



面白いです。トーク力、笑いに長けている。
炎上経験もほぼなし。人間性も良く、イケボ。好きではなくても嫌いにはなれないYouTuberだと思う。




彼の魅力はユーモア性、トーク力、そして人間性。彼はあまりサムネや編集にこだわらないが、それを感じさせないほどの面白さを持っています。彼の動画はそれはそれは中毒性にあふれており、一度見てしまえば二度としゅうゲームズの無い生活には戻れなくなるでしょう。さらに彼の性格に関しては、あの日本人YouTuberの王、〇〇キンに引けを取らないほどであり、どのYouTuberよりも視聴者から愛されています。まだまだしゅうの魅力はありますが、これ以上長くするとあれなのでここで終了とします。しゅうだけにね。




おーーーみんな盛り上がってるねーー 評価が低い人・高い人また、その理由色々拝見しましたーーー
いつかは知らないけどネタがマジでないときにネタにしようかな? 取り上げていいか誰か聞いてきてーーー
私のふぁぁぁんの人はそのまま。そうでない人はとりあえず、、チャンネル登録しといてーー
失礼しましたーー。




ゲームの初代作品(wii U版のマリオメーカー、マリオギャラクシー、など)を何でもかんでも「one」呼ばわりする英検3級取得者のかがみ。
「your」を読めなかった英検3級取得者のかがみ。




出す動画全てが面白い天才。
基本的にうるさい。
しゅうには、どうかこれからも健康に気をつけて動画投稿してほしい。




とてもおもしろいゲーム実況者。おすすめ。
生配信とかやって欲しい。
ゲーム以外の動画もたくさん出してほしい。




主な活動はゲーム実況動画であり、特にパズドラなどのソシャゲやマリオカートなどの任天堂のゲームをすることが多いです。また、X(旧Twitter)で流行ったゲームや視聴者から寄せられたものをすることもあり、持ち前のプレースキル(笑)と英語検定で培った英語力で世界展開を目指しているYouTuberです。また、美術の成績は「4」であったため、絵を描く才能にも長けており、非常にユーティリティで唯一無二の才能を持ちます。実写動画は、基本的に常人には理解し難い内容のではあるものの、謎の中毒性と極上のモノマネセンスで人を惹きつけます。また、モンストの動画をアップするためのチャンネルも2024年の初めごろからはじめ、国内では他に肩を並べるもののいない無双状態が続いています。




すごい登録者もいて、どんどん人気になってきてるのに、いつも謙虚でファンにもこまめにリプ返してくれて、害悪なスナイプに対しても怒らず笑いに変えてくれて、とにかく人がいいんだなって感じる。
マイペースというか飽き性でちょっと謎めいたところがあるからしゅうのプレイスタイルが合わない人もいると思うけど、私はしゅうが好きなようにゲームして楽しんでるのが好きです。しゅう自身の情報は全くないけど、その謎感が面白いし、そこまでしゅうのことを知りたいと思わせる人柄がすごいと思う。
そしてトークがとにかく面白い。最近は毎日投稿+時事ネタが結構多いから毎日動画が出たらすぐ見ちゃう。私の生き甲斐です。
害悪なファンとかアンチもいるけど、本当のファンはまじで民度がいいからカバーできてる気がする。
これからもしゅうがやりたいゲームを楽しんで欲しい。応援してます!!!




人間としての魅力が圧倒的。
友達になって一緒にゲームがしたい。
どこから面白さが来てるかはわからないが面白すぎる。