最強実況者全力決定戦の優勝者で、強者ではあるのだが動画はイマイチ面白いとは言えない
キャラが多すぎて初見に優しくないし、企画内容も○○統一ばかりで面白みに欠ける。
ギャグセンスは刺さる時はめちゃくちゃ刺さるネタが多い。
この人はドレディアへの愛が強いことで有名だが、私にはついていけない
小学生にとっては面白いんじゃないかなと思います
元々はしぇいどさんの大ファンでしたが、ドレディアについて「有用な変化技が揃ってるし、今の技範囲で十分でしょ」と言う旨のコメントをして以来、アカウントがブロックされてコメントが出来なくなっていました。
可愛さ余って憎さ百倍とはこのことなんでしょうね。
私はこの時、初めてYouTubeの低評価ボタンを押しました。
ルックス:不明
ゆっくり実況者なので知らない。
トーク力:④
言葉選びがうまい。地声は落ち着いていて聞きやすい。
企画力:②
他で見たことあるような企画を、よくオリジナル企画として投稿している。知らなかっただけでパクっている訳ではないのだろうが、それでも他チャンネルとよく被る程度の企画力。
頭脳:④
生放送の言葉選びや動画編集を見る限り、決して頭が悪いわけではない。
笑い:④
キャラクターたちの実況は、コントじみていて面白い。
人間性:②
リスナーを、自分や嫁のドレディアをほめてくれる人か、そうでないかでハッキリと区別している。殆どのコメントに返信する一方で、少しでも否定的なニュアンスを含ませると無視してブロックする。ネットの立ち回りとしては正解なのだろうが、自分は嫌いだ。
カリスマ性:④
主が大好きで褒めちぎる、所謂「いいリスナー」との距離は非常に近く、固定の熱心なファンはかなり多い印象。
好感度:①
自分にとって都合のいいもの以外見ようとしないので、このチャンネル自体は面白いとは思うが、彼のことは嫌いだ。
ルックス:知らん。けど多分ブスそう。よって1点。
トーク力:動画内でのトーク力があまりにもなさすぎる。よって1点。
企画力:統一編成の内容がカスすぎる。よって2点。
頭脳・知識:対戦での知識ならあるが、これくらいの知識を覚えてるやつならザラにいるだろ。よって2点。
笑い、ユーモア:動画内で出てくるカミツレ並みのダジャレが滑りがち。よって1点。
人間性:Vtuberとしての活動をしている時の配信での発言はしっかりとしているが、動画内容がおもんなすぎるので3点。
カリスマ性:バチャ豚を寄せる能力だけはある。よって5点。
好感度:全体的に見てきしょいので3点。