オリジナルキャラクターがいるのにも関わらず、版権元がアニメオリジナルゲームだったりしており、またその設定もメスガキやおじさんなどと版権元を汚しかねない行為をしていて不快。やめて欲しい。せっかくオリジナルキャラクターがいてかつそのキャラクターの物語動画もあるのだからそれを使わないのはなぜなのか。
立ち絵が雑だし、いつも同じパターンだから苦手。キャラも定まってない。投稿頻度下げていいと思うから、クオリティ重視がいい気がする。
ゲーム実況をやっていてとんでもないです重課金をして無双プレイをするって感じの実況者。課金頼りな一面もあるためPSはどうしても他実況者様に劣ってしまう。しかしそれでありつつ多くの視聴者を獲得する動画を作っているため動画はとてもいいと思う。個人の感想は課金を沢山しただけでにゃんこ日本1のデータと掲げるのはあまり好きじゃない
キャラクター一人一人に個性があり、編集力が高いです。しかしたまに他人のサムネをパクるなどのこともあるがその度に動画内で謝っているため人間性、好感度は4点、また、何年もゆっくり実況をやっており編集力がゆっくり実況者トップであり、カリスマ性、笑い、ユーモアは5点また、面白い話がなどが動画内で溢れておりトーク力は5点、しかし最近はコンプするまで引いてみたなど似たような企画の動画が多く昔の動画の方がいろいろな企画があったため4点、しかしいろいろなところで頭が悪いため頭脳・知識は3点(そこが面白いけど)、キャラクターは立ち絵が可愛く5点となり総合は5点!
なんか違うんだよなぁ…
ハロウィンガチャ確定で引かないのムズムズするし、第4形態最強ランキングの第3位がギガパルト、1位がかぐや姫とか一般的に見ても逆だし、「えー因みに攻撃無効は100%ではなく」ねこすけみたいなこと急に言ってくるし、とにかく尖りすぎてる情報をどうにかするべきかと。
この人はマジで完璧です!ダメなところといったら、ルアや妖夢を動画にあまり出していないぐらいなので、僕の名前の通りファンです!
尖ってるってYouTuberにとって有利な個性だけどさ、尖りすぎは良くないって。
「キャスリィVSトリクシー!最強の限定キャラはどちらだ!」という動画では、なんやかんやあってトリクシーが有利になるも、黒キャスの「可愛いは正義」という超ご都合主義で結局黒キャスが勝ったことになった。
いやもうね。馬鹿なのかと。
そこは引き分けろよ。
見た目だけで強弱を付けるなんて言語道断だろうが。
そもそもどっちも強いということでいいじゃないか。そもそも妨害の種類も違うし、黒キャスで特性を封じた隙にトリクシーで動きをカクカクにさせる。一緒に使えば更に強いのに何故それに関することを一切言わないまま終わる。
妨害は妨害でも軸が違う。
1個の動画にここまで連連言える人がいるが、逆に言えば動画の課題が多すぎる。
トーク力は個人的には寒い。純粋につまらない。が、ファンの人も結構付いているので単純に俺のツボとは合わないだけだろう・・・ということで3。
企画力は色んな人とコラボを取り付けたり、ゲームのオリジナルキャラクターをデフォルメして自分のチャンネルのキャラクターと会話させたり、金の力を使って大爆死動画を出していたり・・・と、“良くも悪くも”4。
頭脳・知識は、会話内容から動画(ゲーム)に関する最低限の知識は持ち合わせているっぽい、ということで3。
笑い、ユーモアについては申し訳ない。もう独断と偏見で1。本当に滑ってる。
人間性はどうなのかぶっちゃけ良く分からないが、謝罪動画や修正動画も出している辺り、誠実さが皆無な人間でもないんだろう・・・ということで3。
カリスマ性はとんでもない熱血ファンをチラホラ見かける。俗に言う「信者」という人達だろうが、彼らの存在が答えだと思う。5。
好感度は1。俺はこのチャンネルが嫌い。
にゃんこ大戦争やぷにぷにをしています。全部出るまでガチャは息をするように課金するのでとても面白いです。ときどき下ネタをぶっ込んでくるけどすごい好きです。そのゲームに出てくるキャスリぃやエルゼメキアなどを自身の実況メンバーに使うためそのキャラクターの性格などもゲームやってる時に感じる時がありますw
とても好きです!
出るまで引けば100%にゃ!