パトパトってキャラのネーミングセンス神ってるよな。みんな普通にアニメキャラに居そうな名前してるし。ファルドラはまぁ思いつきそうだけど【ニートロフ】なんて普通に生きてたら思いつかんもん。ロイドでも同じ事思ったけど
不意に思いついたし今更な疑問なんだけど、パトが精神崩壊&暴走したりメリアが存在を維持できなくなったりしてたのになんで帝王神側は一切動きがないんだろう?メルトリアなら地球での出来事も探知できるとおもうが。
悪意で駄目になったのを見て見限ってるのか、大会後にようやく接触してくるのか?
神籟は声だけのままが良かった。
姿を公開する事によって想像の幅が狭まるとかじゃ無く
神籟=声だけの存在
が良かった。
ストレリチア様が神籟の顔出しをすると言った時の絶望感は忘れられる物では無い。
それにそこだけならまだ良かった。
だがその後Cパートやshortで登場した事によって神籟は
「サイドテールをした水色髪の女の子」
になってしまった。もう二度とあのダミ声アナウンサーの神籟に戻る事は出来ない。
てかストレリチア様は今だけと言ってた筈だ。
何故人型姿で登場させるのか?
まあ確かに使い捨ての立ち絵とかもったいねえなって思うのも分かるが今だけと言ったのなら本当に今だけにして欲しかったわほんま。
確かに可愛いさ。可愛いよ。
俺は世界王が登場する度
「ぎやゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!可愛い〜〜〜〜!!!!!!!」
と叫びながらFA描く無名絵描きだった。だが神籟に限ってはそう素直にはなれなかった。
お前の好みの問題を神籟に押し付けんなと思われるかもしれないが多分世界王の誰かだったら描いてた。それほど可愛かったのは確かだ。
てか今まで無感情に敬語で話してたのに急に頬赤らめながら
「一応マニュアル通りですからね!
悪意も善意もなしだから!
私情は一応挟んでないからね!」
とか言われたって脳が追いつかない。
基本NTRで脳が破壊される事がない人種だから脳破壊される気持ちなんて永久に味わえないだろうと思っていたらこれだ。
俺は水色髪の女の子にダミ声アナウンサーの神籟と言う居る筈の無かった幻影をNTRされてしまったに過ぎなかった。あまりにも自分が惨めで哀れだった。
こんな事を言ったら
「アンチ乙www」
「そんな事言うならもう観るの辞めれば?」
「でも可愛いんだからいいじゃん」
「↑の内容の事言われるの分かってるんならコメントすんな」
と言われる事は分かっている。だが俺は言う。
神籟は死んだ。
あの水色髪の女の子は
「神籟の皮を被った円卓の王の女の子」
でしか無いと俺は思っている。
話が進めば進むほどマジで下級悪魔のアロカスに110帝オーラ使ったの死ぬほど勿体無くて草
パトメリア月花で時間稼ぎファルドラ含む後から来る援護で勝てたんちゃうってのは結果論だとしても
パトに使う帝オーラとヘブンズハートに使う帝オーラの差が酷すぎて悲しくなるわ
今回の試練達成で帝化の制限時間延長とか強化とかが起きたら嬉しい
いやメルメアとルトアが可愛すぎる…マジでメルトリア一族の中で一番好き…
でもルトアが戦意全然ないのに対してハクちゃんが戦意盛り盛りなのが不安しかない、七天の心からストッパー役が出るらしいけど、次回予告がなぁ…ルトアなら反撃もめんどくさがりそうだし大丈夫かな…
パトと専属神の組み合わせが好きだから新キャラ増やすより専属神の供給が欲しい。地球キャラ(四季家、七曜の魔女とか)の絡みとかも面白そう。
思ったよりラルとのこと考えてくれててよかった
覗き見しててバレて「勘違いしてた…仲良くなろう!専属神なろう!()」みたいな感じになってこれからerror討伐頑張ろう!みたいなのになったらマジで「え?」って感じだったから、そうはならなくてよかったよかった
これでパトの株上がったんじゃね?と思ってたけどパトは専属神契約のことになったら毎回こんな感じだったから変わらんか。(ソルテはさておき)
いやショートの要桜可愛すぎだろ…めっちゃ癒されたわ…桜花だけじゃなくてかなめんもノリノリで踊ってるとこがパト&琴歌とはまた違っていいし、最後のかなめんが桜花持ち上げるとこ幸せオーラ出過ぎて尊い。パトさん、もっとくれ
いやはや…これからのストーリー展開が全く予想出来ない。っていうか第何章くらいまでやるつもりなんだ?対毒蟲戦、対悪神教…そして今は対error。まだまだ物語の終りは見えないけど、私的には何年掛かってもいいからきっちり終わらせて欲しい。某富樫氏のようにならないで欲しい。自分で広げた風呂敷はちゃんと畳めるようにして欲しいかな。ちなみに皆は終わるとしたら何章くらい、後、何年くらい掛かると思う??
個人的には(評価はD、C、B、A、S、S+)
1章 C(序章やしリメイクも止まっている為)
2章 A (テンポよしバトルも面白い。)
3章 S (完成度高すぎる。)
4章 B(展開がちょっと遅くなったから)
5章一幕 A(何気にテンポよくていいラウダー戦も〇)
二幕 S(初の負け展開。パトの未熟さが浮き彫りになった良き回)
幕間章(1.5幕等)A (テンポも悪くなくバトルも面白い。)
三幕EP1 A(戦闘もいいし琴歌を専属神にする流れも最高)
EP2 B(予選やから長いけど盛り上がる試合が多々あったのはいい)
EP3 B(1回戦、可もなく不可もなく。ただネルを強くしすぎた感はある。)
EP4 A(ここから大会は盛り上がってきた)
EP5 D(と思ったらこれだよ。この章が結果的に必要であるってのがタチ悪い。テンポも悪いし奏星が気持ち悪すぎる。後シヴェンの設定要らんだろ。普通に要と凍夜が再開して、「スイスの時以来だな」的なやつで良かったやん。ヤバ悪口止まらん)
EP6 S(親子対決にアランリベンジ戦、盛り上がるしかない対戦カード、1個だけ思ったんは「天野江からバハートへ世代交代」みたいに紹介されてたけどブログでは車椅子なんだよね?何を四天王)
東京異変 S+(最高、怒涛の展開、さらに大会で散りばめられた伏線回収、三幕のラストを飾るに相応しい最高の章。)
四幕上巻 A(ラルとソルテはもう少し丁寧に描くべきやった気がする。それ以外は斬新な展開で良き章)
下巻 C(えっと東京異変制作してた人かなホンマに、鉄は熱いうちに打てとは言ったもので、十二天回廊は一気にやるべきやった。地球視点がしょうもなさ過ぎて完成度高い十二天回廊の波に上手く乗れないんだよね。面白い時とおもんない時の差が激し過ぎる。なんでやろねノッてる時はもう下手なアニメより面白いのに、秤かお前は)
下巻はVSメルトリア一族で最高Aまでは上がると思うけど正直テンポ悪いしう~んって感じなのが俺の意見やな。
v sトア戦新法期待してた民いますか、、、?
新法でトア&パト弱体化からのなんちゃら共鳴だと思ってた、、少なくとも新法は出るって思ってた
最新話後半はめっちゃ良かった!!過去パトがトア兄とかいうの想像つかねえけど、この情報によってあまりトアの株下げなかったの良き。万園は今後出てくんな、世界王も専属神だけに貢献してろ