評判

収入
3.08( 2143/ 3053 件中 )
回答数:12人
ルックス 2.60( 1734 )
トーク力 3.64( 1541 )
企画力 3.36( 1659 )
頭脳・知識 3.60( 1195 )
笑い、ユーモア 3.25( 1839 )
人間性 3.17( 1649 )
カリスマ性 2.78( 2115 )
好感度 3.55( 1642 )

18コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年8月7日 19時27分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

自動車に関する専門的な知識や、自動車業界の闇や珍しい自動車の紹介を面白可笑しく配信しており、自動車好きには非常にタメになるコンテンツが盛り沢山なチャンネルです。
杏仁さん、ソンシ、ジョージの軽快な掛け合いやノリが非常に面白く、楽しみながら知識を学ぶ事ができます。
各個人のトークスキルも高く、専門的チャンネルでありながらも一般人でも十分に楽しめると思います。

42
2023年4月5日 16時09分 | 匿名

なんか最近、仲間内のじゃれあいになってきた。
買ってきた車のストックがかなり溜まってるんじゃない?
そろそろ何とかしようか。

36
2021年9月6日 22時47分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

自動車の知識を教えてくれてためになる

25
2022年6月1日 17時11分 | チュウベィ ( 男性 / 60代 )

毎回杏仁さん、ソンシ、ジョージの掛け合いを楽しませて頂いております。関西(神戸?)を拠点として活動をされているようですので関東モンの私には少々距離感がありますが、面白可笑しく今後とも車関連情報の発信基地としてご活躍下さい!

20
2023年11月20日 21時24分 | T ( 男性 / 30代 )

車に対する知識だけではなく、その業界を取り巻く事情や裏の情報、道路事情やタイヤや車のメンテナンスの方法などの紹介で勉強になる。しかし発信している全ての情報が正しい訳ではないので、聞いている側も過信せずに興味半分で聞いておいた方がいい。
最近は仲間内での茶番の比率が多くなっており少しくどい。話の本質からズレて仲間内でのじゃれ合いが多いので途中で動画を見ることを辞めることが多くなってきた。初期のバランスの取れていた時期が1番だった。

17
2022年8月18日 20時19分 | 名無し ( - / 20代 )

話が面白い。車の知識全くない自分にとっては楽しく車のことを知れる良いチャンネルです。
色々評価項目あるけど、好感度が全てですわ。

17
2022年8月10日 1時25分 | とある教習指導員 ( - / 30代 )

交通ルールの講義動画で間違った事を教えていることがあるので、鵜呑みにしないように。
正しい内容もあるが、すべてではない。

2024年2月25日 6時12分 | 匿名

自分より親のほうが楽しみに見てる。
車ネタよりロケやじゃれ合いネタが年寄りには良いみたい。
そういう需要で良いんじゃないかなと。
放置車両もあそこまでやるチャンネルあんまないしね

2022年9月26日 22時09分 | タクタス ( 男性 / 10代 )

杏仁さんの顔みたい

2025年7月19日 2時31分 | 匿名

最近車以外の話題で地方ロケ言って、その行先で放課後用に上手いもん飲み食いするパターン多い。
それ自体は「やりたかったこと」で良いんだけど、メインの動画が
田んぼの前で30分くらいずーっと解説だべって終わり
別にホワイトボード解説で良い内容では?何のロケの面白みもない。
結局地方で豪遊するのが目的なんじゃ?と言うのが透けて見えるんよ。
動画回すと映った物は経費で落とせるからね。そういうのが動画から透けちゃってる
人間楽して儲けること覚えると、足元すくわれるよと。
楽しい事で儲けるのは良い事だけど、楽しては違う。

2023年10月16日 22時40分 | RB26 ( 男性 / 30代 )

作業内容重視になりがちな車系YouTubeを楽しく和気あいあいと撮影する楽しいチャンネルだった。特に、自動車業界から見る世界のニュースの解説が好きでした。
しかし最近は英語禁止、大食い、激辛企画、まぁ登録者数が増えたら裾野広げるために仕方ないのですかね。4年ほどチャンネル登録して楽しませていただきましたましたがもう解除しました。悲しいです。

2025年6月22日 1時38分 | 匿名

ヨコハマタイヤがスポンサーついてからか
やたらアジアンタイヤへのバッシング動画増えた気がする。
いや、アジアンが粗悪品ってもう解ったから連発せんでもいいって。っていう
オールシーズンタイヤへの変更動画も酷い。
去年冬もシンクロウェザーとか普通に北国の雪道走れる動画溢れてるから
検証してくださいってコメ多かったのに結局スルー通して
オールシーズンタイヤはこんなにグリップしないロケ
「ラバー博士はダンロップの元研究員様やから出来んのや」って謎の擁護コメも出る始末
大きくなってお金が動き過ぎてちょっと大人の事情優先しすぎなチャンネルになってる感じ。

2024年11月25日 1時13分 | 解除

ラバー博士の性格は良さはわかるんだけど、エセ関西弁とトークが陰キャっぽくって見ていられなくなりました。
いつの間にかガーちゃんがいなくなって、突然に沖縄?石垣帰りの兄ちゃんが登場。
レースの為に動画収益上げないといけないんだろうけど、応援する気持ちも無くなったなぁ
視聴する時間は誰しも限られた時間です。
チャンネル登録は解除しました。たまに何してるかなーって思って見るぐらい。

2025年7月10日 20時12分 | 郷土愛 ( 男性 / - )

ラバー博士の似非関西訛りが違和感でしかない。
イントネーションがそもそもおかしい。
ワンフレーズならわかるが、カレッジの長尺解説は聞くに耐えない

周りにつられて訛るのは致し方無いが、自ら寄せにいったつもりが鳥肌モノの似非関西モドキはキツイ。
根は真面目で良い人なのだろうが、他チャンネルで見ても高圧的な雰囲気があります。

FDJ全般応援してますが、ラバー博士動画は途中でギブアップしてしまいます。

-1
2025年4月22日 16時03分 | 匿名

レースに金が掛かるのは当たり前。
自分たちの遊ぶ費用を視聴者にたかるの
止めようね、
もう続けられません。何とかしてくださいとかさぁ。
視聴者の金でレースして美味しいもの食べて、
動画は仲間内のワチャワチャじゃん。
馬鹿にしとるよね。

-2
2024年2月26日 1時18分 | 匿名

ドリーム燃料にバッキバキに騙されてて
そのことを指摘したらBANされて以来見ていない
そしてもへじ氏による盗作指摘および削除依頼に対して
対応するも激しく逆ギレをひきずったと聞いて
チャンネル非表示設定にしました

-13
2023年11月22日 3時14分 | もへ痔 ( 男性 / - )

企画が他者の模倣されていて、告発された時に、謝りもせず正当化していた、改めての敬意も示すことが出来ない。そんな大人の方々という印象です。

-36
2021年8月31日 23時44分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

きちんとした整備士の方や、自動車評論家といった方とは違う切り口で車の知識を広めようとしていることは分かるが、やはり素人。タイヤは白かった?カーボンブラックメーカーに怒られますよ。住友ゴムは副業OKらしいですが、この動画見てダンロップはもう買わないと決めた。ソンシって何?教えたい、布教って意味でソンシなんだろうが、誰が聞いてもパッと思いつくのは某過激宗教団体代表じゃないの?不謹慎にもほどがあるだろ。ツイッターでコーラ冷凍して爆発って・・・そんな馬鹿がタイヤ作りに関わってかと思うとウンザリ。神戸から動画作成で色々行脚しているけど、コロナまき散らしてない?パナのバッテリーが補充必要・・・当たり前じゃん。何のために蒸気圧コントロールシール貼ってんのか分かる?それ剥がして補充って、初期製品状態ではないから保証対象外よ。自動車学校で習ったでしょ、運転前の点検必要って。

-114
TOP > 『あかでみっくモーターカレッジ- Academic Motor College』の評判は? (18件の口コミ)