某ゲーム実況で数年ぶりに見たが昔見た時と大分視聴後の印象が変わったので。
登録者数の割には普通やや以下のザ・ゆっくりゲーム実況って感じのチャンネル。
企画力はまぁ多少個性は出そうと思うところは見られますが、それでも変則的なプレイの中では普通な部類。
プレイヤーとしてもまぁどのジャンルも上手くもド下手でもない位置。
ただしユーモアは壊滅的で、ジョークと言う名のセンスゼロなゲーム罵倒も少なくない上にゆっくりの掛け合いもワンパターンで読みやすくしかも面白くないと、はっきり言ってつまらない。
このチャンネル自体は良くも悪くも数年前から変わらない…が視聴者はそうはいかない。
動画見始めた若年層には受けが良いかもしれないが、年を取るに連れて何が面白いのか分からなくなり自然と見なくなる…そんなチャンネル。
余談だが本チャンネルの信者でもある某ゆっくりチャンネルも拝見したことあるが、つまらない掛け合いがさらにつまらなくなった劣化コピーみたいな出来で見るに堪えなかった。
タルコフの人と言う印象
最近は自作ゲームを作ってるそう
最近は自作ゲームの影響もあり投稿頻度が落ちていた。
ここ一年程はソシャゲ系の投稿が増え私はあまりみていなかったがサムネやちょろっと見た感じつまんなそうだったのでここでの評価が高くて以外
ここ一年は傍目から見ても視聴回数が目減りしているので他の方の評価が聞きたい
ぶっ飛んだ企画が多く面白い動画が多い
収益もあるとは言え、心配になるくらいには課金している印象
アンチというか難癖つけてくる人たち?コメント?
に対して、〜な人が湧いてくる、みたいな言い方しててちょっと性格出てたなぁと感じた
いわゆるゆっくり系動画の作り手で、FPS、最近は特にAPEXの動画を多く作っている。他の方とは違いガチ勢ではなくうまくなるための解説ではなくネタ系の動画が多い。企画や動画の内容に充実感があり1本1本がとても面白い。