整形したの?
最近のしらす、気持ち悪くなってきた。
なんか勘違いしてない?
初期のブルーシーには、戻れないな。
もうファンも卒業しよう。
ばいばーい
こいつの設定に全乗っかりで話すけどさ、よく霊に寄り添ってだの言ってるけど本当に寄り添ってっつぅなら、さっさと引っ越して そっとしておくのが一番だと思うのは俺だけかな?ww
某ユーザーのTwitterのコメント『貴方は唯一無二の存在だったので心霊活動中止はとても残念でした。私の予想はブルーシーに遠からず来る海外からのオファーをきっかけに世界的な大ブレイク!だったんですよ。』
日本ですらオファーないのに海外からくる訳ないわな(笑)もうコメントが宗教化してんだよなぁ
ブルーシーのやらかし
・虚言癖
・スパチャ乞食行為
・サムネタイトル詐欺
・4軒目前住人、発達障害、精神疾患患者及び、その家族に対しての誹謗中傷
・メニエール病も詐病の可能性大
・2軒目、3軒目の賃貸物件の又貸し
・計4回ホームレス詐欺
・音楽、アニメイラストの無断転用、著作権法違反
・警察に対して、偽計業務妨害及び、虚偽申告罪
・放火未遂及び、不審者動画を
自作自演していた
・自宅の敷地内にて、野焼き行為
・クラファン詐欺(会社経営してるのにニートと表記)
・医師でもない自称霊媒師が勝手に診断下す(医師法第17条に違反)
・アンチさんのDMフル無視
・資産価値を著しく低下させる行為
・しらす、シートベルト未装着のまま公道を走行(道路交通法違反)
・自分達が不利になると「アンチガー症候群」発症
・1th(ふぁーすw)オフ会にて、コロナ罹患者を出し、対応の悪さを露呈させる。
・TIGETの必須項目にて、
電話番号、名前、住所を
ブルーシーが見れる様
設定されていた。
・神事、仏事の冒涜
・「貞子」を商用目的で無断使用
(商標権侵害)
・税金対策でThe OCEAN株式会社設立
・ファンに対しても容赦なくブロック祭り
・信者が新規を獲得
せしめようと洗脳を開始
・法人登録してるにも
関わらず、
任天堂ゲーム実況動画を
出し、収益を不当に
得ていた事が発覚
・クラークス案件虚偽
・クラファンリターンの
手紙の筆跡が同じ人物。
まぐろのサインが
別人説で炎上中
・整形後の
グロテスクな顔面晒す
評価するに値しない程に観ていて不愉快。ホラーエンタメとは?
そもそもヤラセなんだから、もうちょい良い台本作ってほしいです。信者からスパチャ貰ってるんだから演出家雇えば?少しはマシになるかもね!
とりあえずエンタメの意味調べてから物言えって感じです。
・未解決のコミュニティ ガイドラインの違反がなく、過去 365 日間コミュニティ ガイドラインに違反していない。
・YouTube の利用規約を遵守している。
・YouTube パートナー プログラムへの参加が停止されていない。
・チャンネルが停止されていないか、または停止されているアカウントにリンクされていない。
・虚偽、スパム、詐欺のコンテンツが含まれていない。
・メイン コンテンツがオリジナルである。著作権で保護された他者のコンテンツやキャラクターを使ったまとめ動画などが中心のチャンネルは、クリエイター表彰プログラムの対象とならない場合があります。
↑
YouTubeの盾を貰う条件なんだけど、アウトがいくつもある中で貰えていたら通報、買って動画に使ったとしても通報なのでしらすくんはこれにて終了です🤭
登録者ばんばん減ってなw
残りの信者どものほとんどんが撤退したってことか
わずかに信じられない言ってる救いようがない間抜けがいるがこいつらはもうどうなってもいいだろ
未だに説明しても理解できないから
しらすがやらせゲロしたのは自分の首を絞めてた信者どもを片付けたかったからか
昨夜の生配信
"有名YouTuberと揉めてる件について"ってタイトルでやってた模様
もちろんアーカイブでさえ見てないんだけど、中身はタイトルに沿ってないんだろうなと分かりきってるし
Twitterでツイートしてた大阪オフ会のこととかがメインなんじゃないのかな?と勝手に思ってる
それはそうと、私個人的には100万人YouTuberの件も捏造だと普通に思ってるんだけど、ここまできちゃうとしらすってもう 救いようないのかもな
小学生の頃、同級生にいたんだよ ことあるごとに、本当にしょーもない些細なことでさえも嘘ばっかつく子が
家は3階建て 地下もあって、図書館みたいに本もたくさんあってさぁ! って、真面目な顔して自慢してたけど、実際は2F建ての普通のお家
中学生になってその子の嘘はヒートアップしてたけど、それに比例して、その子の周りからは人がいなくなってった
認めたらいいのにさ、"なんでそんなことで嘘つくの?"って問い詰めても、"嘘じゃないもん!"って、自分の嘘を認めたことなんてなかったな
高校からはその子と離れて、今は大人になって私は地元離れたし、その子がどんな生き方をしてるか分からないけど
こういうのって、ある程度若い頃に周りの人間関係等々で修繕されていくものだと思ってるけど、彼の場合は違ったのかな
30歳手前の立派な大人だからこそ、完全に仕上がってしまってるというか
そこに罪悪感とか羞恥心とか躊躇いとか、そういうのは一切ないのかもしれないね
もちろん、お金儲けってのが軸にあるんだろうけど、なんか根本的な彼の性分 もう直る直らないの次元じゃないのかな?って、勝手に予測してます
ガキんちょ、人の影響を受けやすいタイプの人、騙されやすい人が作った雑動画。
どうせ作るならもう少しまともな技術を身に付けてから出直せ。
🐟「真似してごめんなさい、悪気はないんです…コラボしてください」
🧖「コラボ難しいです…あとパクるのやめてください…」
🐟「昔からファンだったんです…TikTokだけでもコラボしてくれませんか…?」
↑
クソださいよな~しらす(笑)
定型文として、これからも書き込んでやるよ。感謝しろよ。
YouTubeのコメ欄で時々信者の人の中に(霊が)見える人みたいなのが湧いてきて、大真面目にしらすに色んなアドバイスしてますけど、アレって本当に真面目に言ってるのでしょうか…