
ソバラスが好きで見ていたオッサンですが、
ストラスの切り抜きチャンネルと化したソバルトさんのチャンネルは見る気が失せてしまいました
かぱおと一人で動かしてるRUST実況の方が面白いと感じてしまったので、ソバラスはその程度だったんだと悲しみに暮れてます
例のコミュニティから追放され一人でチャンネルを本格的に始めてからが超面白い。
寧ろあのコミュから独立して良かったんじゃないかとさえ思える。あのまま身を尽くしていたら時間も、機会もお金も奪われていく毎日だったのだろうし、(既に「サラリーマン時代の倍の月収になって幸せ」 と配信で言っていたし)”陰湿な集団心理に屈する面白くない人間”とは関わらずに、活動者と関わっていくと上手くいくんじゃないかなぁ
RUST実況者の中でも、トーク力とPVPの上手さと編集の質の高さはトップ
でも投稿頻度もっと上げてほしい
インクルードのところで知ってから時々見てるけど、こいつRUSTの撃ち合いほとんど負けないし色々詰んでるんじゃないかと思ったりしたけど流石に配信者でそれはないか
トーク力はあって面白い
高すぎる自己愛、プライド、マウント癖が故ストリーマー界隈から嫌われ名前も出すことも憚られるヴォルデモート
スト鯖等に未練たらたらでx等でダル絡みしてますが迷惑なので独りで活動していてください
人間性はとても悪い笑
でもそれも良さだから変える必要はなく、変えたらそれはかぱおとでは無い。
100人がいて80人に支持される実況者ではないが、1人は熱烈なファンにできる。
本人も言ってるがもっと多くの人の目に触れれば大きくなりそう。
人のことを悪くいって、自身を被害者のように振る舞うことが多い。
しかし、界隈をよく観察すると、とても仲間意識が高く、温かい界隈。
ソロプレイヤーとして活動しはじめた頃、
界隈の各方面から声がかかっていたのかコラボ配信も多かったが、今は誰からも声がかからない様子。
空気を読めずに自身のこだわりの様なものを押し付けて面倒がられているのかもしれない。
人間性は、厨房、アドバイス厨、自己愛、この辺りの言葉に集約され、他者を利用して自身のポジショニングを行なっている。
人間性を築ける大人になるまで社会に揉まれるか、寺などで僧の修行を2年くらいして変わらない限り、全てがうまく回らないだろうと考えている。
高いポテンシャル全てを人間性で損をしている、非常に残念な存在。
おそらく、関わるとネガキャンされる腫れ物扱いされているのではないだろうか。
人との関係性を構築するコミュニケーション能力を築けるよう、
コツコツと自身を見直してほしい。
rust動画4年見始めて色々な方を見た参考です
Rustは上手いこればもちろんです プレイに更に立ち回りやファンを魅了させる編集など大体のRUSTプレイヤーには刺さると思います
もちろん他の有名なRUSTプレイヤーなどとコラボしたり企画力などそこら辺はしっかりしていますがここからは問題点です
① かぱおと本人が相手の気持ちをわかっていない
のろ鯖と言うRUSTやっていて色々な所で名を知られてる方が沢山出るイベントでしたが
相方のすていおさんと言う方がいるのですが本人も遅刻をして少し反省してない(悪い)のですがすていお本人のLIVEチャットでは誹謗中傷や関係ない事など視聴者に対して誹謗中傷ダメなどを一切注意喚起せずに無視したままです なお喧嘩の動画を上げてコメ欄ですていおが批判コメをされてるに関わらずにいいねをする模様 2つ目 最終日はレイドが解禁されもちろんレイドされるのですが、モニュメントの帰りに被って相手にゴースティングの疑いをかけさせチャットで相手にゴースティングと言いつけ 相手の方のやる気を削いでしまってた模様 もちろん本人は悪気がありません
② 他のYouTuberとのいざこざ
かぱおと氏は当時ストラスと言う大手の方がRUSTを楽しむと言うコンテンツを元にしたイベントに入れず ソバルト本人に直接的なやり取りをしようとします、ですがもちろんソバルト氏はみんなに迷惑がかかってしまう為配信を消しますが、かぱおと氏は消しません そこで話し合う為に仲介の方も来ますが 本人も話を盛ったりしっかりとした話し合いの場ですがネタに行ったりとかぱおとを知らない方から見たら不快になる事が多いかと思われる
また以前呼ばれない原因 かぱおと氏がソバルトのソバラスと言う企画があったがメンバーから暴言が酷いなど色々あり 集団でかぱおとを辞めさせてくれと言われそこで降板しています、ですが本人は悪いと思っていずまた自分の性格が他人と合わなくないと関係性は悪くないと本人は言っています
③ 別問題
もちろんRUSTと言うゲームはクランでやったりソロでやったりとゆったりやるのもヨシ 大人数でデカいレイドするのもヨシと色々あります
ですがストラスではRUSTをゆったりやり配信者との関わりがメインです ですがかぱおと氏はRUSTをガチでやっていると言うのもあり誘われないともあると思えますのですが わらぶいと言うRUSTをしっかりやってるプレイヤーの方ですが招待されていました、やはりソバルト氏との因縁など色々で招待されていません そこでkun氏に凸をするのですがやはりそこでkun氏は「呼ばれなかったらもうそれはしょうがない」と説明していますがかぱおと氏は納得せずに「だから〜」と言ってる模様
④ かぱおとリスナーの1部
もちろんリスナーの悪口はよろしくないのですがそれに相当する事はあります すていおに対してアンチコメや誹謗中傷など行われてるにも関わらずリスナーに対して注意喚起をしない またコメ欄で他のYouTuberが批判されてるに関わらず同調したコメントをしています 正直かぱおとリスナーの1部はRUSTの醍醐味を詰めた感じとなります。
RUSTの動画投稿でここまで登り詰めたのは凄いですが本人の多種的な性格などリスナーなどRUSTのここまでしっかり詰めたのはなかなかないです
もちろんかぱおと氏のRUSTの動画は沢山ありしっかりとした見応えや面白さなどありますが他の部分でダメになってしまう所が多いです、またソバルト氏が被害者の様に書いてますがソバルト氏にも色々あるので何とも言えません、以上です
いまや「ソバルト」という4つの文字で形成された単語はゲーム界隈の”タブー”とされ、誰も口に出来なくなってしまった今。彼の名前を口に出せるのはKUNさんかはつめ、そしてこの人くらいだろう...
低い声でキーキー言うのと、ガバガバ英語をネイティブっぽく話してるのが気持ち悪いだけで動画自体はとても面白い。
チー牛などの差別発言をよくするが多分自分のコンプレックスを他人に押し付けるタイプだと見える。なんで分かるかって俺も同じ側の人間だから。
例の配信者のリーダーとしてやっていたかぱおとくんとして知り、今ではかぱおとくんが主体でやってるRUSTの方が面白くて毎日投稿を楽しみにしてます。やっぱりRUSTって自分でやるとうまく行かないもんで...他人の面白いプレイを見て満足しちゃってますw
ソバラス辞めて独り立ちは正解でした。RUSTの実力は申し分なく業界1.2を争う事は間違いないと思います。
しかし、色んな人とコラボ(4人くらい)しても次がない事から一緒にはできないと周りから判断される程に人間性は壊滅的と推測される。
また、RUST以外の配信はあまりなくストリーマーとの横の繋がりも壊滅しているため、今以上の飛躍は望めないと思う。
ソバルトが炎上したのをキッカケに過去のソバラスを見漁ってるオッサンです。CS版でプレイしてる身ですが、カパオトさんの動画が面白くてPC版も買いたくなってきましたね。