2.96( 2197/ 2958 件中 )
回答数:23人
ルックス 3.06( 1418 )
トーク力 3.30( 1825 )
企画力 3.13( 1854 )
頭脳・知識 3.39( 1388 )
笑い、ユーモア 2.72( 2202 )
人間性 3.10( 1666 )
カリスマ性 3.09( 1823 )
好感度 2.86( 2044 )

32コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月18日 17時52分 | fof ( - / 70代 )

ものつくり系YouTuberには顔だし必要ないのに、承認欲求に負けて顔出ししたのすごく残念。
企画力興味もそそる物もなく、ユーモアに関しては作って●uck●uckを面白いと思ってるのも可哀想。

25
2024年8月12日 1時50分 | 名無しさん

顔出しした辺りから、承認欲求>>>>企画の面白さという雰囲気がめちゃくちゃあり、如何にしてルックスを褒められるかだけ考えているような投稿が目立ち魔改造やらは二の次三の次といったご様子。
元よりあった発言の危うさと承認欲求が交わっていつか大炎上しないかヒヤヒヤしている。
また顔出し前の様子に戻ればいいのだが、、

16
2024年3月12日 19時57分 | ラーメンつけ麺僕イメケン

作ってF●●k F●●kのネタが正直つまらないのに自分が考えたネタだと言い張るメンタルが凄いと私は思っている。X上での炎上から全く反省してない上、3Dプリンターネタを擦りすぎだと思う。
炎上の発端となった発言をネタにしている側もきすみ側と同レベルだと思う。

14
2024年6月29日 5時44分 | としあき

3Dプリンタでギミック作ってる時は良かったが高電圧は高速化→破損のワンパターンで何が面白いのかわからない
そりゃ人も離れると思う

11
2024年6月4日 18時48分 | 匿名

高電圧ばかりの動画になってきて、正直昨年辺りから見る気が失せた。
ミニ四駆動画とかも、仙台の某おじに比べると見てて面白みに欠けるし…

2023年11月3日 16時01分 | 匿名

やってること自体は面白いけど、時々性格悪そうに思える時がある…

2022年4月8日 17時24分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

3Dプリンターで面白い様々なものを作っているチャンネルです。
冗談ができる人で、見ていてとても楽しいです。
動画も、頻繁に更新されるのも良いところです!

2024年7月17日 17時26分 | タナカ

ショート動画の内容、その他動画の内容、特に他の方が上げている同様3Dプリンター関連の動画の内容は特に面白く感じていましたが、Twitter(現X)での最近の発言や、承認欲求に負けたのかと思われる顔出し、高電圧シリーズに頼り切りな現状等があまり宜しくないと思います。

個人的な意見ではありますが、モノ作り関連のクリエイターであるきすみさんに正直顔出しは必要ないと思います。顔を出さなくても充分やっていける素質や可能性を感じていたため顔出しは少し残念です。

Xでの発言ですが、サブ垢は基本的にファンの中のファンガ見るものだと思っているのである程度好き勝手発言していいと思っていますが、表垢しかもTwitterBLUE(公式マーク)がついているアカウントにも関わらず、配慮がかける発言が目立つのは少し人間性に欠けている又は情報リテラシーの低さを感じるので控えていただきたいと思っております。

これら上記以外に関しましては合う合わないだと思いますので、今1度自分の立場をふりかえって動画投稿していただけると幸いかなと思います。

2022年4月9日 18時35分 | ! ( 男性 / 10代 )

是非見てほしい!

2022年8月13日 2時14分 | めー ( 男性 / 30代 )

笑い方が好き。
終始雑に動く感じも好き。
編集も好き。
頭脳があるようでなさそうで頑張ってる感じがかわいい。

2025年1月4日 15時49分 | 7743 ( 男性 / 10代 )

3Dプリンターで作った面白そうなおもちゃをただ遊ぶだけの編集もあまりされていないときはずっと見てた。けど今は企画は高電圧・おもちゃ魔改造が中心となって編集はニコニコ動画のような編集になって決まり文句みたいな言葉も『どけ』から『作ってFxxk Fxxk』になってしまい見る頻度は減ってしまった。ファンは今のような企画、編集になったから増えたのかもしれないが、僕は昔のような動画を出してほしい。

2025年3月28日 13時52分 | n

知人づてに聞いた話だが、この人投稿している法に触れるという動画は当時彼が働いてた会社の同僚の方が先に作ってSNSで投稿してた作品を丸パクリして動画投稿した。これは一時期問題になったが本人は開き直って「自分は悪くない」「みんなやってる」と述べていたと元ネタを考えた人の気持ちを踏み躙ったと言っていた。それを聞いて非常に人間的に嫌悪感を抱いています。動画も拝見しましたが、非常に攻撃的な口調と教養的でない内容であまり好きではありません。

2024年6月7日 20時09分 | 匿名

あまうシロップとかいうVtuberに引っ付いて下心丸出し
アンチコメントをプリントしてクソ滑ってる
見てて面白くない

2024年10月24日 9時58分 | 匿名に匿名を重ねた匿名 ( - / 70代 )

企画力はそこら辺にいるような下層ユーチューバーとほぼ変わらないけど、自前のコミュ力とテンポの良さがそれを補っていて凄くバランスの取れたクリエイターだと思う。

早く動画更新してくれ

2025年2月2日 15時53分 | 11年後にマコモ湯になるお風呂の湯 ( 男性 / - )

顔出し前の3Dプリンターを使って検証して「アッ☆HAッ☆HAッ☆HAッ☆HAッ☆」の特徴的な笑い声が結構ジワってて、無茶な検証して終わるのが好きだったけど、いつの間にか”なぜ”顔出ししたのか理解できない……声はいいけど、顔は正直見たくはなかったというか顔出しする意味が皆無。要は皆さんの言う通り承認欲求の成れの果てなのかなって思うと残念すぎる………

2025年4月7日 8時32分 | gg ( - / 20代 )

Xで事あるごとに金の自慢ばかりしていて気持ち悪い。ウケ狙いみたいなツイートも正直滑ってて厳しい。
動画も小学生レベルの内容で人間性がしっかり滲み出ている。

2025年5月27日 18時17分 | 匿名 ( - / 10代 )

何もかも嫌い
顔出ししたのも良くない。
作ってfuckfuckは面白いと思ってそう。
おすすめにたまに出てくるけど飛ばしてる

2025年6月29日 17時15分 | 匿名

玩具をぶっ壊して面白がってるだけで面白くない
どこが面白いっすかね?

2025年6月29日 17時08分 | ななし ( 男性 / 30代 )

自身が買ったものをどうしようと勝手ではあるけど、高電圧でおもちゃに負荷をかけて破壊するというパターンは、あまり見ていて気持ちいいものじゃない。
その後に直して使用しているなら評価は改める必要があるけど、見かけないので無いんでしょうね。

2024年8月4日 14時29分 | りんごペペロンチーノ

ミニ四駆魔改造・高電圧と最初はすごいし面白いと思ってましたが、
最近はそのネタの使い回しで面白味がない
過去の3Dプリンターの動画の方がまだ面白い
久しぶりにショートに流れてきたと思ったら顔出しもしてて、なんだかがっかり

-1
TOP > 『きすみ』の評判は? (32件の口コミ)