しらすへ
君がランウェイを歩くなんて無理な話
アパレルブランドが商品をアピールする場で 主役は君じゃないんだよ
動画内で人がタヒんだだの アンチが不法侵入だの バカラ賭博詐欺にあっただのw
シートベルト非装置 刃物男襲撃(自作自演)
世田谷事件だの 橋本京明だの
まだまだあるしw
今はミクチャ 沖コレ
ずっと心霊ごっこを誰にも迷惑かけずにやってろや!
思ったより信者の怒りがすごいねw
再生数あれなのにコメン数とんでもなく多いなw
しらすアンバサダーでるためなんだろうけど無駄だよ無駄無駄
お先真っ暗闇のお前の人生はどこまで行っても数えきれないデジタルタトゥーが張り付く
これからまともに職にもつけないだろうしね
自分を恨むんだな
カバみてえな下痢もらして寝てろ
謝罪動画あげる度に下向いて、いかにも僕ちゃん反省してます風なサムネ画が物凄く腹立つ。
毎回ニヤニヤしやがってよぉ謝罪する気ゼロだろ、オマエ何様だよ
スプラの配信で沖コレ確定ではないけど出れるかもしれないまだ言っちゃっダメって口止めされてるみたいな発言してるな
口止めされてるのに匂わせでも言ったらダメだろ
本当にバカだな
アンチボスが般若面キャラに頭殴られるというシーンだけど
すりガラス越しにご丁寧に腕を振り上げてるところが映ってた
にもかかわらずしらすは、アンチボスが倒れてから "え?大丈夫?は?" と、白々しいセリフを吐いていた
位置的に、しらすは般若がアンチボス目掛けて腕を振り上げて振り下ろしてるところまで目視してなきゃおかしい
本来なら、腕を振り上げてる時点で 危ない!とかなんとか声かけるべきだが、 しらすは倒れるまで終始無言だった
あのワンシーンがまるで台本にでも書かれてるかのような
そういうとこもさ、ほんとに不自然極まりない
仮にしらすの動画に乗っかったとしても、 あんた人が頭ぶん殴られそうなとき、黙って見てたやんけ! ってなるもん
しらすも全く同じ立ち位置で あの般若に頭ぶん殴られたという動画を出してたよね
自身が体感したならなおのこと、あ!危ない! ってなるのが 自然の流れじゃないのかな?
ちなみに、誰かと話す時 相手が人でも 幽霊キャラでも 絶対お互いの会話中に被ることないもんね
相手の話終えるタイミング 相手が話し始めるタイミング 全て知ってないと あぁはならないよ
落ち着いた状況で、お互いの目を見て しっかりと意思疎通できてる状況ならそんなに言葉被らんけどさ 幽霊キャラなんてまず目を見ることできないし、 アンチボスも唐突に凸してきて初対面ってことでしょ? それでお互いに言葉が被らないのがかなり不自然だよ
幽霊云々の前に そういう基本的なところがなってないんだよなぁ
それでも未だにガチですスタイルなのも、クソほどさむい
しらす宛に届いたという弁護士からの通知
「○○様の弁護士で○○弁護士です
早速ですがあなたを名誉毀損・肖像権の侵害・暴行・その他諸々について訴訟をさせていただく所存です。
現在その手続き等を進めております。
○○様ですが当日の暴力に加え、そちらの家に行った後に詳しくはお話できませんが、現在生死をさまよっている状態です。
○○様、その親族の方の意思としては、事を荒らげたいのではなく穏便に済ませたいとのことだったので慰謝料等 そちらの誠意を見せていただきたいとのことです。
また早急に今公開している○○様が映っている動画を削除してください。
○○様の親族の方から正式な依頼を受けてこちらの内容を送らせていただいております。」
これについて しらすは、この弁護士の名前自体調べたら出てくるもので HPもあって 弁護士事務所に電話をかけたら 送ってる通りと説明を受けたので なりすましの可能性は低いと発言していた。
自分は弁護士でもないし こういうの詳しくは無いんだけど、 おかしいなと思った点がいくつか
とりあえず上記の内容は、弁護士から来た通知をしらすがそのまま読み上げてるという前提だったので、しらすが勝手に文面変えてることは無いと思われる
それも踏まえておかしいと思った点
まず、文面の冒頭で "早速ですがあなたを○○で訴訟させていただく所存です" とくるのはおかしくない?
まずは、こういう理由でこういう経緯があり このように依頼者から頼まれて通知を送りました っていう なぜこの通知があなたに来ているのか って理由から書き始めるのが筋かと
弁護士云々関係なく 常識的な文だとそうなるのかなって思ったのがまずひとつ
あと、その他諸々て…
仮にも、しらすを訴訟する立場の人間が 諸々とか使わんでしょ
そこは端折らずしっかり明記するって普通
あとさ、依頼した側のアンチボスとその親族は、慰謝料とかの誠意を見せろってことなんでしょ?
つまりは示談
示談と訴訟(裁判)は違うんだけどね…
示談で折り合いがつかずに裁判に発展 なら分かるよ?
なんで相手が示談を希望してるのに 訴訟の手続きを進めちゃってるわけ?
依頼者は示談を求めてるから まずは話し合いましょう ってくるべきだよね? 普通は
あとさ、生死の境をさまよっているくせに その詳細を伝えれないってのもおかしな話。
だって、文の流れ的に、しらすの家に行ったことにより結果的に生死の境をさまよってる ってことでしょ?
訴訟する理由の一つにそれも含めたいんでしょ?
なら、しっかりと なぜ生死の境をさまよってるのか 理由は説明すると思うよ 普通は。
弁護士事務所に電話して 通知の内容は本物ってことまで言ってたから 今更 偽物でした は通用しないけど、 しらす こんなことしてて本当に大丈夫なの??
ちなみにあのアンチボス
声は加工されてはいたけど、たぶん何回も声で出てきてたあの人かな?と勝手に想像してる。
違うかもしれないけど、 でもしらす側の人間だと思ってる。
生配信中に意図しないチャイムが鳴った時、しらすは完全に固まってた。
未だにあれがガチのしらすだと思うよ。
最後に
しらす 初期の頃と比較したら だいぶ顔面変わったわね
神様や死者を冒涜して金儲けをした奴がどんなに末路を辿るのか非常に気になる。
こんなふざけた事ばかりしていてタダで済むとは到底思えない。
悪い話題ばかりのYouTuber。
単に「嫌われている」では留まらないほど印象が悪い。
現在は特にパクリの悪質さが目立つ。
数ヶ月前にパクられた側本人からDMで言及されたにも関わらず、まともに謝罪もせずパクリを続けている模様。
ファンは「パクリではなくパロディ」「料理はパクリにならない」と主張する。
しかし本人達から指摘があったように許可は取っていないようで、パクられた側の動画やチャンネルのリンクを貼るということすらしていないため、少なからず「パロディ」ではない、即ち悪質な「パクリ」と言わざるを得ないだろう。
動画のコメント欄ではブルーシーを擁護する声が多く、ネット上の評価と反転していると言われている。この点から、登録者やコメントを買ってる、都合の悪いのは消してる、と疑われているのであろう。確かに不信感は半端ない。
以上を踏まえて、オール1点です。
もはやyoutubeコメントも言論統制出来ないほど批判コメ増えてるぞー!
結局身バレとかじゃなくて自分たちのチープなヤラセが決め手となったな!
信者はアンチが足引っ張ったと思ってるんだろうけど、事務所も情報精査した結果出した判断なんだよ。
自分達みたくデマ信じ込む程馬鹿じゃない。
もし嘘八百の通報ばかりだった場合数が多かろうと何もお咎め無しよ、恐らく沢山のアンチが事実提示しつつ通報入れてるから追放処分下ったわけ。
この判断結果がしらすに対する社会全体から見た評価なんだよ。
何時になったら自覚すんの?
アクアリウム店長の採用しない選択肢がないって文章、かなり悔やんでる様子が伺える。
ミクチャ信用してお任せした面も絶対あると思うのよな、でも採用されたのは社会的に信用出来ない人間だったなんて皮肉な話よ。
水面下じゃ誰が責任取るのかで揉めてそう。
煽りじゃないです。本当に違反か警告受けてるの?我々指摘勢側の希望的観測じゃないよね?本当ならサブチャンネル利用した回避行動でアウトだから報告する。
色々YouTubeを見てるが、ここまで酷い心霊詐欺動画は他にないな…
いくら彼らが本物の心霊だと偽っても、普通の思考力を持つ大人ならヤラセだと分かるが、少々頭の弱い方や子供などの社会的弱者は信じてしまう恐れがある。
事実、心霊詐欺動画を信じ込んでしまい金銭(スパチャ)を支払っている被害者が少なからず存在している。
彼らはこの心霊動画をガチ『本物の心霊動画』だと明言。
『信じない人はエンタメだと思って見て欲しい』と言っているが、よく考えて欲しい。
本物の心霊動画だと信じ込む人→社会的弱者
ヤラセだと分かって見れる人→普通の思考力を持つ大人
要するに被害に遭っているのは社会的弱者で、彼らは騙しやすい人々から金銭を詐取してることになる。
こんなことが許されますか?一刻も早く心霊詐欺YouTuber被害を食い止めなければいけない。