検索してはいけない系の動画がメイン。
配信は雑談配信とゲーム配信を行う。ゲームはモンハンやフォールガイズなど、ホラー系は減少傾向だが、やりたいゲームをやっている。
至って普通の真面目な配信者だが、それがいい。たまに年齢層の低いリスナーさんに少し困ってるのが直ぐに分かるのも、素直な人柄故か。
非常識とか攻撃的な人が良くも悪くも注目されるが、こういう方はじわじわと伸びて固定ファンが増えてほしいです。
検いけでの編集力、ワードセンスがとても良い。茶化したり偏った視点で見る事もなく、詳細も調べてくれる。
低音だがよく通る美声。顔出しはしていないが、長身でスタイルが良い。
真面目な印象だが、雑談配信ではまた違った一面を見られて面白い。
ホラゲなどではかなりヒビリだが決してわざとではなく、リスナーが心配するほど。
知れば知るほど面白く癖になる。もっと知られても良いと思う。
検いけの人という風になっているけれど、ゲーム実況の方がより好き。
真面目さとちょっと変(褒め言葉)なところがいい感じに混ざっているのが面白い!
イケボで声真似もうまい。
編集や言葉のチョイスが良くて、独自のセンスがある人だなと思ってます。
検索してはいけないがメイン
検索してはいけないは動画で行い、編集や調べたりを程良くやって比較的見やすい。
配信で雑談や別のゲームをやったりするが、ゲームは下手な方で平均的なトーク。特筆すべきものは無いが、粗があるわけでもない。
あと声は聞き取りやすい。
活動頻度は落ちたがマイペースにやってほしい。
個人的には悪魔めさとコラボしだしてから見なくなったが。
検索してはいけないがメイン。リアクション大きめにという意識はしているが、良く言えば普通の人。悪く言えば特徴のない(人によってはつまらない)人。
検索してはいけないというジャンルのせいか、視聴者やコメントに一部キッズな人がいる。また、人間性についてはもっと高くしても良いとは思ったが、3に留めたのは悪魔めさ氏とコラボを繰り返しているため、類は友を呼ぶのかという懸念もあるため。
検索してはいけないシリーズやホラー系の動画を投稿している。
良くも悪くも普通だけど声は癖がなく聞き取りやすい。
態と大袈裟なリアクションが透けて見えたり、ホラー配信中は特に面白い言葉とか場面が無かったので、普通の人だなと思います。