トークは面白い。ラジオを聞いてる感覚で視聴してる。開けっ広げなトーク内容は個人的には好き。企画は微妙なものが多い印象。
てんちむは本当に等身大…というか、自身の価値観(エロ含む)を恥ずかしげもなく世に出せるのが面白いです!
普通なら下世話で品のない話でも、てんちむがそれをネタにすることで笑いに変えられます。芸人さんがテレビでネタにするような作りものではなく、自分自身の価値観でものを言うのか逆に面白いです。
また、そんな品のない女の子がママに車を買ってあげるシーンなど、ちょっと温かい話もあったりするのが好感度が高い理由だと思います。
最近、かねこあやとの騒動で印象が悪くなるかと思いきや、その対応で視聴者からの好感度が急上昇。私もてんちむ派である。
胸が大きく、水着の動画や谷間を出す動画はサムネイルでつい釣られて見てしまう。自分の何に需要があるのか分かっているようだ。
最近は随分と稼いでいるようで、ブランドものを買ってみたとかUberEATSで月に30万円使うなど、派手な生活をしているみたいだが、不思議と嫌味がない。
問題児だが胆力はある
人間性や細かな発言で炎上する他のYouTuberとは一線を画し、何度も犯罪が明るみに出て、複数回炎上しているのが特に問題
個人的には好感度は高いですが、嫌いな人は嫌いそう。
清楚女ぶってのし上がる田舎ヤンキーという芸風を確立している、元有名子役。
汚い欲望の道具にしようとする大人たちに揉まれてきて、欲望渦巻く世の中を渡っていく能力は高そう。
アラフィフのおじさん視聴者からすれば、自分も他人に言えるほどキレイに生きてきたわけでもないし、そういうところも含めて可愛いと思えるし、応援できる。
てんちむはビフォーアフターがすごい。激変する。
メイク動画やファッション動画ではブランドものを身につけ憧れる存在だけど、雑談動画やゲームチャンネルでの顔出し配信では別人かというくらい髪の毛ボサボサのすっぴん姿。
すっぴん姿はほとんど干物女のような、どこにでもいるような人なのに、化粧して撮影すると美人なてんちむだ。
可愛くなる方法を雑談で語ったり、下ネタに関する質問コーナーをしたり、とにかくあらゆることを話してしまうてんちむはこれからも私の憧れです。
YouTuberとしての生き残り方やトレンドになっている人物との早期接触などてんちむさん自身が考えて行動しているのかは分かりませんが生き残り方としてはとても賢いと思います。ただ昔に関わった人物(元モンスト解説者K、FPSゲーム実況黎明期の重鎮Mなど)現在交流があるかどうかは定かではないですが(ビジネス目的?)YouTuberとしての立ち回り方は参考になると思います。
てんちむはカリスマ的な存在だと思う。女性YouTuberの中でも頭一つ抜きんでている。
私生活がしっかりきっかり綺麗というわけではないから、視聴者も親近感を覚えやすい。そして、自分もてんちむみたいになりたいと思わされる。
企画力はそんなに高くないと思うが、ソロにしろ、コラボにしろ語り動画が面白く、需要があるので全然良いと思う。
ウーバーイーツ食べながら語るだけであんなに面白いのは、てんちむがしゃべるのが上手だからだ。あれが彼女の素だ、と視聴者に思わせるのがうまい。
炎上し、商品の返金をすると言い出し、普通に中々出来ることでない返金をやってのけたのはものすごいことである。
また、クーリムも何やらプチ炎上しているが、生産した方にすべきであって、てんちむに言うべき内容では無いと思う。この炎上から働きたく無い等の事が払拭されて、好感持てるようになった。
炎上したことはありますが、買う人間にも問題があることを言いたい。
よーく考えてから購入すべきでしょうとね。
小学生からの憧れの存在です。
彼女の魅力として、まず第一にルックスでした。
ルッキズムと批判されかねませんが、ここは正直な感想として記載しておきたいです。
終わり
テンポが良く面白い。痩せ過ぎず太過ぎず健康的なスタイルに整った可愛らしい顔ルックスも良い。企画はあまりしない印象。
LINEの内容等見てたらどうかと思うが、その後の復活劇はやはり凄いと思う。
炎上後の方がむしろ動画は面白い気もするし、なんやかんや人気なのはカリスマ性があるからではないか。
とにかく可愛い 頭の回転が早い
きちんとやったことに対して反省を言葉ではなく行動で示しているので信用出来る
ギャルの喋り方がちょっと下品だけどトークは上手いと思う さすが元芸能人。
これからに期待