元の言葉→パト主造語
森羅万象→神羅万象
非人道的→非神道的
人材 → 神材
茶番回や物語を見返して思ったこと
造語を出すなら「この言葉は実際に無い言葉です」と注意書きして欲しい。
間違えて覚える人もいたんだから…パト主が大変なのは分かるけどさぁ…
パト主エグすぎる。今回投稿遅かったから6話のコメント欄で催促コメントしてる人結構いたんだけど全部消えてる。ネタバレ警察の時も消してたし何がしたいの????
他の方も仰る通りバハートが生存したのは明らかに御都合主義ですね。
こういう所もパト主が一部から険悪される一因だと思います。
何か第五章からさぁ、パトが作りたい物語になってて気持ち悪いんよね。第五章っていうか帝国が出始めた辺りからかな、何て言うか、帝国はチート設定で帝オーラ云々が制限されていると言えど地球で努力するのが馬鹿らしくなるし、まじで何やねん、キスハグ性○為で強くなりますって。地球基準で言うなら白鳳超えの奴らがわんさかいるってことやろ?ダークエルフとかの闇要素があったとしても、そいつらが今回のフィラーノみたいに自分から襲ってくる事は殆ど無いやん。だってミーエルやメリアに管理されてるし。話は変わるけど、パト陣営って割と何しても許されてるし、殆ど言及されないのが無理、幾ら主人公陣営だとしてもやっていい事と悪い事があるし。
漫画とかでもそうだろ!とか言う人もいるかもしれないけど、漫画の場合はちゃんと制裁受ける事が多いし、何も言われない、特に言及も無し何て甚だおかしい事。嫌なら見るなとかいうキモい事は言うなよな、これ言うって事は駄作を駄作と認めてるという事に繋がるからな
パト主てビリアン関係になると話雑になるのまじなんでなん?パトパト七不思議よなわりと。他の隊長たちと比べると雑にスッと消えたやん??
蜈蚣レーデの話無かったら流石にブチキレるで??
というか凍夜とか白鳳とか、よく考えるとすげー粗目立つのにお前らよく推せるな。凍夜って仲間バカ、家族バカなんだろ?ビリアンの悲惨な死に際見た後に家族の為なら正義を辞めようとか平気で言えるよな人の心無いんかこいつって思った。
白鳳もあんな奴が正義の頂点とか笑えてくる。
40代であの言動って冷静に考えてやばくねぇか?
凍夜関係で言えば秀や要を許してるのも謎よな、
秀に至っては鍛えちゃってるし…パト主は味方側より敵側が推しなんか?それでも酷いけどな。
私最近疑問なんだけど、なんでみんな闇堕ちした方が面白いって思うの?防衛軍は正義側で、尚且光側の組織を謳ってるんだから普通に考えて悪人が出まくるのはおかしいでしょ。いやさ、別に、一人二人程度なら全然いいのよ。でもそうホイホイ出さないで。マンネリ展開で面白味も薄れるし、ラディウスは悪にしなくたって毒蟲戦で善戦するとかにして、ずっと味方側に居ればここまで嫌われることもなかったはずだよね。悪に落ちた事はいいんだけど人殺しの理由が流石に適当すぎるし、悪役としての魅力も無かった。
しかもファルドラにいいように利用されてる事にも全く気付けないし。
愛する人の為強くなりたいっていう理由は分からなくはないけど、だからといって何万人も人殺しをしていい理由にはならないし。
アニメとかでも賛否あるキャラでも人気があったりするのは自分のやったことや自分自身の愚かさに気付いて悔やんだり後悔したり反省したりしてそういう所の人間臭さが人気になる理由だよね。
でもラディウスにはそういう所は一切無かった。
悪に落ちて人を殺しまくったことに対して、反省することは愚か自分をダークヒーローとか言って正当化する始末だもん。これを冗談とかいう結構人いるけどそういう問題じゃないんだよね。
完全に犯罪者の言い分と思想じゃん。
ファルドラと手を組み大勢の人を殺したクソ野郎のクソみたいな理論が美化されてるのクソ鳥肌。
まだファルドラの言い分の方が納得したわ。
なんでこんなのが美談になるのか理解に苦しむ。
これが許されるならもう何でもありじゃん・・・
ストーリーを考えたら闇堕ちした方が面白いってさ、それは貴方たちの考えなわけじゃん?
私は普通に大会の頃のラディウスが好きだったしもう防衛軍の裏切り展開にも飽き飽きしてたよ。
ユーチューブの方のコメ欄でも、防衛軍ガバガバ過ぎて笑ったwってコメがあった程だし。
ってか、ここでも一時期言われてたと思うけど?防衛軍の裏切り者展開もういいよって。
ストーリー理解できてないだとか、的外れだとか言われる筋合いないと思うけど。
しかもラウダーとの戦いもあったのに、それすら放置って一体何がしたいの?って本当思った。
結果的に私と言うか視聴者のヘイトが溜まってるだけなんだよね。帝国編はもういいから、はやく地球に戻ってほしいんだけど・・・。
ファルドラって当初の予定ではベルディアだったと
思うの私だけかな?当時ラディウスがベルディア
なんて伏線自体、東京異変が始まるまでなかったし、303話の「おもしろいくらいに考察して
空回ってくれる」の発言も回収し損ねた伏線を適当に処理してるようにしか感じない。
別に今の展開が嫌いなわけじゃないけど、その場の
気分で展開が変えられたら予想の意味がなくなる
から話の大筋は予定通りに進めて欲しい。