3.94( 1328/ 3032 件中 )
回答数:32人
ルックス 2.90( 1547 )
トーク力 4.41( 586 )
企画力 3.68( 1295 )
頭脳・知識 4.71( 154 )
笑い、ユーモア 4.03( 1013 )
人間性 3.24( 1601 )
カリスマ性 3.33( 1610 )
好感度 3.77( 1459 )

35コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年5月11日 2時22分 | 好きやねんYouTuber ( 男性 / 20代 )

以前まではベテランちと愉快な仲間たちが身内ノリでわちゃわちゃしている様子を投稿していると言った印象で、立ち位置としてはベテランちのコアなファンが楽しめるコンテンツだったが
シーズン2からは今井チャンネルに代わって永遠君が頻繁に出演し始めたことや、企画と編集の方向性がある程度固まり灘卒YouTuberグループ雷獣として確立されたコンテンツに進化しつつある。
本人たちもグループを大きくしようとイベントなどを企画し始めているため今後確実に伸びるだろう。

昔のはなお、でんがん、キム時代のはなおチャンネルのようなバランス感

44
2022年11月24日 15時39分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ボケもツッコミも、俺ら面白いだろ感が透けて見えておもろくない。
「それを理解できる自分達」に酔っているファン層が気持ち悪い。
今井のいた頃の動画は純粋に面白かったのに。今井が出ていないので、最近は動画を見るのをやめた。

ニッチなファンがいるYouTube界から一生出ないで欲しい。くれぐれもテレビ等のメディアに進出しないことを願う。

32
2024年1月25日 23時38分 | 匿名

みんな大人になってるのにベテランちだけ変わってなくて最近は見苦しい。もうすぐ今の形ではなくなるのは間違いない。大学生の肩書なくなったらベテランちはもうだめ。

29
2024年10月10日 15時06分 | 匿名

灘高校出身なのは分かるが、学生時代の武勇伝や生徒の特徴等の自慢のコンテンツが仲間内で話す動画が多くいつまでも過去の栄光に縛られてるように見えて仕方がないし寒く見える。

15
2021年5月30日 17時08分 | 一浪一留北大理学部生 ( 男性 / 20代 )

東大医学部のベテランち、東大放校の今井、一橋のかべのグループYouTuberです。
灘中、灘高卒ということで言語学オリンピックの動画では頭脳派の一面を見せたりと頭がいいことを実感させられます。昔面白かったYouTuberの「昔」の部分のような面白さがあります。

14
2023年10月17日 2時29分 | 匿名

永遠の加入で幅が出たチャンネル

ベテランちとかべ、通常動画だとそこそこだが
ナツミート出演回では面白さが大爆発する
彼らの粘着性とナツミートの世界観が合わさった回は必ず神回になる。

コラボ回は当たり外れ大きい

11
2022年8月5日 13時18分 | 匿名

灘あるある以外需要ない人たち。

2022年4月1日 12時30分 | しがない一般人 ( 男性 / 20代 )

ベテランち かべ 今井チャンネル 永遠 アイデア官僚等、灘校卒で構成されたYoutuber
投稿頻度は少ないが、安定して面白い企画、動画を出している。ベテランち個人のチャンネルとは、差異して灘校ネタを全面には出さず喋りを主体に動画を構成したものが多い。

2025年4月22日 11時31分 | HOKO

トークはよどみなく聞いていられるし、灘校という一般人からは想像もつかない世界で何があったか、という話は聞いていて楽しい。
ただ、グループとしてどこまで魅力があるか、と考えた時にバランサーの永遠が卒業してしまったのは非常に痛い。
やや社不寄りのかべ、ガッツリ社不のベテランちから伝わる違和感を永遠の正常性が上手くマイルドにしていたが、その永遠がいなくなるとちょっと見ていてしんどくなるかもしれないと感じる。

2025年8月1日 12時08分 | 一 ( 男性 / 20代 )

今まで面白いと思ってみていたけど、最近は野球とかサッカーとかお笑いとか、彼らの好きなものをただ言ってるだけの時間が多くてそれの面白さが全くわからない。仲間内とか、詳しい人にとっては楽しいんだろうけどあまり知らないで楽しんでいる人の気持ちはよくわからない。
あと、最近はコメント欄が急激にきつくなっている。動画の内容に全く関係のない浅いコメントが大半を占めている。別にそれが楽しみ方として悪いわけでは無いけど普通にコメント欄を見てて嫌気がする

2023年2月10日 0時14分 | ひょう ( 男性 / 10代 )

今井、かべ、永遠は面白い。ベテランちの面白さは正直分かりませんでした。ベテランちの、ファンを見下すような態度は、正直良くないと思います。

2025年8月3日 21時31分 | あり ( 男性 / 20代 )

対して面白くはない
「雷獣を見ている自分」が好きな奴しかいなくて意味が分からないことになっている
その状況だけが唯一面白い

2025年7月26日 23時43分 | あさりまる ( 女性 / 30代 )

だいすきです。
皆さんの人生振り返りや、頑張って乗り越えた話を聞くと自分も過去の自分に恥じないように今を頑張ろうって思える。
関西弁も耳障りがよくて、メンバーが楽しそうに笑っているとこちらも嬉しくなる!

2024年10月3日 22時03分 | ペンネーム

この受験期に見てしまったけど、儲けのために、変わった仲間をゲストに出して、美味しいところを絞り上げてるチャンネルに見える。
リーダーは灘と理Ⅲを自慢したいがまず第一にあるか?この人の人柄が好きになれない。

2025年7月25日 17時33分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

べてらんち、かべ、永遠でバランスがとれていたが、永遠が脱退。そしてアイ管、駒井が正式に加入したので今後どうなるか楽しみ。

-1
2021年6月12日 20時24分 | っ き ( 男性 / 10代 )

奇人ベテランち
狂人今井チャンネル
まともを装ったやべーやつかべ
この三人強すぎるよ

-1
2025年7月27日 10時14分 | なの ( 女性 / 10代 )

灘卒のメンバーやゲストも高学歴の人たちが多いのでやっぱり頭いいんだなぁと思うことが多いです。アイ官さんの顔公開でルックスも高い基準になっていると思います。人間性は問題があることもあるけどコレがチャンネルの良さだとも思うのでこのまま続けてほしい

-1
2025年7月27日 1時36分 | アグボンラホール ( 男性 / 10代 )

頭いいが売りなのにサッカーや野球などの知識もありおもしろい。頭がよくないとできないような企画もしているので他のユーチューバーとは違う面白さがある。トークも上手く一人一人の個性がでている。

-2
2025年7月28日 1時58分 | 生虫 ( 男性 / 20代 )

とても好きなチャンネル。心地よい関西弁と、あらゆる分野の知識と培ったスキルをもとにした笑いが魅力。カルチャー好きなやつは雷獣も好きそう。

-2
2024年1月22日 11時54分 | cabbage ( 男性 / 20代 )

so impressive sense of humor.

-2

関連ユーチューバー

TOP > 『雷獣』の評判は? (35件の口コミ)