4本に1本YouTube企画動画を上げていて、その企画が唯一無二で凄い。もっと評価されるべきだと思う。板橋ハウスは無言の時間がなくて、笑い声も釣られやすい声でズルいなぁと思う。なんて事ない企画だって(ピザ食べてみたとか)この3人だから盛り上がって面白くなってるんだなぁと思う。
あと動画の内容が面白いことはもちろんだけれど、動画に全く関係ない小説書いてる概要欄も好き。今のペースでいいからちょっとずつ更新してくれたら嬉しい。
芸人さんの仕事が増えて集まる機会が減っても月1くらいでただ喋ってるの更新してくれたら嬉しいなぁ
コンビニ企画をいくつも出しているにも拘わらず、私的には飽きることなく見ていられる。
自分が学生の頃2ちゃんやニコ動にはまっていたのも相まって懐かしい小ネタなどが出てくると面白いし楽しくなっちゃう
タイプの違う三人だからこそあの空気感と面白さできるのかな。
3人組で、全員ボケとツッコミ両方が出来る。
キチンとした舞台でやるお笑いでは無く、日常を絡めたゆるく親近感のあるお笑い動画が人気になった。
ネタは多いのにスピード感があり、動画自体も短く編集されているので、とても見やすい。
3人それぞれに違う持ち味があり、バランス良く構成されている。
素晴らしい!!
コメント欄がきもすぎる!
最近のイタナマでは視聴者に冷たい感じがあり恐らくちょっとうんざりしている。吉野さんに関しては多くのSNSを多岐にわたって利用していたことからも、疲弊のようなものを感じる。
面白さがわからない
つまらないことを言って後の2人が笑ってるだけ
3人の雰囲気とキャラが好きならハマるだろうが、そうでないと見ててしんどい
動画をみてても全く笑えず真顔で見てしまうことが多い。僕らの別荘はすごく面白いと思うんですが。どこにも板橋ハウスつまらない的なコメントが見つからないので、自分のツボとは違うのかも。