動画のBGMは基本的に一昔前に某動画サイトで乱用された通称「てってってー」であり、動画の作り方・見せ方もどこか一昔前なのですが、なぜかYouTubeにはないはずの右から左へ流れてくる「wwww」のコメントが見えてきそうな雰囲気が好きで、一気にファンになってしまいました。料理動画を巡っていて出会ったYouTuberですが、どうにも真似ができない料理が多く、実験動画として私は楽しんで見させてもらっています。この時代にちょっとした懐かしさを感じたい方には絶対にオススメです!
もう意味がわからない。いい意味で。チャンネル登録してる中で唯一通知も入れてる。
おぞましい料理を作ることが多いんだけど、とにかくつっこみどころが満載!なんでそんな知識があるのか、なんで家にそんなものがあるのか、なんでそんなことをするのか…。
動画タイトルから何から面白すぎるしネタが詰め込まれすぎるし…1回見ただけでは理解できない。ナレーションが機械音声なのも良い味が出てる。途中で顔出ししたり喋り出したりするYouTubeがいるけど、彼にはこのまま正体不明の謎の人でいて欲しい。
他の人が絶対やらないような料理を作ってる動画が面白いので、チャンネル登録しました。
よく友達のことを「ブス」呼ばわりしますけど、この人の場合は何故か不快に感じないんですよね。
ルックスやカリスマ性など、分からない所は3にしました。
昔のニコニコを感じさせる。やってることは全部意味わからないのに面白く、また、食べ物をある種雑に扱っているのに食べきっているところなどから不快感がなく、雰囲気の割に安心して見れる。死なないように気をつけながら頑張って欲しい。
短くたまにしかアップされないのにハマります。アップ主が博識で行動力があり、でも普通っぽい入り方で友達と旅行、競馬とかから話が展開され飽きないです。ちょっと懐かしい作りだと言われますが、関係無く刺激を受けられるので大好きです。
友達と見てます。とにかく企画が普通じゃないところが好きだしたまに友達とのわちゃわちゃが見れるとこが嬉しい。トークに関しては動画内でそんなに喋るタイプではないんですがニコ動感が好きです。
ポーション作成動画が好きな人はあまり抵抗なく見られるんじゃないかと思います。
来年のバレンタインも楽しみ。
youtube上で初めて認知しましたが賢い人間が狙って狂った行動をしているように見えてつまらないです。食物を品性下劣に扱い面白いわけがないです。只々つまらない。嫌いとか不快とかいうわけではないですけどつまらないです。あとつまらないです。