投資系では、話も面白く、ふむふむと聞いてしまいます。
季節柄とかいろいろ面白いことを言っていますが、この人の言うことを聞くと大体負けます。
この番組を見て、大きく2回負けてから、NAS、DOW、SP、ポンド円などの予想を書き留め、検証しましたが、全て(本当にすべて)予想を外していました。
私事ですが、この番組を見なければ、今年大勝だったのですが、この人の予想に乗って動いたため、あまり勝てませんでした。
よく細かな2次情報を集めてくる。その点は評価できるが、ネタがモーサテなどイマイチ、それに起因する相場感もイマイチ物足りない。影響力ある投資銀行のレポート等は入手できないようだ。
相場感が、なんの説明、弁明もなく、突然、真逆に変わる。バナナの叩き売り?
例えば、猫ダック100(ナスダック100のダジャレ)が年末9600だと煽り続け、年始にいきなり13700だと煽り始める。
相場だからやむを得ず、
また、堀江のよう誤りに固執する℃下手よりはるかにマシだが、いきなりハシゴ外すワルイくせがある。丁寧な敗因分析と先読み力が欲しいところ。いわゆるトレンドフォロー型の丁寧な後講釈満載であり、相場の潮目の変化を読む先読みは苦手なよう、映る。60点。まぁまぁ。
最近のコメントには いい動画ありがとうございます的なものが多くなって
気味が悪い。ダンの動画みたいで。
言ったことがハズレても さらっと流しているのは 気のせいだろうか?
ここ最近だとジャクソン会議はスルーしていい、と言ってたのに アメリカでがっつり下がっているし。
バラエティだから しょうがないか。
とても頭のいい方だから つい見すぎてしまう。
先入観に支配されないよう 自分自身がしっかりしないと と思う。
NOBU塾もブロック魔です。
かつて高橋ダンをL招いたことがあり、
その動画、ご察しの通り、「高橋ダンは信用できない」とのコメントで溢れてました。
でも、全て削除。
私のコメも削除。確認したところ、ブロックされてました。
🍆
あれだけ13700からの下落を強調しながら
今更15000で押し目買いと言われてもな
最近曲がり放しだから、これもハズして、おそらくITバブル崩壊時のよう、昨日が2番天井で急落していくと思う
それと
やはりブロック魔なんだね
わたしも見通しの誤りを指摘しただけで、
いきなりブロックされた。
突然、イイネが押されなくなった。
コイツ、気を悪くしたのかな、と思っていた。名言集で講釈たれる人がブロックなんてしないだろうと
ネットカフェで視聴したら、全くコメントが反映されていない、唖然としたわ
注意喚起
ブロック魔にも程がある。
少しでも批判的な意見や論調が出れば即ブロック。
しかも大概大外れで言い訳できるような逃げ道も出しているのが汚い。
外しすぎなので信者しかコメントしていない。
暴落煽り魔 予想を外しまくり信じた人の機会損失は計り知れない。 話し方にエコーをつけたりして本当に耳障り 酔っ払いでライブをやるただのオヤジ。 サングラスが嫌いタモリみたい。カッコつけマンだから2点あげるかっこよくないけど。
暴落煽り大ハズレ。
クレバーなのは、暴落をメーンに煽りながら、A but Bで、クレームを避けている。
もっと優秀かと思っていた。
最近は覇気がなく、顔色ワルい
猛省してほしい
去年からずっとNASDAQ(にゃすだっく)100が9600まで落ちると言い続けたり、最近では100%暴落が来るような事を言ったりして予想を外し続けています。
あまり信じ過ぎずにニュースを見る感覚で見た方が良いと感じた。情報収集としては悪くないと思います👍
※私はアンチでもファンでもないです。
期待ハズレでした。
わたしも、野村の内定あり、
辞退をして、野村には恩義あり
だからこそ、やさしい扱いしてきたが、
最近は堀江よりマシでしかない
ノブへ
おまえ、もっとがんばれ
あまえんな
お叱りをブロックすんな
投資顧問に利用されんな