
人のこと数字でしか見ない上に数字があまりない人に対する態度どうにかなりません?数字持ちに媚びるのは配信者として合ってるけどそれが許されるの面白い人だけです。ただ滑りしてるのに懲りずに何度も同じようなムーヴの繰り返しでシュバってきて痛々しくて正直見てられないです。スト鯖であんなに数字持ちにすり寄ったのにスト鯖が終わって落ち着いたら忘れられてる存在って感じがします。
ストサバで一番明るいお方だと思います。
多くの視聴者を虜にして一気に登録者5000から8万にまで上り詰めた時の人。
彼の不自然なほどの明るさとノリは、もはや宗教レベルとすら思います。
Twitterでの決めセリフ「#○○するTV」みたいに全てTVを付けるのはずっと滑ってはいますが、年相応な長文ツイートも彼の明るさが見れて面白いです。
トークについては平均的かと思いますが持ち前の明るさとノリの良さ&勢いで面白いレベルにまで昇華させているのは流石です。
いじられキャラ的な部分も視聴者をイライラさせるのではなく素直に笑って楽しめるのは徳の為せる業でしょうか。
超大型レイドからいたずら動画までプレイヤーではない視聴者でも楽しめる内容でしっかり動画を構成しているため企画力は文句なしかと思います。
リアル社長で社内レクレーションで開かれたゲーム大会で大敗、負けず嫌いな性格でそれからゲームに目覚めた。
「RUST」というサバイバルゲームのプレイ時間は7000時間を超えている。その「RUST」で開かれた「ストラス」という企画では参加した他ストリーマーの方達の手助けやゲーム内でイベントを開催するなど、企画の盛り上げに大きく貢献した。
ボイチェンやエコー、BGMを活用していて見ていて楽しい配信だし、彼自身常に誰かを楽しませる事を考えていて見ていて飽きない。銃を使ったゲームを主にプレイしているけど、悪口暴言を全く吐かないし、雑談配信でのリスナーとの絡みやコラボ配信での配信者との絡みでも思いやりのある言動が多くてめちゃめちゃいい人だなぁって思った。