
個人の感想になっちゃうんですけど、結構自分はためになる話もあると思うんですよね
しかも面白いと思います。やっぱり声出しや生放送などをしていないから不明の評価が多いです...
でも、人間性は良さそうですね。温厚な感じの人が編集してる気がします。(気がするだけなので評価はしてません)
いろいろな種類の動画をだしています。例えば「○○の時にいってはいけない場所」や、他にも心霊現象(オカルト)系の動画をだしています。
「霊夢と魔理沙のゆっくり解説」フォーマットを使って
都市伝説、オカルト、未解決事件、世界のミステリーなどを紹介する動画
まずこの手の動画にありがちな「Wikipediaの切り貼り」ではなく
しっかり深堀りした情報をかみ砕いてわかりやすく紹介してくれる
たぶん動画主がジャンル関連の情報を、日頃から集めてるんだろうなあというのが伝わる
単なる不思議や謎の紹介もいいが
それだけでなく
「近年解明されたオーパーツ」「近年解決された未解決事件」など
「謎が謎でなくなった背景」を紹介する動画も多く興味深い
あと個人的に
ひとつネタを語り終えた後の「まとめのひと言」に
考えさせられることがちょいちょいある
動画主は物事を多角的に見て、きちんと自分の頭で考えている方なんだなと感じます
所謂ゆっくり解説動画のかたです。
ゆっくり霊夢にゆっくり魔理沙が解説する形で動画を制作しています。
解説のジャンルは多岐にわたります。
オカルト、世界史、日本史、事件、生物、芸能、エンタメ、等等等、、、。
どの動画も非常にわかりやすく解説されており、動画の尺も程よく見やすいものが多いです。
また総集編動画を出すこともあり、こちらは尺が1時間半以上と非常に長尺ですが、これがまた何か別の作業をしながら聞き流すラジオ感覚で楽しめてオススメです。
またこの手の動画に多い、AI生成した文章をそのまま喋らせたかのような変な日本語や誤読、解説に全く関係ない映像を流すといったこともありません。
解説している内容に関する実際の映像や音、写真等をしっかり見せてくれるのも好感度が高いです。
言葉選びにトゲが少なく、幅広い視聴者層におすすめできます。
動画の質も安定しており、安心して視聴することができるでしょう。
よく見させてもらってます。心霊や出でては行けない場所を知れてそういうところにいくときに注意ができる。