評判

収入
2.51( 2437/ 2881 件中 )
回答数:168人
キャラ絵 4.60( 53 )
声優のルックス 3.01( 140 )
トーク力 2.09( 2466 )
企画力 2.12( 2492 )
頭脳・知識 2.34( 2184 )
笑い、ユーモア 2.12( 2508 )
人間性 2.40( 2062 )
カリスマ性 2.13( 2372 )
好感度 2.51( 2222 )
3.54( 220 )

246コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年12月3日 1時35分 | 匿名

ファンを軽視し
自分の約束も気にせず
配信することも好きではない
可愛い見た目以外の魅力がない

13
2023年7月6日 6時58分 | 匿名

パーフェクトござるまん

13
2023年12月19日 23時50分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

恵まれたガワに・・・

12
2024年3月14日 8時24分 | 匿名

うみぼうず先生の絵が好きで見てたんだけどね
褒めるべきところが見つからない

12
2023年12月17日 0時09分 | 匿名

何度も考えたのだけど、やはりこの人の問題はホロライブという倍率が非常に高い、言わばVTuber界のエリートみたいなところに所属しているのが一番のような
例えば個人勢とかならいいのではないかと。まあ、ただその場合どれだけの人達が観るのか疑問ではある
何にせよ大企業に入ったらゴールじゃない、スタートだよ。ホロメンという環境に甘えないで精進を願う

12
2023年10月19日 22時43分 | 匿名

こいつの新衣装見事に個性全部潰してるな

12
2023年5月31日 11時04分 | 匿名

初期の頃の穏やかな時とは違い、リスナーに対して攻撃的な話し方になっていたのが残念
悪い今で慣れてしまった感じ

12
2023年6月22日 0時56分 | 匿名

Twitterが苦手なのか嫌いなのかわからないけど配信が忙しくてできなかった時期ぐらいはTwitterで近況報告ぐらいするべきだった。
思うにかざま隊と言われる自分のファンに本人があまり良いイメージがないのかもしれない。またはアンチとファンをごちゃ混ぜにしてる節がある。

12
2024年1月5日 8時18分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

初めは箱推し視点からオーディション落ちした層からのやっかみに晒されていると思い込んでいたのだがどうやら違うらしく、約束の反故癖が大きなマイナス点になっているようだ。それをデビュー初年度から年単位で継続しているせいで信頼が無く、困るとすぐ投げ出す印象が相当数の視聴者から印象付けられてしまっている。
せめて愛嬌の良さを続けられればまだマシなのだろうが少し調べるだけでも本人が起こした粗雑な対応の跡がソース付きで溢れてくる有様。
これではいわゆるガワガチャ運に恵まれただけの人で終わると思う。

11
2024年12月5日 17時42分 | ファミチキください ( 男性 / 20代 )

病気で休みになったり、休止になっても他のホロメンの反応が冷めた感じに見えます
そういう反応を見ていると、風真いろはさんがみんなからどう思われているか、何となく想像が付きますね
心因性失声症になったということはご本人も薄々お気づきなのでは?そろそろ身を引くのが賢明だと思いますよ

10
2025年1月4日 19時11分 | たま ( 女性 / 20代 )

声とガワは可愛くて好きです
最推しでしたが立派な目標は立てるのに行動が伴わないことが目立ってきて苦手になりました
トークも歌もゲームも人脈作りも期待できなくなりました

10
2024年3月30日 8時30分 | 匿名

みんなガワはいいのにっていうけど
実際人間の心理的には逆かもしれない
理由はガワが可愛いから配信見る前に期待が高くなってハードルが上がってその後配信を見てこんなもんかガワはいいのにってなっちゃう
端的に言えば風真隊だからこんなことは言いたくないけどガワが身の丈にあってないってことだと思う
まぁもっとトーク力が上がったりツッコミができるようになると身の丈に合うかもしれんが
(風真隊脱退させられるかな( ; ; ) )

10
2025年4月8日 10時53分 | 匿名

Vの前に人としてどうかと思う
このまま引退して別の職探しした方が良いです

10
2024年11月13日 21時38分 | 匿名

声と見た目が一番の長所だと思います!

2023年12月1日 15時08分 | 匿名

カバーのタレント人材獲得能力に疑念を抱く転機となった、6期加入問題児の片割れ。
山田ことラプラスの知名度(悪名)に隠れながらも、負けず劣らずの自覚の無さで不評を広め続けたメンバーである。

ファン軽視が常々問題視されており、当日になってのスケジュール急遽変更は当たり前。他にも気まぐれで配信を突如打ち切るど本来ならば糾弾されて然るべき活動態度だが、どのような人間にも擁護派閥は居るものでひたすら肯定的反応しか見せない層が活動一年目での態度矯正を妨げた結果できあがったのが今の姿である。

ホログループはリスナー母数が相対的に多いため【固定ファンが付いたVtuber】の典型的な負の側面がコミュニティ内部の情勢へとよく反映されやすい体質が元々あり、この問題児2人の登場時期から少しして既存メンバー達にも徐々に悪い影響が波及しだしたと訴えるファンは案外多い。

本人にこういった認識は無いものの同期のダークネスと併せて、毎月のようにスキャンダルのような知らせが報じられるようになった今のホロライブ騒乱・暗黒期を招いた要因の1つ。それが今の新人達への反響度の減衰具合でファン層からの不興の程度が見てとれる。

今後も更正の機会も意欲も生じそうには無さそうなので、少なくとも本人に対して投資するのは強くオススメしない。

2023年11月30日 11時11分 | ズンドコベロンチョ ( 男性 / 30代 )

個人の配信を観たことがなく、コラボで見掛けるだけでの評価となりますが、
まずトーク力や引率力がなく、ひたすら影が薄い印象です。VTuber……というか、エンターテイナーとしてそれは弱点でしかなく、評価は低くならざるを得ないところですね
自慢(?)のフィジカルにしても、体力王を見る限りでは突き付けたものを持っているようには見えず、こちらも微妙
ガワは確かに可愛いですね。しかし、それは他のホロメンも同じ事なので強力な武器とは言い難いところです
総じてこれ!といったところが見えず(或いは無い?)、地味
春秋戦国時代の平原君の例えを用いるならば、袋の中に入れても突き出てこない錐といったところでしょうか

という事で、自分からの評価は"凡百のVTuber"です。もっと頑張りましょう

2022年9月7日 11時36分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

声と歌は良い
ゲームも上手いし、身体能力も高いとなっている
でもホントそれだけ
芸人集団の中にあって、全く面白くならない
先輩と同期から学んで素材を活かして欲しい

2022年10月19日 3時10分 | 侍の ( 男性 / - )

jp最下位からの巻き返しなるか

2024年1月18日 9時40分 | 匿名 ( 男性 / - )

いろはって名前なのに色がない

2023年10月31日 12時24分 | 開拓者

個人的に歌ってみたやホロぐらが好きです。azkiとは違う感じの透き通っている歌声がまた素敵だな、と思いました。おかにゃん回が面白くて声を出して笑ってしまった。最近は、スイカゲームなどをやっていたりしていたけど正直あんまり見ないってのが現状()
好きだったはずなのに、最近は・・・・・
これからの配信や活動に期待しています。(最後に)推しに対して色々言われてムカつくのもわかるけど周りからの批判や評価に熱くなりすぎるなよ、それこそ誹謗中傷コメとかはダメだぞ!!絶対にだッ!

TOP > 『風真いろは』の評判は? (246件の口コミ)