沖縄コレクションのときのしらす「沖縄行き取り下げられた」となりアンチ祭り
その後、「行けるようになりましたーアンチまた負けたw」
ってあったの覚えてる?
アンチ「ペナルティ食らって動画上げられないんじゃね?」からのアンチ祭り
翌日に動画が上げてしらす「ペナルティ食らってないけどw」
もあったよね
泳がせてからおちょくるの気に入ってるようたから、「警察に行ったのは嘘!」というのは確定させないほうがいいよ
「本当に行ってました!アンチは警察に迷惑かけるなよ」と返すのかもしれない
もちろん嘘の可能性もあるけど、またあれやろうとしてる雰囲気があるんだよね
先走らずに情報集めましょう
《YouTuber世論調査》
【評価】
👉1668人中→1650位
【総選挙】
オカルト心霊系YouTuberおすすめランキング
👉131人中→118位
【不評コメント】
👉投稿数→断トツ1位
《好き嫌いドットコム》
【嫌い】
👉オカルト心霊系YouTuber→嫌い1位
オカルト心霊系の不人気ランキング1位❗️
オカルト心霊系の人気ランキング最下層❗️
※これより下は新人などです(笑)
あなたのチャンネルの検証動画を見ました。結論から言うと、削除してくれませんか?理由はあります。あまりにもバレバレな演出その他諸々あり、他チャンネルの心霊系動画を見るのも嫌になりました。これは他の心霊系ユーチューバーとって営業妨害じゃないですか?それから、配信中にあくびしたり内容のない生配信などは、多数の人による勤労で成り立っている既存社会に対する挑戦ですか?水道から水が出るのも誰かの勤労のお陰。住む家があるのも誰かの勤労のお陰。当たり前じゃないんだよ。社会をナメた様な事ばかりしてないで働いて社会貢献しよう。
普通の神経してる奴は糞詐欺師となんか一緒にYouTubeやりたくねぇわな(笑)
よって相方は昔からの付き合いのある奴で間違いない!
しかしこんなのが社長だもんな(笑)
ほんのひと月前には「再生回数が過去最高!」と喜んでたけど、現在はその1/10くらいまで激減。これだけリスナーを馬鹿にし続けたら当然そうなる。
幽霊などの死者をバカにするような行為をしてるからガキとか言われるような私でも駄目だって思う。
今は違うけど結構前まで割と幽霊とか信じてたのね?それでピコピコハンマーで幽霊殴ってたりするの本当に引いたし。やらせだってわかっても普通に引く。駄目だよ暴力だよ。
前代未聞😳
ついにチャンネル登録者解除16,000人‼️
YouTube
◉再生回数か5ヶ月前と比較して60%以上の激減
◉チャンネル登録者の解除16,000人👈New
YouTuber世論調査
◉評価 5点満点の1.37点(1805位 / 1829件中)
◉ 【総選挙】オカルト心霊系132位(134件中)
好き嫌い.com
◉嫌いなYouTuber総合12位(心霊系では嫌い1位)
◉好きなYouTuber ランキング圏外
Twitterでのアンケート結果
◉あなたはブルーシーを心霊YouTuberだと思いますか?
思わない96% (回答数279)
Twitterの証拠映像を拝見しました
私は今猛烈に感動しています
証拠の映像をおさめた方に深く感謝いたします
本当にありがとうございます
しらすが墓参りに行ってきたとのこと。
当たり前だけどちゃんとピコピコハンマー持っていって墓前でピコハン振り回してご先祖様を供養したよね。お線香やお供え物をペットの餌感覚で供えたよね。しらす代表がいつも動画でやっている供養の作法だよ。まさか自分のご先祖様にはそんなこと出来ないとか動画はエンタメで嘘だから現実では出来ないとか言うのかな?ガチですって否定してないよね。
お盆にちゃんと墓参り行くならお盆の意味や日本人として根付いている弔う気持ちとか作法とか少しはわかっているんじゃないの?どうして動画では適当な嘘ばかり垂れ流して供養の気持ちを踏み躙ることばかりするんだろう。エンタメですと言い張る範囲を軽く超えてるしエンタメだから何しても許されるわけないだろう。
それを喜んで擁護してる妄信者も本当に頭冷やしたほうがいいよ。
「しらすは霊にたいして礼儀を持って接している」とか「霊の気持ちに寄り添ってる優しい」とかさ、いったい何を見てるの?ピコピコハンマーやフライパンで殴ったり火で炙ったりビニール袋で捕まえるとかそんな行為が優しいとか礼儀があるとか大丈夫か?ペットみたいに扱ってる奴のどこが霊に寄り添ってるんだ?
何を好きになって応援するのは勝手だけどさ都合の良い世界ばかり見てると取り返しがつかなくなるよ。なにかあったときに騙されたとかただ応援していただけだだとか言う逃げはやめようね、自業自得だよ。
動画クリエイターがやってはいけない2大行為『ヤラセ・パクリ』
この両方を悪びれる気もなくやっているチャンネルが存在します。あえてチャンネル名は控えますが、登録者が150万人を超えているそうです。ただし金の盾が送られてきていないそうで、審査が難しいチャンネルであるのは事実のようです。
私も一度拝見しましたが、動画に出ているクリエイターの目がバッキバキで、まるで殴られたかようなクマがあるのとチリッチリなヘアースタイルが印象的でした。コメント欄は「夫夫」だの「尊い」だの意味不明なコメントが散見され、頭がおかしくなりそうだったのですぐに観るのをやめました。
確かに日々ネタを考えることは大変なことだとは思いますが、それはどのクリエイターも同じことで、それをすっ飛ばして他人のネタをパクるのはどうかと思います。クリエイターとしてのプライド・理念・誇りというものはないのでしょうか。
またミクチャの色んなコンテストに参加しまくってるから通報しとくわ。
実は1位になったけどオーディションに落とされただけで本当はクビになってなくてアンチ側がしつこいから嘘ついてクビになった。って言ってるだけの可能性あるし。
しらすってそういう事しそうじゃん?姑息だし。
Twitterでみたんだけど、ある人が研究員Aがカモメに似てたので声掛けたらブロックされたらしいよ!もうカモメ(たきれい)確定じゃん(笑)