みんなはパトパトで一番納得行ってない展開ってある?私はハクvs月花であんなに月花上げさせておいてハクに勝たせた所。未だ納得行ってない。
結局どっちにフォーカス当てたいの?って感じでキョトンとしながら見てた。ハクを推したいの?月花を推したいの?殺してでもメリアを納得させようとする雪花を推したいの?月花の意志と覚悟を尊重する優し〜メリアを推したいの?って感じだった。ビリアンをあんなアホみたいなやられ方させてまでやる内容か?これ、シヴウェンの時も思った。要負けさせてまでやる試合内容か???っていうかこいつ誰?と思ったやつ。
まぁ全部批判覚悟で言ってるんですけどね
アンチとかしつこいとかじゃない。正直真面目に聞いて欲しい。東京異変面白かったっていう意見多いけど私は思わない。かと言ってめちゃくちゃつまんないかと聞かれればそうでもないけどさ。
一番納得行かないのはラディウスの最後。なんであれが感動ストーリーになるのか理解出来ない。
クズが綺麗な死に方するな!とは言わんし、別にああいう死に方は他にいくらでもあるからいいとは思う。そこに関して一つ言うならラディウスは天野江が生きてると分かったならまず謝るべきだなとは感じた。疑うのは仕方ないにしろ生きてるのは分かったんだから謝罪くらいはしろよと。
で、ここからが本題なんだけど、何が納得行かないのかと言うと、大量殺人の動機よね。天野江が好きで正義の価値化が壊れたっていうのは分かるんだけど、なんて言うかな、それだけでそんな今まで正義貫いてた人がいきなり悪に堕ちるかな?正直説得力に欠ける気がする。まぁファルカス…じゃなかったファルドラに唆されたりアロカスに利用されたりってのもあるかもだけど、それ差し引いてもじゃない?ラディウス自身悪役としてのが無かったのもマイナスポイント。やりたかった事は結局天野江に惚れてもらいたかった、って事でしょ?なんて言うか動機が薄いのが納得行かなかった。んで、それをパト達がめちゃめちゃ褒めてるのも馬鹿馬鹿し…って思った。ごめん。
ただの垂れ流しだからあんま気にしないで。何か修正とかあったら教えてください。
パトさん、あなたの対応には不満と批判しか出てきません、今までbgm問題の真っ当な指摘をブロック&無視し続けてましたよね?あと使用してはいけないbgmを使用した動画を非公開にしない記載しない その対応はどうかと思います しかも謝罪後にも191話でうっちーゼロさんのbgmをまた記載なしに使いましたよね、僕も見ていた当時は「ん?」となりました。あなたがいつまでも直さないから不満を持ったり幻滅する視聴者が出てくるんですよ、いい加減直してください。
バハートとファルドラとアラン、正直ムカつくの俺だけか?アランは特に目上に敬語使わん傾向にあるから苦手やわ。ファルカス野郎は言うまでもなくて、バハートは性欲魔って事は変わりないのに努力家だの何だのと持ち上げられてるのが嫌。
少なくとも俺はこんな奴らに後の世代を託したいとは思わないね。一人は裏切り者だし。
ん〜なんというか、、、話が見えやすい、、、もうなんか
あぁ〜これ、、、主人公勝ちまーすって奴が多いw
後3章?辺りからなんか突然インフレが始まって今となってはなんか、、、主人公が馬鹿みたいに強くなってるしお約束展開があるし、、、後今の大会優勝するのも正直大会(名前忘れた)に出るぞーってなって父親でてきて優勝出来なかったわ渡さないーって言ったあたりであ、これ、、、主人公優勝するなってわかっただけどまぁ
優勝出来なかったとしてもその父親がお前は強い
だからお前に預けるよ的な事を言うんやろうなって思うそして、、、専門用語とか多い(普通に設定考えれるのはすごいけど)昔出てきたキャラは今となってはもう
秒殺されるのかな?w霊夢とか魔理沙とかはもう二度と出てこない系?(メインストーリーで)そこはちょっと気になる、そして人間性について、、、それはよく知らん、、、なんか色々なコメント見る限りBGMを勝手に?使ってる的なことが言われてる
いやぁ、、、なんといいますかね主人公をもっといい感じに扱ってくれたら物語にもいい展開になるんのかなぁと正直に思うしヒロインはなぁーちょーっと尽くしすぎな気がする主人公の言うことは絶対って感じ?(まぁそういう設定なんだけども)なんかねぇん〜こっから
全部無双ってなったら見なくなる人が多くなりそうただでさえ今はインフレし続けてるし後敵キャラは不利すぎる最強主人公補正を持ってる主人公を倒す条件が
まっじで無さすぎるし仮に殺す手前まで行っても裏についてる主人公の味方も主人公急のチートだからまぁ
主人公が死ぬことは何があってもないんだよなぁ、、、
もう正味主人公を倒す方法なんて味方全員を目の前で殺して絶望させてヒロインも全員目の前で殺したら
主人公倒せるのかな?wまぁそれはそれで主人公が暴走してその後発狂して病んでヒロイン生き返ってℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹で終わりそう
てかなんか主人公の目標を果たしたらどうなるんや?
そのまま第2期!新たな敵が!ってなるのかな?
それか茶番とか大人系の方にいったりするのかな?(わかんないけど)個人的には🔞(YouTubeに消されない程度の)があっても普通に面白いと思う(エロとかガチでグンろいシーンとか)ん〜まぁこのままいくとなんか
あぁーはいはい主人公最強ーで終わりそう
最近白鳳や凍夜、メルトリア一族が圧倒的過ぎて見る気が失せる。そのせいでいつもマンネリ展開じゃん。
メルトリア一族はしゃーないにしてもせめて白鳳凍夜は弱体化するかどこかで誰かに負けるかボコボコにされて欲しいって思う私性格悪〜…
いや白鳳や凍夜も努力で強くなってるのは分かるんだよ、でも他がボコボコにされ過ぎてちょっとその展開に拒絶反応出るようになっちゃった…
修行では絶対に身に付かない恩恵やら技術やらの存在が余計邪魔になってる。
あと何故か白鳳ばかりクソ野郎だと言われてるけど見返せば普通に凍夜もかなりやばい性格してると思うよ。
ってか個人的にだけど白鳳より凍夜の方が性格苦手。
アランとバハートって隊長で唯一過去回あって、二人とも一話まるまる使って話やってたのに全然大した過去じゃなくて草。バハートは言うてまだ年齢的に高校生だし、そんな大層な夢とか持ってなくて当然っちゃ当然だけど、アランに関しては二十歳超えて勉学と防衛軍両立とか言ってんの?
防衛軍って死と隣り合わせの職でそんな簡単な事じゃないって理解してるよね?最初に言ったけど一話まるまる使ってた割になーんか言ってる事とやってる事がしっくりこない。この二人すっごいもやもやする。このもやもや何なんだろ…?
流石にちょっとストーリー性無さすぎない??
殺す必要無いキャラを殺すわ、性行為やキスで強くなるってこれもうそこらにある同人誌と変わらんやろ、パト陣営はもうええから要のストーリー作れや。パト陣営主軸だと緊張感無さすぎて見てておもんない
ラディウスってさ控え目に言って犯罪者なのに、良い人扱いされてるのが反感買う要因だと思う。
そもそも悪役としての魅力や一貫性が無さすぎるんだよね、シアーネ基アロケルに流されるままに殺人犯して反省してなさそうな所とかファルドラにいいように利用されてる所とか…こんな奴に悪としての魅力感じろってのが無理な話だし、今の話で例えるなら、少し…というかだいぶ誇張するけどさ、さっきまで鮭が好きって言ってて、イクラを食べたことさえないのにイクラ派に流されるままにイクラ美味しいって鮭派からフルボッコにされたようなもんだからねラディウスがやってたのは。
あくまでも個人的意見なので、ざっと聞き流す程度で。
とにかくキャラを増やし過ぎ。適当にドンドコ増やすから一人一人掘り下げが無く、感情移入し辛い。かと言って、この総勢千以上いるであろうキャラの掘り下げをやるのもパト主自身が苦痛だと思う。
特に酷いのがセブンスハート。素材の使い回しで誰が誰だか全く分からん
ファンの人でもちゃんと一人一人こう言うキャラだよって説明出来る人いないんじゃないかなぁ…?扱いきれてない感じ
誰が何やってるかもよー分からんくて最近のヒロアカみたいになってる
場面が二転三転して状況がよく分からん。逐一説明入れてくれ。
初めから見るにしても数百本以上ある動画を見なきゃならんのは余りに無謀。
もうちょい初見にも優しくしてくれ。
キャラの言動もイマイチ意味分からん😂
月花が専属神にならない→結局なる
悪神教→何がしたいかよく分からん
毒蟲→そもそも出てこへんやん
地球防衛軍→無能集団(裏切り者多すぎ)
こんな感じでとにかく粗が目立ちまくり。
パト主はキャラ作る力はあっても脚本能力皆無なんだよなー、本当に堀越みたい