マジで今からでも世界王とかの設定消さないか?
メルトリア=クズってのがメリアの先入観とかソフィアの試練の中でしか表現されてなかったってのはいい伏線だと思うし
なんだかんだで敵だと思ってた最強の神が味方になるってのは面白い展開なのにさ
そこまでの過程が気色悪い世界王やら万園の中の女どもにおんぶにだっこだったのが全てをぶち壊してる これならまだ夢オチのほうがマシだろこれ
なんかもう正直パト陣営にヘイトを向けた二次創作とか禁止してもいいと思う。
ヘイトを向けた作品のほぼすべてがパト陣営を完全な悪、オリキャラを正義として書いて、しかも神羅万象支配(全)とか全能力支配だとかチート能力でぼこして悪としてたたせてるのに改心もさせないって二次創作としてどうなの?って思う。
二次創作って元の物語へのリスペクトを持って作るべきものなのにパト陣営をただ貶めオリキャラTUEEEEさせてパト陣営の行動を誇張したり、一面だけを切り取ったりして悪としてて全くリスペクトを感じられない。
それに作者自体がおかしな認識をしてることが多く大体が指摘をしてもアンチコメントだ!とかいって指摘を聞き入れようとしないし、おかしな知識を持ったアンチが増える前にさっさと禁止したほうがいいと思う。
元々メリア推しだったけど最近というか東京異変ら辺のところから男嫌いとかパト以外の人ボロクソに言ってるの見てから苦手になって辛い
初期の優しくておっとりしてるメリア戻ってきて、、、今のが本当の性格なのかもしれないけど
主「パトのことを雪花とメリアが好きです」
「うおー!三角関係だー!どっちを選ぶんだー!」
主「実は専属神というものがありまして、雪花とメリア両方選んで、そっから後8人嫁いけます」
「うおパト羨ましいなw神だからアリだよな!すげぇ設定だないいね!」
主「ムーサナ、奏星、バハート、宝華にも好かれます、最終的に何人か手を出します」
「四季姉妹は良いとしても地球陣営に神界の常識で付き合ったらあかんやろ、、、まあ本人たちが惚れてるから良いのか?」
主「ブログでメルリアが他の専属神押しのけて独占し始めます」
「うおぃ!専属神優先しろよ!」
主「さて、実は帝園含めた10個の園と万園があります」
「???」
主「実はパトに惚れてる人の大半は万園の中の人が勝手に好意を操作しているだけで、本人の意思ではないです」
「なんなんだよ一体」(今ココ)
5章の中でもかなり熱い戦いに入るんじゃないか?そして雪花やっぱ好きだわ泥臭くても勝とうとする勝利への貪欲さは他の専属神にはない雪花のいい所やと思う。
好きなキャラがいるから見続けてるけど、正直最近のパトの言動が嫌い。なんというか精神が不安定で見てて嫌……。
仲間が傷つけられたりして怒るのはわかるし主人公が悪っぽい事をするのは展開として好きだけど、度が過ぎるというか味方陣営として応援しにくいというか…。
自分の器が小さ過ぎるだけかもしれないけど、見ててしんどい。
それはそれとして琴歌ちゃんの戦闘シーン楽しみ。あと琴葉さんと白鳳の会話すごく良かった。死んだキャラも出すみたいだし、これからのEDが楽しみになった。
やっぱりもう誰が生き残るとか茶番で分かる+神羅万象支配がチートすぎるから敵側にもそれぐらいのやつがいるみたいな展開が欲しい。
例えば時を操ることに長けた帝王神候補(以降Aと呼ぶ)がいて、パトと昔何かあって恨んでいる。
そしてパトが消えた後もアリシアが生きていることからパトが生きていると考え、パトが消える前の過去を見て場所を特定し着々と帝王神以上になれるレベルの能力等を身に付けていることを知り帝王神にバレないよう未来を変えようとしている。
現在のパトの能力の観察を行い結果神羅万象支配の帝園による効果で今殺しても意味がなく過去に行き、殺そうとしてもミールが未来から干渉するため自分では殺せないと考えたAはパトが力を失うとき隔離された魂の方のパトを回収し器を与え、同じように全知全能の力を送り全知全能支配を開花させ、Aの記憶と魂を媒体に神羅万象支配を開花させ対抗させて未来を変えるみたいな。
で茶番パートとかでたまに砂嵐になって誰かがいないとか知らんやつがいるとかで未来が変わってることを演出する。
こんな感じにすればめちゃくちゃ面白くなるんじゃないだろうか。
音と精神に関する能力をもっていて
(琴歌かな?)
髪が緑色で
(琴歌っぽい)
通りがかった重役にスカウトされて
(琴歌や)
大きな契約をしていて
(琴歌だな…)
死んでも生き返れて
(琴歌だよな…?)
世界テロの主犯者
(ラウダーだ)
なんか最近生まれながらにして、ポテンシャルが帝王神候補級とか当たり前にこんな技術できますとかが多いけど、個人的に凍夜みたいな最初は弱くて能力や才能がある連中に負けるけど、色んな経験をして少しずつ強くなっていくキャラもっとみたい。
クズで性格悪いキャラ作るならそいつをわからせる展開作らないとヘイト溜まるだけなんよな
特にパトの中にいる奴のほとんどが「私は理不尽言っても力があるので許されますw」みたいな奴多すぎるし
今回の話はマジでよかったしカッコよかった…!雪花の絶対に勝ちに行くという意志もそうだし、あそこでまだ凍夜の力を出さずに終わらせたから凍夜がよほど格上の相手ってことが出てて凄い良かった。
さて、次の試合…白鳳とソフィアかぁ…なんか大丈夫かねこれ…どうやって勝つのか想像つかんのだが
内容や物語の設定はすごく凝っていて、とても面白いです!
編集技術も素晴らしいですが!尊敬です。
ですが、もう少し東方要素が欲しいです。ほとんどがオリキャラなので・・・
二次創作の限度もあるでしょうし・・・
あと、用語とかについて少し過敏だと思います。もう少し優しくして欲しいですね・・・
いいところ悪いところがそれぞれ半分ずつある感じですね。でもそこをひっくるめて全部好きなので、これからもパトパトチャンネルさんを応援していくつもりです!!
ハクの出演や活躍が他の専属神と比べて少なすぎるのはなぜ?もしかしてパト主ってハクを仕方なしに出してるの?だとしたらハク可哀想…活躍は株が上がるチャンスなのに。
思想強いって批判意見あるけど私は思想の出し方の問題だと思う。思想ってのは物語を厚くするものだと私は思うんだけどパトパトは思想で厚みが出ていない。
思想で厚みが出るのはその思想が物語の題材やキャラクターの芯になっているから。パトパトの場合、キャラクターに思想を叫ばせてそれが題材にも芯にもならないその場限り。だから強さが不愉快になっているんだと思う。