評判

収入
1.52( 3008/ 3132 件中 )
回答数:23人
トーク力 1.84( 2733 )
企画力 1.86( 2784 )
頭脳・知識 1.95( 2567 )
笑い、ユーモア 1.30( 2938 )
人間性 1.47( 2676 )
カリスマ性 1.50( 2763 )
好感度 1.50( 2805 )
動画編集 2.50( 27 )
実用性 2.00( 90 )
感動 1.27( 135 )

60コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年8月17日 12時24分 | 匿名

2025年8月16日投稿の動画サムネが
「速報です!2025年9月からパンの製造が禁止に」
なのだそう。
明らかに視聴者を騙しにかかっている悪徳チャンネル。
登録者40万人以上いるのに恥も外聞もないクソチャンネル。
まあ、再生回数も登録者も不正操作して増やしているだけのハリボテチャンネルですけどね。
セブンイレブン上げ底容器詐欺とかほざきながら、その実ここのチャンネルが詐欺っている。
さっさと消えて欲しいチャンネル。

14
2025年5月1日 18時43分 | たたたた

前までは最高だった!
今はクリックベイト多すぎないか?
もはやクリックベイトの域を超えてる

14
2025年6月27日 12時16分 | 匿名

ついに再生回数1万もあたくなったw
6月26日投稿の動画は再生回数5000もいかず屈辱の動画削除w
実の登録者は42万もいないだろww
セブンイレブンをハリボテと煽るも、お前のチャンネルがハリボテじゃねえかって話w

14
2025年2月24日 18時19分 | 匿名

デマや捏造は当たり前でセブンに限らずありとあらゆる飲食チェーン店に喧嘩を売り、最近では食には全く関係ない中韓叩きまで始めた。
サムネの形式がコロコロ変わる辺り複数の業者が運営しているんだろうな

13
2025年5月31日 22時10分 | 匿名

デマを垂れ流すインチキチャンネル。
再生回数や高評価を不正操作でかさ増ししてるのバレてますよ。

12
2025年3月22日 21時25分 | 匿名

他チャンネルからセブン社長解任でウソつくなって批判されてたな。
どんどん拡散されて欲しいぜwww

12
2025年6月7日 15時42分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

せめて動画内容と乖離した釣りタイトルはやめろ

12
2025年2月25日 0時24分 | 匿名

セルフレジが減ってることは本当かよ
また嘘付いてるだろ
セブンイレブンの松永文彦と同等の悪質だろ

11
2025年8月12日 1時26分 | 阿中ゾア ( 男性 / 30代 )

典型的な「昔の方が良かったのにな……」なゆっくり解説系チャンネル。

昔は食に関する事件や面白ネタなどを紹介するチャンネルで、その頃の動画は普通に観ていて面白い。
が、いつ頃からかセブンを代表とする企業叩きがはじまり、しばらく更新されない時期を挟んで復活したら、まるで全然違う人が作ったかのようなネガキャンか叩きしかしないチャンネルになってしまった。

2021年以前の動画の大半は今でもオススメ出来る。しかし、2024年以降に投稿された動画は胸糞なので観る価値はない。
それでいて視聴数伸びてるの。非常にモヤる。

11
2025年9月1日 0時32分 | 匿名

食の雑学名乗る癖にセブンやディズニー叩いて再生数稼ぎ。そんなニワカやガセの為に使われるゆっくりが可哀想

11
2025年2月19日 14時29分 | 匿名

何かこいつ
セブンイレブンの無能社長松永文彦と
何ら変わりもないじゃねぇのか?
特に無能部分が

10
2025年9月1日 4時29分 | 匿名

以前はよく見ていたが最近の動画に関していえば「食の雑学」と謳う割には食からは酷く乖離した内容が多く見受けられる。(例えば 某携帯キャリアが改悪!解約者が続出…!、某運送会社が一斉解雇!の様なもの)特定企業の批判や根拠の無い主張を殊更サムネイルやタイトルを用いて強調する動画が増えてきたと感じる。企画力は概ね評価できるが、他の観点に至っては最近に関しては大変残念である。

2025年10月9日 9時17分 | 匿名 ( 男性 / - )

最近の動画の内容「イオンが潰れそう!」「コカコーラはオワコン!」「NHKもオワコン!」もはや食も雑学も何も関係ないヘイトチャンネル。オワコンチャンネルに変えた方がいいと思う。

2025年10月15日 23時55分 | 匿名

黒地にデカデカとした赤文字のサムネでヘイト撒き散らすのも大概にして欲しい

2022年6月20日 22時04分 | ダンゴムシの韓国風スープ ( 女性 / 40代 )

ウーバーイーツを利用したことが無いので、ウーバーイーツ関連の動画は高みの見物で面白かった。
他は、よくある添加物や食品成分を大袈裟に誇張している節があるのが気に食わない 特にコンビニ絡みが
食の雑学が業者に乗っ取り受けたとか聞くけど、既にもう、半グレやヤクザに乗っ取られてたのではないか?

-22
2022年4月17日 17時35分 | ああああ

内容はまとめサイトの引用と思えるところが多いが、元々内容が被らないようにするのは不可能だし、何にせよ動画に起こしてくれているのはありがたい。
パクリという指摘が多く見受けられるが、「解説チャンネル」は元々ネタ被りが起きやすいジャンルなので一概に決めつけられない。
また、「セブンやいきなり、某納豆を叩いて再生数を伸ばしたいだけ」という意見も散見されるが、大きな出来事があったら動画にする。そのことに何かおかしい点があるだろうか?
また、おおよそ1年前ほどからじわじわ「叩き系」の動画が増えていっているが、この時期はコロナ禍最盛期であり、また多くの不祥事や問題が発生した時期でもある。
また、「1年前から」ということは単純な緩やかな路線変更という可能性も高い。
全体的に、巷で言われるほど叩く理由はわからなかった
もし「こう言ったところが問題になっている。」という場所があるならURLや切り抜き、できるだけ具体的に伝えて欲しい。
最後に、魔理沙と霊夢をリストラした事だけは許せない。

-35
2021年7月18日 19時04分 | 匿名

敷居が低く入りやすい、面白く知的好奇心が満たされ、なお敷居は低くても、目線(最終的に見ているもの)はどこよりも高く…。
この点で、自分的にはYou tube最強動画。
なお、「ゆっくり系」はフリー素材に近く、作者も内容もゲーム実況、時事解説、コント、ドラマと、まるで違うのに、同じキャラが出てきて紛らわしいのでご注意を。
更にまぎらわしい事に、同じ「食」をテーマにした「ゆっくり解説」物も2つ3つかそれ以上見受けられる。

今回取り上げるのはあくまで「『食の雑学』をゆっくり解説」。

スキャンダル興味では、セブンイレブンの上げ底容器追及、令和納豆騒動、「いきなりステーキ」盛衰記が目立つし、追及の執拗さに苦笑する(ターゲットに同情する)が、例えばセブンイレブンの場合、上げ底のひどさを写真で笑うだけでなく、まるで業界誌の記事のように、内部人事にまで踏み込む。
作者は、フード業界誌の記者か関係者と見た。

このサイトを評価するのはテキストや取材の精密さだけではなく、「食」を通して人間や社会をとらえようという目線の高さ、人間への深い愛情すら感じられるからだ。

あの伊是名氏の件を取り上げた時は、自分が見た各サイトで唯一、事の是非を問うだけでなく、障害者も健常者も気持ちよく施設を利用するにはどうしたらいいだろう、という視点を持っていた。
北朝鮮の食事情を取り上げた時は、悲惨な状況で、それでも「インジョコギ」という食材から最低限の栄養を取る民衆の知恵を見出した。

「食」を通じて政治や人間を語ると言えば、「美味しんぼ」を連想するかも知れないが、「食の雑学」は「美味しんぼ」が到底許容しないコンビニ飯、駄菓子、加工食品、遊び半分のネットで話題の「魔改造メシ」も堂々取り上げる。

敷居は低く、目線はどこまでも高く、雑学というのはこうありたいと思う。

-97
TOP > 『『食の雑学』をゆっくり解説』の評判は? (60件の口コミ)