評判

収入
3.57( 1673/ 2902 件中 )
回答数:21人
ルックス 3.71( 932 )
トーク力 3.71( 1421 )
企画力 3.50( 1463 )
頭脳・知識 3.39( 1381 )
笑い、ユーモア 3.63( 1408 )
人間性 3.29( 1536 )
カリスマ性 3.44( 1450 )
好感度 3.50( 1606 )

24コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年2月16日 4時44分 | ミケゾー ( 女性 / 30代 )

5ch(旧2ch)のまとめ動画を載せているチャンネル。
テンポの良い進行に加えて小気味よいツッコミが適度に入るため、比較的長め(と言っても概ね30分程度)の動画でもストレス無く視聴できる。
開設から1年経っておらず動画数はまだまだ少ないが、チャンネル名通りの洒落怖からネタスレ・コピペの発祥まとめなど様々な動画をUPしており守備範囲は広そう。今後に期待。
古のネットユーザーであればタイトルでどのスレか分かってしまうものも勿論あるが、それでも更新があると何となく見に来てしまう魅力がある。

最近、このチャンネルのお陰(?)で救われた命があったようです。
詳しくは2022/2/2投稿の動画を参照のこと。

28
2023年4月21日 0時13分 | えんがわ ( 男性 / 10代 )

ただ5chをまとめてるだけの能無しチャンネルとは少し違うチャンネル。
基本スレまとめの動画だが書き込みに対しての感想、釣りなのかどうか真実が怪しいものかを根拠をもって動画に乗せています。

また投稿主も実際に5chに投稿するなどまとめ系とはいえ違った視点での投稿と企画をしているようです。

19
2022年3月6日 21時45分 | 名無し ( 男性 / 10代 )

よきかな

11
2024年4月11日 15時57分 | 釣神様

ぶっちゃけるともっと早くこの方の動画に出会いたかった!という心情です。ゆっくりで怪談を紹介する動画は多々あれどここまで視聴者に新設な動画制作をなされている方は少ないでしょう。99.9%の有象無象のゆっくり怪談と違って内容を垂れ流すだけではなく要所要所で視聴者が見ていて思う様な疑問やツッコミをしてくれますし、長すぎる文は内容を要約してくれます。文章を読み上げるだけの他のチャンネルとは全然違いますし時には動画主さんが心霊スポットに赴いたりネット掲示板で直近の物なら時折動画主さんがスレに参加したりで他のゆっくり怪談系のチャンネルと違って視聴者を飽きさせない工夫も多いです。総じてゆっくり怪談系のチャンネルの中では近年稀に見る良質チャンネルです。

2023年1月15日 19時17分 | あいうえお ( 男性 / 10代 )

人間性・ルックスはよくわからないので評価はしてなくて、
コミュニケーション力も怪談をツッコミを交えながらではあるが、基本的には書いてあることを淡々とよみげるのでトーク力も不明。
好感度はコメント欄を見る限り、応援コメントが多いので5点。
ツッコミが途中邪魔だなと思うことはありますが、それでも他の淡々と語るなんの
独自性もない2ch怖い話チャンネルよりは、ツッコミのあるこのチャンネルの方が良いと思います。ただ、怖くない話も最近多めになってきた(5chがネタ切れというのもあるが)ので、初期のように洒落怖などを投稿してほしいなと思います

2023年9月9日 18時15分 | ときねいろ

文句なしぃ

2024年12月6日 18時54分 | たかだ ( 男性 / 20代 )

本人はそこそこオモロイけど信者がキツイやつが多い

2024年1月19日 22時23分 | 黛ひかり

この手の動画とは少し捻った第三者視点からのツッコミが特徴
ツッコミが必要か不要かは人によるが、個人的には好み

2024年5月21日 16時10分 | かにさん

まとめ基本的に面白くて良き。ただお金のスレとかで性格悪いなとは思った。

2023年11月2日 12時32分 | 匿名

ツッコミが面白いので聞いてて飽きない

2024年9月2日 23時44分 | 匿名

ツッコミが周りのレスに便乗してるだけな上、大して面白くなくて見てて不快になる。取り上げるスレの質はとても良く、面白いものや怖いものまで多種多様。しかし主のツッコミが本当に邪魔。見てて不快。

2022年3月23日 4時40分 | 黒いワゴン車 ( 男性 / 30代 )

2chの怖いスレに重点を置いているので聞いたことの無い話が多く楽しめる。

2022年4月20日 22時35分 | 匿名 ( 男性 / - )

まとめるスレ自体は毎回面白い。
ただ正直、途中の突っ込みが基本寒い。
特にオカルト板に来といて釣り認定するような突っ込みをした回に関しては、怖い話系としてどうなのと感じた。

2024年11月14日 13時54分 | 匿名

好き〜

2022年8月18日 20時18分 | 匿名

途中で釣りを認定するのは、話の雰囲気をぶち壊しにするからやめて欲しい。
動画のテンポも悪くなってしまう。

2023年11月4日 13時44分 | 匿名

取り扱うスレの多種多様さと動画の雰囲気は良いけど投稿者のコメントが多すぎる
注釈補足ならともかくただの感想か寒いツッコミばかりで面白くない

2024年12月22日 20時10分 | 匿名

ツッコミが面白くて見てて飽きないし、スレの詳細を独自で調べてくれるのが共感持てる。自分はツッコミ好きだから見てるけど、ツッコミ無い方がいいと言う人に!ん、を、ーわ、わはおすすめしない

2025年5月9日 21時23分 | 匿名

動画自体の質はかなり良い。まとめのゆっくり実況化、という点を意識して作っている部分に関しては評価が高い。他のチャンネルとはっきりとした差別化になっていると思う。
またまとめるスレのタイプも幅が広く検証も深め、投稿者が能動的に動くのもあって見ていて飽きにくい。想像もしなかった方向から動画を作ることもあり好印象。実際に足を使ってネタを集めにいくのも面白い。

ただ、いじりやツッコミが下手過ぎて眉を顰める。1,2作観るなら問題ないが、何作も見ているとストレスが溜まるタイプのいじりが多い。
投稿者に対する過剰ないじりが特に苦しい。他にも、頭から釣りを疑って、釣りを疑ったまま進行し、釣りを疑ったまま終わるという構成になる時も厳しい。
もう少しフラットな位置からいじり・ツッコミをしてくれると見やすくなる。

2023年8月16日 3時21分 | 匿名

スレの内容は面白いけど合間のツッコミが寒い

-2
2025年4月15日 3時29分 | 匿名

陰湿な性格が目に見えてる

-3
TOP > 『ゆっくりの怖い話』の評判は? (24件の口コミ)