パトって物理的に殺す(命を奪う)のは相当難しいけど精神的に壊す(廃人化させる)事はわりとできそう。一人で閉じ込めて正論と侮蔑で延々と責めるとか幻覚的なので仲間が傷つく瞬間をエンドレスに見せるとか
個人的な考えだけど悪の幹部なら普通に悪人であってほしいなー大司教の中で二人目の登場なんだからさそれが早速善っぽいのはなー…他の大司教は流石に悪だよな?
というかメリアがここまで狂ってるとは思わなかった。
ここまでくると逆に好感度上がるわ。面白い。
ずっと思ってたんだよね。
人はもっと残虐になれるって。それをみてみたかった。
なんかこういうのなんだなぁって思った。
もはや結局メリアがやってることってもはやパトのためですらないんだよね
もう本能のまま生きてるというか、とにかく見直したわ。
次回は雪花が白鳳と一対一で話してその中で白鳳が(クソ不器用ネグレクト状態でも)本当は訳アリで愛していた話をするのかな、琴葉の遺品を渡してくれって頼んでお前が自分で行けよ!!って雪花が怒鳴るとかありそう
誰がなんと言おうと神です。
特におんにゃの子のキャラが魅力的ですぐへへへへへへ.......
フィロンはシスコンのファルに当たる素ぶりしといて自分もブラコンでお兄ちゃん大好きっ子なのマジで可愛いし尊い。お兄ちゃんが死んだと伝えられて絶望した顔も可愛い。思いがつたわるわ
ぶいぶいの口調もほんまに可愛い。あー全て可愛いしゅきしゅきしゅき
要推しだけど扱いが準レギュとはとてもじゃないが思えん。マジで今モブキャラだよ。何がひどいかって秀でてるところがあるのに大半上位互換いる。堕天の力だったら麗夜とかね。サブストーリーで活躍して欲しいとかもう言わん。今大会編モブキャラお疲れ様最後にサブストーリーで花を持たせてやるよとかだったらマジでキレる自信ある。どうせ七曜の魔女編みたく主人公の座を七曜の魔女や桜花に持ってかれるみたいな落ちだから。大会編の試合もなかなか酷いよ。七曜の魔女編で「技のバリエーションで相手を翻弄して堕天の力で決める」とか言ってたから期待してたのに…。もはやただただ虚しいキャラになった。まぁ要推しとして正直な話復讐とか忘れてただただ普通に生きてくれ。大丈夫復讐の肩代わりとして芦花がやってくれるはずだから。手の届く範囲を守れとも言わん。(だって守りの要桜花がいるし)ただ生きろ。画面に写らなくてもいいから(逆にいくらでも想像できるし)。
神籟ちゃん来たー!!めんどくさい奴相手にしてだるそうな態度してる神籟ちゃんかわよ!!
後ベッフェル時の蜂と芦花みたいに最後に〜伸ばしてるの好き!
ハクの事(性格とか)は好きでも嫌いでもないしなんなら相対評価ならちょっと嫌いくらいだけどハクの戦い方や能力構成自体は妄想が捗って大好きなんだよね
能力貫通や初見殺し的な事は出来ないけどやれる事が多彩でシンプルな自然支配
時間停止、質量攻撃、時間を切り抜く防御(玉響)寸陰による保険と攻撃防御速度全てに隙がない時空支配
能力貫通や搦手、他の能力との組み合わせに使える混沌支配
大会での勝敗で専属神にするか決める云々のお話は嫌いだけど(まぁこれは月花とメリアの問題だったが)
単純にバトルものとして残機9で耐性を獲得してゾンビアタックしてくる月花を倒し続けるのは爽快で好きだった