評判

収入
1.62( 2967/ 3125 件中 )
回答数:16人
ルックス 2.40( 1841 )
トーク力 1.62( 2784 )
企画力 1.36( 2947 )
頭脳・知識 1.36( 2787 )
笑い、ユーモア 2.45( 2468 )
人間性 1.47( 2671 )
カリスマ性 1.91( 2626 )
好感度 1.50( 2800 )
癒し度 2.08( 51 )

36コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年10月14日 19時05分 | 匿名

5chの常連
ここの書き込みは優しすぎ
明美の頃から終わってるよ
評価は0点

2024年2月23日 12時34分 | 匿名

リリーのタイトルがもう4か月以上もない
具合悪いのかな、ストレスためてないかな
新しい仔の動画は全然見る気がしない

2024年3月24日 8時33分 | 匿名

久しぶりにウルンのサムネが可愛くて動画を見たらトイレの案件

またトイレの案件?不快になりました

2023年12月21日 4時57分 | kumisolid ( 男性 / 50代 )

昨今のヤラセ猫動画が増大になった典型的な例
お涙頂戴金銭頂戴が見てとれるのが特徴
仮に収益がなかったら同じことをするのだろうかという疑問に駆られる

2025年7月21日 8時20分 | 匿名

応援の意味を含め動画に提案をコメントしたら熱狂的な信者みたいな人にアンチ呼ばわりされて散々な目にあいました。他の提案者も同じく攻撃されてて恐ろしいチャンネルだと認識しもう視聴することはないです。

2024年9月29日 9時55分 | 匿名

最新のジョーとさっちゃんの動画消えてるんだけど
燃えたの?知ってる輩いたら教えて

2024年1月18日 0時29分 | 匿名

何個か動画見た程度ですが、猫ちゃんのお世話はしてるところは写してはいますが基本ご夫婦の会話がメイン?病院の結果とか、どんな成長したかが気になるのに、タイトルの本題がいつ出てくるんだろと動画飛ばしながら見ました。あと私の個人的な感覚ですが、不特定多数の人が見るものにお子さんの顔晒す行為は好きじゃないです。

2024年7月3日 23時08分 | 匿名

猫が多くなりすぎて逆に興味が薄らいだ
良い人たちだけどね

2025年9月28日 19時55分 | 匿名

保護猫シェルターで最初の頃組み立てたienekoのケージって1つ約5万円くらいだと思うのですが…
それを2つってすごいなー。
ケージ代をクラファンのお金から出しているのならそんなに高い物じゃなくても…と思いました。
自分たちの財布から出されているのなら何も思いません。
家でいろんなケージ使ってるから安くてもいい物があるのはご存知だとは思うし、似たような物で金額半分くらいのケージもあるし。
それから動画はほぼ観なくなりました。
ただ保護猫活動は応援しております。

2025年6月17日 8時09分 | はまち

先住猫たちのお腹のたるみが気になります。
あまり動けて(遊んでもらって)いないのかなと思ってしまってます。

飼えないので他のクリエーターさん含め猫動画はよく観ますが、推しだったリリーの出演率が下がって観なくなりました。
保護活動は大事なことだと思いますが、当初に比べて接する猫の数が増えすぎて行き届いていないのではと心配しています。

2024年1月21日 13時27分 | 匿名

りりーがずっとストレスで病気がち
先住猫がストレスまるけで不憫です

預かり猫や保護猫にこれだけのことやってるのよすごいでしょが見え見え
りりーも里親募集されたらどうですか?今より絶対に幸せになれる

2024年6月22日 15時23分 | 匿名

次女ちゃんが出なくなったのが気になってます。リコリン好きな視聴者としては心配になってしまう。

2023年12月30日 12時28分 | 匿名

2023保護ビジネスBEST3

第一位 ベルとスノーとジンk2
第二位 僕とうみのスローライフ
第三位 ウルンとリコリンファミリー

ランクインおめでとうございます!

2025年6月11日 6時11分 | 猫好き

YouTubeコメントにひとつも批判内容ないのが不思議。違う方でどんなに人気の方でも一定数アンチコメントはあるのにひとつもないので削除してるのでしょう。まず子猫に未ワクチン、未手術でも讓渡費用を寄付扱いでとります。これは保護団体に入っていない、いち個人ではダメです。讓渡費用は讓渡するのに掛かった費用です。領収書も提示ないです。自宅拝見もないです。これではペット不可物件の方、家族構成など把握してない状態の讓渡です。目で確かめないと嘘をつく人はいます。保護団体から厳しくて無理な方が来てしまいます。YouTube内容は綺麗事に感じます。自宅訪問なしで讓渡契約書1枚だけで引渡しは無責任です。

2024年6月16日 7時26分 | 匿名

ジョーズー日記

-2
2025年7月20日 11時10分 | きなこ ( 女性 / 60代 )

アンチの人はきっと動物の保護をした事ないんだろうな。
私も保護猫活動してますが、本当に大変な事ばかり。
このファミリーには、愛がある!
色んな意味で頑張っていると思います。
温かい目でみて、応援しようよ。
リコリンファミリー、頑張れ!

-4
TOP > 『ウルンとリコリンファミリー』の評判は? (36件の口コミ)