同じ航空系のおのだ氏の初期を、少しやんちゃな人がやっているような動画
おのだ氏と比べれば好感は持てる
食べ放題やジャンク系グルメなど体を張っている点はいいと思う一方で、マンネリ感が否めない
世界中を旅しているが、飛行機移動しラウンジにいき、高級ホテルに泊まり、レストラン、観光は浅くまた移動と奥深みがない。
最近は国境をアップしているが、実際は高いところからの眺望のみだったりするので物足りない。
ルッキズムになるので多くは言わないが、口元に白いゴミ?歯磨き粉?がついていたり、髪の毛もボサボサ傷んでいて、一瞬でなおせるところもあるのでキレイにしてほしい。
視聴者の不安を煽り、カンパ的にお金を集めたりしていて好感悪い。
ウクライナの動画、ただ行ったよって感じで内容薄かった。
サムネ詐欺ダヨ。
しかもキーウでやることないから日程前倒しして帰国?
ほかの都市とかも行けばよかったのでは?
ルックス、食べ方が汚いから、飲食のシーンが豚が食べているように見える。
最低限身だしなみは整えて欲しい。
旅系のチャンネルなのに、観光地巡るよりも、
ラウンジ、飛行機の説明がやたらと多い。
Youtube Liveでの印象が強いので、普段の動画を見ているだけの方よりは穿った見方になっているかもしれないですが。
Liveでコメントしてくれる人は視聴回数を重ねてくれる貴重な人なのに、「コメントが長すぎる(団塊の世代はいつもこうだよ苦笑)」と扱き下ろす神経がわからない。
加えて、仲良しなYoutuber, InstagrammerとLiveで盛り上がるのもファンサービスとしては大事でしょうけれど、内輪ノリも度が過ぎると鼻につきますね。
また「フラットな目線での動画制作」を標榜しつつ、「日本人はこれだから~」とか「欧米の人たちの~」と型に嵌めた物の言い方に終始するのもげんなりします。
○○の真実を追求する限界系国境Youtuberなら、文化・民族の多様性を下調べして、
視聴者にも肌で伝わるような動画制作を志向すべきは?(スーツ交通・旅行chほど十重二十重に準備しろとは言いませんが)
初期の頃に見ていました。おのだ氏を参考にしているようですが、自分の路線を進んだ方が良いと思います。おのだ氏は視聴者を全く大事にしていないし、コメント欄の貴重な意見やアドバイスでも自分の感情のままに消しています(消されたことに気付いていない人は別アカで見えるかどうかチェックしてみてください)それに色んな数字のごまかしも掲示板には書かれているし、自分もそうだと思います。
SUさんは、そんな知識も常識もない人から完全に離れて行けばイメージも良くなるはずです。もう少しヤセて(笑)動画の映りを意識してやってもらえれば、今見た感じは丁寧さがあって、師匠の何百倍も良いと思います。美容院で髪型なんかをソフトに見えるようにコラボしてやってもらうと相当印象が違って来ると思います。
最近また登録したのですが、案内も分かりやすいし、師匠のように下品な振る舞いも誤情報の垂れ流しもありません。
これから、コロナも落ち着いてきて旅行も安心して行けるようになれば良いですが、やはり国の指示は守って行動して欲しいです(師匠はその点でも全くダメです)海外旅行に行くよりも国内でもたくさん良いところがありますし、SUさんで見た船の旅は良かったです。
そもそも旅行クリエーターって何って感じではあるけどw、確かにおのだより頑張ってるね。もっと個性とオリジナリティ出していって欲しい。これからもたまに見るね。
髪の毛自分で染めたんですね?清潔感があって最高です。この調子で是非『覇気ヘア』にして頂きたい
。板門店から一歩北朝鮮側に踏みこんで頂きたいです
それほど情報量は多くないのですが、それなりにセンスの良い旅先をまったり巡るスタイルが個人的にはお気に入りでよく見ていたのですが、最近は国境系とか危険地帯(戦争地域、宗教、国際犯罪など)をメインで取り扱う方向に突然シフトされたので、しげ旅さんへ移動しました。おそらくそのほうが閲覧数を獲得できるという判断なのかと思いますが、これまで見ていた視聴者の嗜好とは合わないかと思いますので、また一から頑張ってほしいです。
コメントしても別アカウントで見えないのはなんでだろ
誹謗中傷とか書いてないのに
前までコメントが表示されてたサブアカウントまで見れなくなった
この人がコメントを選別してるのかYouTubeが勝手に非表示にしてるのか知りたい
媚中派で中国動画ばかり出しているが、おさだと違って、billibilli転載されることすらない。
中国で人気が出ない理由を立ち止まって考えてみてほしい。
スーツ氏のおこぼれにあずかろうと、「スー」という似た名前にしたが、結局は糖尿病になりSU薬に頼る生活になるという残念な結果。まさに因果応報。
日本の旅行系YouTuberとして日本と中国のネットで有名になって来ているが
一部の問題に過剰反応しているアンチコメントなど賛否両論が有り
微妙だが総合的にはコンテンツとしてプラスになっている
年明けくらいからこの人を見始めてハマってしまいました。
過去動画も一通り見たが悪くはない。批判されるようなこともほとんどないと感じた。
正直、お金で物言うYTさんが増えてOさんもその最前線の人になってしまったのでSuさんを応援したいと思った。
いつも見てます。なんか癖になるんですよね。声が柔らかいので耳に入り易いのと、カメラが目線に近いので、海外に行きまくった私も楽しく拝見してます!チョイスもなかなかだと思います。ただ、食べた後のコメントが常に(超ウマイ)なのと、お酒情報が全くないのでそこは残念だと思います。食事に気をつけて頑張ってください!
イスラエル→ヨルダン→エジプト→インド→タイのルートは一度も考えた事なかったので楽しく拝見させていただきました。イスラエル入国&滞在記も参考になったしヨルダンには絶対行こうと思いました。応援しています!