、大々的に言っている。どう言う神経してるのか?

消去したし過去の事だからと皆が忘れているとでも?
随分、虫のいい発言をしているな~。流石ご都合主義者!!

18
2025年6月10日 17時37分 | 匿名

この人は他の人や地域、物をサゲないと物事を語れないのか?

知人がオススメしてきたから本読んだんだけど、会社勤めの頃から、社会人としてしっかり働いてる人や結婚展出産してる人を見下しているというか…。そりゃ半年で辞めるよなー。
結婚や出産が自分の自由を奪う絶望の始まり、会社の人と同じように過ごすのは人生の余命宣告、みたいな事が冒頭に書かれていて…。
その割に自己啓発的な薄っぺらい「良いこと」ばかり伝えてくるのが違和感で、最後まで読めなかった。

日本何周もしても人間性に深みは出ないものかな。
旅が最高のは分かるけど、自分以外を下に見る姿勢はどうかと思う。

結婚や出産、会社勤めが幸せな人間もいる。
雪が降る地域や地元を愛する人もいる。

最近はあまり人と関わらないようにしてるのか、関われないのか、コラボやインタビュー自体なくなったけど。

いくら動画で正統派解説キャラやっても、素の性格がこれだと全部計算ずくの好感度狙いにしか見えない。
本来の性格っぽい、愚痴が多くて気が強い、ズボラでキツめのキャラづくりの時とも全然違うし。

人との会話や自語りがあると、少なからずそういう性格が出るよなー。人相にも出てるけど。

17
TOP > 『こつぶちゃんねる』の評判は? (81件の口コミ)