大阪オフ会行った人がツイートしてたけど
値段の割りに微妙
お金に目がない感じ
お客によって(年齢、見た目)態度変える感じ
以上が酷くてチャンネル解除したらしい
ちなみに、東京の時と同様 領収書は無し…
8月に入ってから寝癖チャンネルが登録者数300人⤴︎ 日常が100人⤴︎ サブ100人⤴︎
動いてないチャンネルが増えるという怪奇現象(笑)
てかさ、相手側がパクるのやめてください ってきちんと意志を伝えてるのに、そのやり取りあっても尚パクリ動画出し続けてるって、普通に気持ち悪いよね…
そんな気持ち悪いショート動画に対してこんなコメントが。
パクリに対する指摘コメントへのとある人の返事。
"文句言うなら見るな
ここまで発達したYouTube界隈でネタ被らないとか難しいでしょ"
もう論外…
こういう人、土俵にすら立てれてない。
この人は極端だけど、あれの擁護勢、結局この手の人多めだよね。
まぁ、こんな考えじゃなきゃ、あれを擁護なんて出来んよね。
おやおや‥ブターネコが37万人だって騒いで間も無く37.1万人ですか!
ちまちま買ってねぇでとっとと100万人分一気に買ってしまえよ、金余ってんだろぉ今野&糞ババア
『此処の擁護コメント【+】を200万にしたらアンチは謝れよ』とか戯言吐いてた奴何処行った?w
やっぱりブルーシー同様に口だけだなw🤭
過去の言動で「個人情報は人質」とか
いってたみたいだけど、それって最近
社会問題になってるトクリュウそのもの
しかも舞台はSNS。
指示役が音声だけで姿を現さないなど
共通点もあるね。
ブルーシーのアカウントはツイートしてるけどしらすのアカウントでは数日ツイートしてないね。
なんでだろう?
いつもみたくしらすのアカウントでツイートして信者のリプたくさん貰いなよー?凍結やロックかかってないなら出来るはずだけどなー(笑)
落ちぶれ内輪内でのなんちゃってコラボなんて需要がない。当たり前だが他とはコラボができないこと、一緒に動画を作っていることを露呈してるだけ。もはや信者だけ騙せ続ければ良いってことか。コラボのメリットって視聴者が増えることだが信者は同じ奴らだし意味なし。
というかこれはコラボとは言えない。
ヘラヘラニヤニヤとブルーシー時代の話を
いまだにしてる。
なんだろう今回の顔はいつも以上に、キモかった
ここまで『ダメだこりゃ』と思わせるヤツも珍しい