正直、エスカが神王連の団長です!って言われても、能力が完全支配っていう名前も技も最強クラスだから納得してしまうんだよな~でも可能性は低いかな?レフテと対等な感じだし。みんなはどう思う?
ふとおすすめに出てきてもう一回見て気づいたけど、月花VSビリアンってたまたまソピラノスアイ出てなかったらどうするつもりだったの?
従属は置いてきてるし、あと一撃で負けてたのに
やばい待って、今回過去一好きな回かも…最初のメリアの嫌だ嫌だ!もう間違えたくない!の下りからもう好きだし、相変わらずメルトリアどもはクソ野郎ばっかりで最高…クソをクソとして描く事がどれだけ大事かこれ見てると分かるね。
それだけでキャラの好感度っていうか、キャラ性というか、そういうのが出来上がるし矛盾もほぼ無く出来る。クソをクソとせずいい子ちゃんってしているのを見てると、はぁ?ってなる事がよくあるから凄くスッキリするというか…この気持ち分かるかなぁ?ストレス無く見れるよね。
あとトアとアリル、メルリアとメリア、アリルとメリアのやり取り好き。全部好き。
特にトアが個人的に一番好きだわ、徹底的に尊厳破壊してほしいリトアと同じくらい。
あと思ったけどメルトリア一族全員名前が似てるからややこしくなる時あるなw
ifで平穏を壊されメリアを攫われやる気しかなかったのに怒りをぶつけることすらできないハク普通に可哀想やな…ルトアは完璧にハクの地雷だからこそ何もしてないから手を出せないっていう…
あのまま怒りをぶつけたらぶつけたで消滅してたから危なかったんだけど…でもハク視点かなり辛いんだよな…
確か東京異変でパトが「死んだら助ける事は出来ないんだぞ、ビリアンさんみたいに…」的な事を言ったのって何話でしたっけ?あのシーン絶望的で結構好きなんですよね〜
トアの態度みて「メルトリア一族ってメルリアとアリル意外、人の心とかないんか?」と思った。
真希「社会的地位の為に娘二人を殺そうとした親父に対し、ご主人の愚痴の為だけに一国に戦争を仕掛けたメリアさん」
琴歌「これって」
真希「ああ、引き分けだ」
あの王笏ってリフレットの武器じゃなくて能力制限+属性変更の枷だったのか……自分で生み出した地球内で条件ついてたからとはいえ神界の者を倒せるレフテ凄いな…無名の星として扱われてるけど一体どうなってるんだろう
前々からだったんだけど正直メリアが苦手なんだよなぁ...政治はまだ綺麗事が通用しないのはまだ分かるけど(メルトリアシスターズはちょっと公私混同してないかとは思ったけど)過度な男嫌いが特に苦手なんだよなぁ...パトが好きで他に惚れない様にしてるっていうのもあるんだろうけど男=穢らわしい存在がなんだか差別で偏見にしか聞こえなかったし、あの男が私に近づくな、敵味方関係なく◯すぞとか粗悪品とか。例えあの場面でロイドが敵の可能性、そしてロイドが悪かったとしてもいい過ぎじゃない?ってなってしまった...
勿論、これは一個人の感想だから。あと文章苦手だから意味がよく分からなかったらごめん。
メリア好きにもすみません。長文失礼しました。
いや流石にさ、あんま喧嘩しない方が良くない?たしかに自称常識人さんも話変えたりとか口悪かったり良くない事するけどさ。いくらなんでもクズだの死んでくれだの無視しようだの流石に言い過ぎでは?こういうあんまり言いたく無いけどこんな醜い喧嘩してるから周りからしたらめっちゃ民度低いって思われたり側からみたら『パトパトの視聴者って酷いやつしかいない』とか思われたりするし正直もう辞めて欲しい。