ユーチューブコメント欄に(誹謗中傷ではない)彼らにとって都合が悪い事を書き込むと速攻削除される件は何とかならないかな?
言論の自由を奪っているとしてユーチューブに報告したいけどそれに該当する項目がみあたらない。
この記事はブルーシーではないけど、
ユーチュラ記事で取り上げられてるのは
他の配信者でポリシー違反でBAN回避する為、
ライブアーカイブ等1000本近く削除。
https://yutura.net/news/archives/123182
ちょっとブルーシーとかねきの
大量動画非公開・削除?
記事を読むとなんか似てるよね。
しらすは消した理由を
「大した理由はないけど〜」とXで言いつつ、
消した動画はこっそりとLINEvoomに上げてたもんな。
配信者として視聴者に何も言わずに大量非公開は絶対理由あっただろうな。笑
動画見てないけど、勝手に他の心霊youtuberの動画を切り抜いて使ってたら著作権の侵害だよね?
どうせお相手の許可なんて得てないし、そもそも迷惑系に許可なんてお相手が出さない。
しらすの個人チャンネルの概要欄
「本当の日常はここだ」と書いてあるけど
リアルな日常を配信してる解釈で
いいんだよな?
動画の一覧見ると色々と問題ありだが
しらす、ちゃんとヤバいとか言ってる場合じゃねえよ
しっかりヤベーぞw
毎朝ちゃんとノートに書いとけよー
よく分からないんだが、しらすが登録者や再生数を買ってるのは誰でも知っている事だが、その数が減ってるのが分からない。買って購入したものは有効期限とかがあるんでしょうか?または不正購入したものは運営が少しずつ削除しているんでしょうか?
かねきがブルーシー編入するなら今の事務所抜けて代表の会社所属になるんか?
金の取り分について「最初に言ってた話と全然違うじゃないか」と揉めて脱退。「【暴露】ブルーシーの全てをお話します」という展開に期待。
こいつらのパクり動画って7、80万で一旦止まってそこから必ず2、300万以上いくよね。
でもお小水垂らした動画は何故か72万回(笑)
今さらだが、再生数や登録者数が何故金で買えるのか理解出来ない。こんな事許してたら数字表示の意味が全然無いし真面目にやってる方に対して失礼だよ。そしてこいつはどこで、この手法を知ったのか?運営としたら金が入ってくれば黙認のスタンスなんだな。しらす、当運営者は腐り切ってる。綺麗事言ってるが、結局は金、金、金なんだね。
かねきが全裸の女性霊が抱きついて来た動画を上げて視聴数稼ぎに来たけどブルーも下ネタ系に行く?
🤭🤭🤭でもねぇ
これが魂胆が見え見えだから、どんな事しても見ないよー。
Twitterでのオカスイさんによるブルーシーフォロー外れたと思われ。
真面目にやられてる心霊系YouTuberの方々からは嫌われてる存在のブルーシーだと思います。
心霊系が好きでブルーシーをみても、つまらないのでチャン録Goodなんかしようとも思わないです。
無駄にLIVEしてマネーくれくれーシーの2人組です。