なんかさ、ここで「もう割り切ってビジネスホモチャンネルにしたらいいんじゃない」とかいうコメントが数件投稿された時期があったけど、思い返せばその直後ぐらいからなんだよな。「このカップル推せる」みたいなコメントが増えだしたの
ハワイに行ったりポケカで遊んだり豚っ鼻虚言オジサンへの当てつけだろw
ブルーシーは豚っ鼻虚言オジサンに呪われろ。
豚っ鼻虚言オジサンはネチネチしたイヤらしい性格だから取り憑かれるぞ。
荒らし増えてるのがもう過疎状態を意味してるよね。
昨年は毎度の如く情報あったから結構覗いてたけど、今や情報見る限りマンネリ化してるしたまに気になって覗く程度だな。
再生数が全然無かった某釣りチャンネルが、たまたま溺れてた子猫を保護して再生数が爆上がりしてるらしいね。
どうせ100%酷い自演だと思ってるけど、シラス「これだ!」とか思ってそうだな。
ボロボロの子猫とか、罠にかかってた子犬を助けましたとか平気でやりそうだから怖いわ。
虚偽指摘罪
事実暴露罪
教祖不敬罪
偽幽霊不敬罪
スパチャ無投視聴罪
掲示板投稿罪
掲示板閲覧罪
もしかして、、
こんな法律できたんすか?笑
はい、擁護しようがないです。前は事故物件に住んでそこで色々検証動画を作っていたらしいですが、後にヤラセだと発覚して、今の方針に方向転換しましたよね。ですが検証動画以外は苦手だったのかは知りませんが、パクリがあまりにも多すぎます。参考とかそう言うレベルではなく。short動画はドッキリ動画が多いですが、その内飽きられますよ。せめて他の企画もあげておいた方が良いと思います。
YouTubeの登録者数、再生回数は購入するのに。
SNSの登録者は、なぜ購入しないのか?
明らかに、SNSの登録者は少な過ぎる。
YouTubeの10%でも、2万人以上いて良さそうなのに。
ショートのインチキ動画についての2つの問題点
【スプラトゥーン4実際する幽霊がいる家】
すりガラスの反対側から、すりガラスに向かってお酒がバシャーッ、バジャーッとかけられます。
↓
しらすが戸を開け入ると酒瓶が転がっていて誰もいない。
↓
室内をウロウロして黒いカーテンに上から手を触れ『カーテンの裏は外なんですよね』
◉しらすは自分の家の間取り図がTwitterに出回ってしまったのを忘れたのでしょうか?
黒いカーテンの裏は外ではなくて約1.5畳程のスペースがあります。笑笑
いくらでも酒撒き役の人はそこに隠れることが出来ます。
◉勝手に任天堂のゲーム『スプラトゥーン』の名称を使用していいんですか?
Xからのとある投稿の転載↓
===
・渋滞により必要車両が通行できない
・空き巣強盗らしき県外ナンバーの車両が町を徘徊している。支援なのか判断ができない。
・気持ちはわかるが、二次被害防止のためプロに任せてほしい。
===
それでもいくとしたら
さすが迷惑系YouTuber。