新着順ではなく、共感順で見てみてw
200万人登録がいるなら、ここのコメントを+○人にしてみろよ!っていうのを、1番共感度が多いコメントに元々ついてた+に追加する形で実行してるわwww
You Tube会に戦慄を走らせましたね!あの般若の幽霊は、背筋も凍るほどの恐怖を感じました。しらすさん命は本当に大切にしてください!般若の霊を侮っては、イケませんよ!
誰も怒っている理由を知らないのにキレたり、謝罪動画上げたり、鍵垢にしたりするアンチを見ている方がしらす君より面白いんですよね。
ここでどれだけ文句言って盛り上がったってブルーシーは終わらないんだよな
一年後も二年後も同じ事の繰り返しだろうな
アンチは現実を見た方がよいと思う今日この頃
「もう終わった?」て年配ぽい女性の声
まぐろはビクッてなって「え?声?」みたいな反応で上を見てた。まるで本当に幽霊の声を聞いたみたいな反応。
しらすはライブをしめる為に何かごにょごにょ言いながらライブを止める操作をしてた。声には反応してなかった。
あと4軒目の時のライブでもやはり年配ぽい女性の声が入ってた。2人共反応はなし。
さっきも別のコメントに返信で書いたけど埋もれちゃいそうなので書き直し。結局、人間の声なのか本当に幽霊の声なのかよく分からない。
脳死で見る分にはいい
ただ反応がやらせ臭い。けどなんだかんだ最後まで見てしまう。
あとなんかフードロスがどうたらこうたら言ってる都合の良いときだけ環境問題持ち出す偽善者おるけど、そんなに環境気にするならスマホ、使うのやめろ。スマホはco2放出するんだよ?
ゴールデンウィークくらいはアンチ活動休止しようと思ったよ😃
嫌いなYouTuberの事考えてる時間が無駄だと思ったんだよね。皆さんはどうかな?
ひとまずさようなら✋
よく「毎日批判数必要ある?」ってコメントが来る
個人的な意見としてはわからんくもない
確かに「こいつら毎日書いてる意味あるか?もっと別のことに時間使えよ」って思うときもある
BANされないからってここで騒ぐのは違うと思うが
逆に「毎日批判する必要ある?」っていうコメントは正直やめたほうがいいと思う
こういうコメントで喧嘩とかディスり合いが始まるからこういうコメントは控えてほしい
あと、こういうコメントの返信でコメ主に対して「お前頭大丈夫か」とかというコメ主に対してディスるようなコメントはやめてほしい
関係ないことで済まないがここでの喧嘩などは控えてほしい