オワコン。
初期の頃は、ヴィーガンフェミニストと言うようないわゆる迷惑界隈を煽っていたため、好かれていたが、今はただの調子乗った対立煽り系でしかなく、不快なサムネを無差別に上げてドン引きされている。
はじめの頃は楽しく見ていましたが。
残念なことになんの非もない人を煽ったり
人の個性を馬鹿にし、人を対立させているように感じました。残念です。
純粋につまらない。ノリと勢いとアルゴリズムに乗せられて上昇してしまったけどいかんせん本人の観察力や描写のセンスがない。
惰性で観ているレベルの低い視聴者たちによるコメント欄の馴れ合いの中、「全世界を敵にする女()」みたいなキャッチーな括りを与えてもらって何とか体裁を保てている存在
父親(50)が大音量で毎日見ています。
単に音量が大きいから、というわけではなく聞こえてくる動画の内容が不愉快です。
1度見てみましたが何が面白いのかさっぱりわかりませんでした。
ただ他人を馬鹿にする動画ばかりと私は受け取ったので、企画力、ユーモア、人間性、カリスマ性、好感度共に1点としました。
好き嫌いがはっきりと分かれるチャンネル
ヴィーガンやフェミニストをバカにしているときが1番面白いし、輝いている
逆張り冷笑系チー牛の姫として、ネタにされる対象の寛大な心を自分の実力と勘違いしてイキっていたが
ついにネタにする対象を見誤り、相手が明確に不快感を示してきたのにも関わらず煽りで返してしまい自爆、逃亡した。
こいつ見てるとオワコンにはなっても活動休止までは追い込まれないシバターあたりのベテラン炎上系はやっぱバランス感覚が凄いんだなと思う。
最初のヴィーガンやフェミニズムといった特定の団体?を馬鹿にする内容辺りはインパクトあるなと思いましたが、基本的にワンパターンなので既にネタ切れ感あります。
そして演技が基本的に恥ずかしがっている感じが出ていて不自然なので、もう少し演技を頑張った方がいいと思います。
詳しくはわかりませんが、お笑い芸人さんでしょう。
一人で「あるある」ネタを結構投稿されています。
ネタに関しては、イマイチ詰めが甘いというか、もろに言えばそれほど面白くないというかW。
でも、好きです。愛嬌があって、例えばしゃにむに頑張る高校球児みたいな、明るいエネルギーを感じます。
う~ん、この魅力は若いうちだけで、いつまでも明るさだけでは厳しいので、少しずつネタを整備するとか、新展開も必要だと思いますが…。
まあ、とりあえず元気はもらえて、百人が百人とは言いませんが、何人かは好きになると思います。
他のYouTuberのついでに思い出したからコメントしとく
顔がテカってて汚いから無理
ほんとに元美容?
明日香キララに喧嘩売れるルックスではない
ただのネタ動画なのにアンチフェミのチー牛が群がり、そいつらの気持ち悪さに辟易してフェミニストの人達よりちくわファンの方に嫌悪感があると話してたw
でも伸びるのがそれだけだから何度もこすって、今やちくわが安売りフェミババアそのものw
三流以下のど素人らしく失踪後はひっそりしてるね