裏世界ラボ
ヒューマンバグ大学
みたいにつまらない。
共通点
昔は1話完結の話が多かったけど、
裏世界ラボ、ヒューマンバグ大学に関しては、
つまらないヤクザ一筋、
メシのタネは昨今の高齢貧困だけになってしまった。
(要するにネタ切れのせいか同じ話ばかり。)
あまりにもひどすぎるところは点数すら入れたくなくなった。
ここ2週間再生回数滑り倒してるんだから新しいネタにしたり脚本の質上げたりしたらいいのに毎日投稿の数打ちゃ当たるみたいなことやってるから心底呆れる
ハッピーエンドってだけで源ミナコってだけでそしてどんな内容でも賞賛する視聴者ばっかりだから運営側は手抜きするようになったようにしか見えないんだよな
メシのタネがストーリー、企画力、実用性が馬鹿みたいに高得点なのは、メシのタネが【集団ストーカー加害者】から情報提供を受けているからです。これの根拠はほぼない。ただ、北陸地方のどこかでくだらないクソ動画の脚本のターゲットを常にストーカーし、情報提供している反社の若者?が存在しているのは私の経験上確信しています。【集団ストーカー加害者】の情報を鵜呑みにするレベルの奇行YouTuberなんで今後何をしでかすか分かりません。私の趣味は釣りなんですがこれすら動画にされるかも知れません。まともな実績では彼はYouTuberなんて務まらないので【集団ストーカー加害者】だろうが【反社】だろうが同類の情報源を面白おかしくゴミ動画に乗せて中学生の悪ふざけみたいに嘲け笑ってるだけです。ある意味反面教師的な内容。
何となくで始めたYouTubeや貯金のない中年、生活習慣病まっしぐらな生活とかどんな深刻な問題でも最後は必ずハッピーエンドになるから内容が薄っぺらく感じる
バッドエンドみたいならシャキスト見ろとかってコメントあるけどリアルとか実態とかタイトルにつけるなら嘘偽りない内容にしてほしい
煽り運転も何回動画にしてるんだか。深刻な社会問題だから何度も動画にするってスタンスを感じるけどネタ切れの言い訳にしか見えないんだよな。