動画はサムネだけしか観なくなったけど、コメント欄だけ楽しみにみてます。中でも一番のお楽しみは、ピチューのアイコン使ってる堂◯◯子さんのコメント。誤字脱字当たり前、句読点の使い方が超独特、書いてる途中で言いたいことが変わるのか主語が何度も変わったり、文頭と文末で言ってることが逆になってみたり。
きっと年配の方で、この一家を心配しすぎているんだろうなーと思うんだけれど、論理の飛躍や「そこまで口出す?」ってことも多くて、ついついじっくり読んでしまう。最近ではほぼピチューのアイコン探しに行ってる。6日前のコメントを最後にお見かけしないので、飽きちゃったのかなあと寂しい限り。
あと、以前毎日コメント投稿されていたあさかはじめさん、5月に自転車で車にはねられて入院されて、入院が長引いた経緯まではこまめに投稿されていたのにある日を境にぷっつりお見かけしなくなってしまった。お元気だといいな。
サツキがまた名前変えてる‼️今度はMGA‼️何がしたいの⁉️落ち着きがないし、コメントは都合が悪いと消しちゃうし、他のYouTuberさんのとこで荒らしてるのバレてましたね🤣
サヤがコメント消してくださいって?自分で消せるだろ笑😆なにを言ってんだか😛
TVで元嫁と別れた理由とか発言してるなら、子供と一緒に見るのが楽しみと言う発言は馬鹿丸出しだよな…
人としてズレてるわ。
やっぱりSって上から目線だね〜🤣🤣確か45ぐらいでミセス好きでシンパパかっこいいってコメしてたような😓息子が長く見れて嬉しい😓えぇ💦息子にまで🤣🤣
さとまいって人は弁護士紹介するからDM下さいって言ってるけど、自分からすれば良いだけでは?🤔🤔🤔
元サツキはこのコメントにはここで書く事はないと噛みつかないの?おかしいよね?矛盾してるよね?
ここのパパと僕娘のパパはやり方がそっくりですね!お友達なのかな?
僕娘のパパ承認制だから指摘は承認しないから少ない🤭🤭また数日したら解放かな?収益1番だからね☝️いつまで続くかな🤣
Sはよその家族にはいろんなやり方があると視聴者に指摘してたのに自分は育児、家事、YouTubeまで指摘するんだ?何様なの⁇あなたはミセスだけ追いかけてなさいよ。子供放置でライブ三昧なのに。
コメントブロックされたと言ってたものです!
携帯も古くないし、他のチャンネルではコメントも出来てます!ここだけなんですけど、何かの不具合なんでしょうね!疑って申し訳ありません。悪いと思ったのでお詫びします…
2.3人?ある事ない事?嘘つき呼ばわり?
これに関しては謝る気はないです!開示請求どうぞ!こちらもそれなりに対応します!!
インスタでわかるようにご指摘された方は?
暴言受けてますよね?暴言はなかったはおかしいでしょう?❤️まで付けてましたよね?DMもやられてますよね?こちらは悪い事は謝りました…
あなた様は謝る事は出来ませんか?
噛みつきに対しての対応は何もしないのですか?
もう一度言わせて貰いますけど、前に噛みつきに対しての注意喚起をお願いしますと言いましたよね?離れる視聴者も増えますと…アンサーがなかったのが残念です。結局がこれです。全てがこちらのサイトではないです。本当に信用されてる視聴者なら離れないので✋
ミンテレ出てから登録者と再生数が減ってるのはバグってコメ返ししてたけど、どういう意味ですか??
わかる方教えてください‼️バグで再生数も登録者も増えるって事⁉️😓
とあるコメントが気になったので、こちらに。
余談ですが因みに今は少子化なので親が子にかかりっきりな過保護な親が多く それこそ お箸の持ち方やお茶碗の持ち方などを とやかく言う親が多い!と要するに他人の子を干渉するモンスターペアレントが実際にいるらしいです‥怖っ😮
先日も授業参観日に同じクラスの他者のお子様が女の子で左ききで それを見た同級生の母親が その子に近づき小さな声で鉛筆は右で持とうね 左は おかしいよ😮と言ったらしく 後の三者面談で左ききのお母様は憤慨してたそうです
わが子なら ともかく 今の ご時世なんでイジメにつながるか分からないので
長くなりましたが ひーちゃんや いっきくんに対するマイナスなコメントは止めませんか❓
パパさんのご家庭です私達が決める軸では無くパパさんの軸なので躾等に関してはパパさんに任せましょう😅うちらが出しゃばってコメントすることでは無いです!
↑こういう考え方がよくない。
まず子供は親の所有物ではない。
人間1人の人生を一時的に預かって育てさせてもらっている。
社会に出て恥ずかしくない人間に育てるのが親の仕事。
親自身に常識的な要素が足りないなら、他人から学んででも、我が子には身につけさせるべき。
お茶碗や箸の持ち方、親が教えることですよ、過保護ではない。
他人からの指摘はありがたいじゃない。決してマイナスコメントなんかではありません。みんなプラスにしてほしくて言ってる。
たしかに、参観日の例のように何の責任もない人が鉛筆の持ち方を直接注意するのは、ちょっとびっくりしてしまう。
現実には、ああ間違ってると思っても、直接注意はなかなかできませんよね。
スーパー等でも、この親どうなの?って思うことがあっても、実際に声をかけたりはしません。
ネットだからなんでも言えてしまいます。
でもこの父親が望んでネットに出していますよね。
ちなみに左利きは将来手先を使う職業に就く時本人が苦労しますよ。
YouTubeには書き込みしない卑怯な視聴者より
順を追って世論調査を見てとコメントありましたが、ここはどんな状況ですか?結構キツめなコメント多いけど、デリケートとは?飛ばしてるのかな?怪我って骨折の事かな?絡まれそうなので、コメントは控えます。