牧村が臭すぎて見る気失せました
ギャグパートが牧村がすっとぼけたこと言って周りが突っ込むのワンパターンすぎて飽きた
後どうでもいい人物の掘り下げ多いんよ
あまりにも信者やネットイナゴどもがウザすぎるから第二部まで見てやったよ
第一部は面白かった。テンポ感がよく、牧村が出世していく様が見ていて痛快だった。ヒロやカジといった牧村の部下も今ほどウザいやつじゃないし、感情移入できるエピソードが作られていていいなと思った
第二部は正直微妙。ここで視聴が苦痛になって見るのをやめた。まず、全然話が進まない。「お、なにか起こりそうだな」と思ったら、ただの茶番や些細なことばかりで本筋が全然進まない。なにより、互いに苦しんでいる様子がなくすぐに体制を整えてしまうから緊張感のカケラもない。その上話の本筋に関係ない下っ端どもがウザすぎる。お前らマジで何?話の緊迫感が薄れるから黙ってて欲しいんだけど。
そして勢力が広い割にそれぞれの人物に役割があるわけでもスポットライトが当てられてるわけでもなく、お前誰やねんレベルのやつが急に重大そうな話をするからこっちはついていくのが非常に大変。
あと、漫画なのに静と動がなさすぎる。確かに台詞回しだけで進む漫画もよくあるが、それは絵師によって研究・工夫された構図があって成り立ってるのであって、何本も似たようなページ使って長話ばかりするのは違う。それは退屈だというんだ。
レビューは以上。アンタらいっつも他作品を目の敵にしてニート極道がどうだこうだ批判してるけど、はっきり言って五十歩百歩だと思うよ。だって面白くないもん。
某漫画動画のマンネリ展開に飽きて、こちら見始めたら面白くてはまった。
話と人物が魅力的。すごく丁寧なものを感じる。もっと視聴者が増えてもいいのにと思うけれど、難しいのかな。
たまーーーにここの書き込みに対して同調圧力強いコメントする人いるね
ここは匿名だからツイッターでは出来ない感情の吐露する場でもあるから、噛みつくようなコメントは良くないと思うよ。お互いに匿名だから強い言葉になっちゃいがちだけど
でも作品や特定個人への誹謗中傷は良くないから、そこは書き込むのはやめようね
今のところそういう書き込みは見かけないから気にしなくていいと思うけど
暴対法って何なんだろうな。昨日の動画含めてあくまでもフィクションと言ってしまえばそれまでかもしれんが実際そうですよと言えるところあるんだよね?