評判

収入
3.58( 1631/ 2785 件中 )
回答数:12人
ルックス 2.83( 1502 )
トーク力 4.00( 1026 )
企画力 3.25( 1682 )
頭脳・知識 2.91( 1737 )
笑い、ユーモア 2.64( 2156 )
人間性 3.18( 1565 )
カリスマ性 3.73( 1123 )
好感度 3.58( 1548 )

15コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年2月22日 20時14分 | 佐藤 ( 男性 / - )
昔は、毎日聴いてアーカイブもほぼ全部聴いた 特に夜行堂奇譚や師匠シリーズの朗読は最高! でも…師匠シリーズは続きは読まず、最近パロディばかりで全く面白... (全文表示)
17
1 : 2022年3月13日 4時35分 | 匿名
以前はよく聞いていたので生配信も楽しみでしたが、大変と言いながらも生配信の頻度は高くなり、その度に起こるスパチャの嵐で何となく金稼ぎ感が否めなくなりました。
生配信のチャット欄も、メンバー限定スタンプがニギヤカ過ぎ。常連さんによる内輪ネタも多くて書くのも聞くのも遠ざかってますわ。
12
2 : 2022年3月18日 6時09分 | 匿名
"六千五百話以上独学で朗読してる"って自慢してもいい数では?
アマチュアなんだし。
-1
3 : 2022年9月11日 22時22分 | 匿名
今は聞いてないけどたしかに毎回雑談でさりげなく自慢いれてくるよね
生配信も週一になってメンバーシップはじめて金目当てと思われても仕方ない
とにかく信者がキモイ!
4 : 2022年12月25日 16時25分 | 匿名
毎回さりげなく自慢いれてくるよね!
2022年5月21日 13時27分 | 匿名
昔の素人丸出しの頃は良かったのにね…今は信者にチヤホヤされてスパチャ目当ての生配信するようになったし、知り合い?のつまらない創作怪談ばかりしか読まない... (全文表示)
13
2022年2月6日 21時02分 | れじらゐ ( 男性 / - )
本人は何も悪くないが信者がひたすらキモイ (全文表示)
13
1 : 2022年3月18日 6時18分 | 匿名
私は信者寄りのファンですが、136氏自体は評価されていらっしゃるようなので、ライブは彼岸氏がアーカイブで朗読パートのリンクを、概要欄に貼った時に朗読だけ聴くと良いと思います(ご存知でしょうが…)
-3
2023年6月29日 20時52分 | 137 ( 男性 / 50代 )
金儲けに走りすぎ。 最近、登録者数が伸びていないのも それが、みんなにバレ始めているんじゃないかと思う (全文表示)
11
1 : 2023年7月24日 8時19分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )
たしかに!
スパチャ目当ての週1の生配信
意味のないメンバーシップ…
みえみえで登録解除した
2022年1月15日 2時03分 | 山本
スパチャや金稼ぎ目的なのが透けて見えて呆れる。周りも信者ばかり。 (全文表示)
10
1 : 2022年2月3日 22時09分 | 匿名
スパチャ目当てになってから聞くのやめた、ただ声がいいだけで創作怪談を読むだけの人
2 : 2022年3月13日 5時00分 | 匿名 ( 女性 / - )
読んで欲しいというリクエストが溜まってて読み切れてないと本人が言ってるけど、最近は毎週末生配信やってるのよねwその生配信も内輪ばかりで盛り上がるので楽しくなくなった。
12
3 : 2022年3月15日 9時38分 | 匿名
おもろくない話が増えたな…と思ってたらそれは内輪でつるんでる怪談作家たちの話なんだよね
生放送でも必ず数話混じってる
内容を知らずに初見読みだから仕方ないけど、だからと言ってあのクオリティじゃちょっと聴いていて萎えてくる
11
2023年9月16日 20時26分 | saku ( 男性 / 10代 )
最近は、金目当てという感じ 結局、ネットはある話を読んでるだけなので 特に創意工夫は感じられない。 でも声は好きな感じ (全文表示)
2022年1月13日 22時33分 | Rainiceberg
怪談朗読16年の経験を持つレジェンド136さん。台湾や海外からも人気で、怪談好きには知らない人はいないはずです。トータル再生1億以上、ライブのスパチャは世界... (全文表示)
2022年12月11日 19時26分 | ドーデモイヤー伯爵 ( 男性 / - )
昔は聞いてたけど今は聞いてない。なんか合わなくなった。 本人的にはしたらばの掲示板+ねとらじでやってた頃とどっちが幸せなんだろう…まあ聞いてくれる人が... (全文表示)
2023年3月31日 16時26分 | 匿名
朗読の間が大事だとかで、やたら間を取るようになり 画面見ないで聞いてると「あれ?止まった?」と画面確認する事が多くなってきてストレスになり聞くのをやめ... (全文表示)
2025年1月29日 15時58分 | おいちゃん
ねとらじ時代は好きでした。 飛び抜けて声も良く、一発読みなので漢字が読めないのもご愛嬌、雑談も楽しかった。 怪談にありがちな演技過剰な読み方でもなくフ... (全文表示)
2024年2月24日 19時37分 | 〇 ( - / 40代 )
朗読を聞くだけなので映像を見る必要が無く作業をしたり睡眠導入に最適 投稿動画も数千とあり長時間~短時間と抱負で飽きにくい なつのさんシリーズを朗読して... (全文表示)
2022年1月14日 11時28分 | 弦音 ( 女性 / - )
きっかけは仕事をしながら怪談を聞きたいから始まり、気が付いたら朝から寝るまで聞いていて…その中でも気に入った作品は何十回も聞いてました。このチャンネル... (全文表示)
-2
2022年1月18日 4時37分 | 雪うさぎ ( 女性 / 40代 )
今まで何人かの方の朗読 拝聴してきましたが、136さんの朗読を聞いてから すっかりハマってしまいました。 声のトーンや使い分けも良く、すごく聴きやすいか... (全文表示)
-3
2022年1月15日 10時13分 | マジョリカ ( 女性 / 40代 )
YouTubeのおすすめに某僧侶が出てきたのがキッカケでした ライブ配信も聴いてみましたが雑談が多めでしたので私にはちょっと🤔でした その後YouTube上にアッ... (全文表示)
-5
2022年1月15日 15時02分 | でー ( 男性 / - )
原文を故意にアレンジするリスペクトに欠けた朗読のさんが散見される中、136氏は原作に"色"を載せる。 何より大きな声で脅かしにかかることなく、良い意味でフ... (全文表示)
-8
TOP > 『怖い話 怪談 朗読』の評判は? (15件の口コミ)