
まだシーツのこと言ってるの?
「シーツ交換して下さい」は100万回のコメントがあったのよ。
チャンネルの再生回数、コメント数は 兄を応援する人の方が多いですよ。
ママスタのハート数も親父思いの人のコメントはハート少ないよね。
親父思いの人が、正しいアドバイスと思っても評価低いのは それは正論じゃないってことです。
コメント数、ハート数が物語ってるの!
兄のチャンネルです。兄を応援出来ないなら視聴辞めればいい。
ここの方はお爺さんの、入院等の受け入れ拒否や介護ハラスメントについてどう考えているのでしょう。
お爺さんにも問題があったのは確かです。
各当事者達がこれだけ大勢苦労しているのですから。これは紛れもない事実です。
時々、ここのコメントを読んでいると、動画の収益についてのものがあるけど、◯月の収益は◯万円…とか書く意味が理解できない。
のぼるが視聴者に「動画の収益で父親の介護費、生活費を担いたいから協力してほしい」「アドバイスがほしい」と言っておきながら、アドバイスした人達を【アンチ】として排除したり、今更ながら自分達が出した金を返せと言い出したりする姿には憤りを感じるが、推定収益が幾らあるか?なんて視聴者である私達が知る必要ある?そういうコメントも有りだとするなら理由を教えてほしい。
気にならない人にはどーでも良い話題かもしれないが、のぼるの悪質性を語る上で彼の言動の何が問題なのかを書くのと収益の詳細を書くのは別次元だと私は感じるので、そこに着目する意味を知りたい。
兄であるのぼるさん、
弟であるやすさん、
双子の場合、どちらが先に出てきたかで兄弟が決まりますが、結局は同時。
2人とも懸命に父を介護する姿はご立派でした。
どちらも可愛くて優しい奥さんもおられ、親御さんも鼻が高かったのではないでしょうか。
どうか介護の疲れを癒やしご自愛ください。
ここに書いている方は憶測と、部分的に掻い摘んだ批判ばかり。
当事者にしか分からない前後の過程や気持ちっていうのがあるんですよ。
赤の他人が人の家庭をごちゃごちゃ言うものではないです。
ご自分の家庭を大切にして下さい。
介護、親子問題の苦労が凝縮されたチャンネル。
親目線の方たちと、子目線の方たち両方が熱くなり真剣に考え思いをぶつけられるチャンネル。
そういう特色からぶつかり合いもありますが、それ故に10.1万人もの登録者数を誇り、成功を収められているチャンネルになります。
ここは極一部のチャンネルアンチの方の集まりであるため、チャンネル主夫婦の悪口を書くことにしか+が付きません。
アンチが擁護しているとされるお父さんを想うコメントには+も−もつきません。
つまりチャンネル夫婦の悪口をいいたいだけなんです。
チャンネル夫婦の肯定コメントには沢山−が付きます。
いやー、いい動画でした。
兄弟愛や家族愛がヒシヒシと伝わりましたね。
お父さんへの想いも伝わり、こちらまで涙しました。
感動をありがとう。
ユウチュウブを見るようになってから、自分の考え方も変わりました。
のぼるさんの影響は偉大です。
旧姓を晒したり、職場をクビになったと言ったり、エステが無駄と言ったり、明らかに波さんへの誹謗中傷です。
行動力あるご夫婦なので訴えられますよ!
もうやめなさい!
始めよう
はじめよう
何を?
今までこの身に起きたかけがえのない介護
密かに揺れる介護への想い
新しい時代の突起
そそり立つ根元の突起
君がいたあの時
この時この突起に全身全霊を込めて
今開かれる我らの夢
人の手を助け
私の手を差し伸べる
世界が平和になる時
私の力が必要とされている
どんな失敗をしてもいい
誰に何と言われてもいい
信じた道で必ず人を救える
さあ進もう
あの道
来た道
君たちの突起につまずくものか
お父さんの治したい気持ち、そしてそのお父さんをできる限り支えて、何件も何件も病院を走り回り必死に支援する息子さん、その息子さんを全力支援する奥様、家族愛に溢れていました。
お父さんの御冥福をお祈りします。
のぼるさん、動画投稿ありがとうございます。
家族の絆2に感動しました。
やはりあのお爺さんさえいなければトラブルは起きませんね。
死亡手続きは苦ではないと言っていましたが、余程今までが大変だったかがよく分かります。
お疲れ様でした。
次の動画配信、首をながーくしてお待ちしております。
動画主のチャネルに不満が、あるなら観なければいいです。
貴方達の求めている介護動画は他にも沢山あります。 お父さんが心配?
貴方達の父でも身内でもありませんよね?
貴方達のアドバイスはアドバイスでは、ありません。あーしろ!こーしろ!嫌味な文句を動画主に ぶつけているだけです。
身長の指摘も必要ありますか?
動画主の頭の悪さをネタにする必要ないです。 朝の早くから夜の遅くまで ギャーギャーヒステリックに騒いで情緒不安定かと思います。
みんなが知りたがってるあれについての新情報をゲットしました。
コメントに書けば、その秘密のページを教えてあげます。これは動かぬ証拠だ。
子は親に感謝する。
親は子に感謝する。
こんな小さな大切なことをこのチャンネルから教えて貰いました。
しかし、大切という字は何故、大きく切ないのかな?
皆さん考えたことありますか?
全開だもの
限界だもの
なんか気持ちは。
のぼる氏を批判する人が多いけど
今どきは親の面倒を見ない人も多い。
というか、非正規でそんな余裕がない人も。
コロナで入院し、廃用症候群が進行して
面倒見れないと縁切り→生保→施設の高齢者も。
世帯年収の多い家庭しか子供が持てない、
子供は嗜好品、高級品だなんて意見もあるが
介護もそう。
余裕がないのに無理するから介護殺人が起こる。
非正規で二人の子持ちで親の介護もってなると
第三者から見るとたいへんだなって思う。
でも、親を晒すのは違うかな。